保護者の声

2024年6月の記事一覧

令和5年度(2023年度)幼稚部3歳児 保護者の声03

 入学して1年、○○はたくさんのことを理解し、できることが増えました。入学前はなぜこんなに落ち着きがないのだろう、発語がないのだろうと子育てについてとても悩んでいました。そんな時、うさぎルームの存在を知り教育相談に行きました。先生が○○を見て、「○○は絶対に聾学校が合う。成長するよ。伝える手段がないから動作で伝えるしかない。だから落ち着きがないように見える」と仰ってくださり安心したのを覚えています。

 「手話を覚えたら絶対に落ち着くから」という先生方の言葉を信じ、入学を決断しました。赤組(3歳児学級)で過ごして行く中で、今までできなかった『イスに座り先生の話を聞く、お友達と喧嘩をする、お友達と一緒に遊ぶ、待つ』など色々できるようになりました。

 もし今悩んでるお母さんがいたらぜひ一度相談されてください。そして実際に聾学校を見学し、子ども達の学校生活を楽しむ姿を見ると感じるものがあるのではないかと思います。

 最後に、私は○○を熊本聾学校に入れて心から良かったと思います。これから○○がもっともっと成長する姿を見るのが楽しみで仕方ありません。

 先生方、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和6年(2024年)3月 3歳児保護者