小学部の学習の様子をご紹介します!

小学部日誌

小学部1年生スタート!!

熊本支援学校小学部の生活がスタートし、学年やクラスでの活動が充実をしてきました。最初はお友達と同じ空間で過ごすのが苦手だった人も、みんなと一緒にダイナミックに遊んだり、並んで座って話を聞いたりする素敵な姿を毎日見ることができています。

楽しみながら、一歩ずつ成長をして欲しいと願っています。

プレゼント作り

出水南小学校の友達のために「ありがとう」とカードに書いてメッセージカードを作成したり、また、用紙をハサミで切ったり、型抜きを使って型抜きしたりし、それをラミネートにしてしおり作りをしたりしました。できたメッセージカードやしおりは交流で仲良くなった出水南小学校の友達に感謝を込めて3月5日プレゼントしました。

授業参観

小学部3年生は、2月の授業参観で国語・算数の学習を見ていただきました。日頃、取り組んでいる線や平仮名のなぞり書き、数や形の学習等、個に応じた課題に取り組みました。お家の方が参観していただいたことで、いつも以上の力を発揮して、黙々と目の前の課題に頑張る子どもたちの姿が見られました。一年間の成長を感じることができた時間となりました。

「全校集会がありました」

 

2月5日(月)に全校集会がありました。

節分クイズのあとに、各学部の新児童生徒会役員紹介が小学部から順に行われました。校長先生から認証状を手渡された新役員は、誇らしげな表情で所信表明や意気込みを発表しました。

次に、旧児童生徒会役員紹介が行われました。旧役員には、感謝状が校長先生から手渡されました。児童生徒会での思い出や感謝の言葉を堂々と述べて、最後の役員活動を終えました。

児童生徒会のバトンが、しっかりと引き継がれた集会となりました。

「にこにこランドで遊ぼう」

 

小学部1,2年生では生活単元学習「にこにこランドで遊ぼう」の学習を行っています。「みんなでいっしょに」「なかよくあそぼう」「からだをうごかそう」の目標を持って活動に取り組み、友達を誘ったり、ルールを守って仲良く遊んだりしています。交流を深めていくことで、普段の生活の中でもお互いに挨拶をする姿が多く見られるようになってきており、微笑ましく思っています。

パーティをしよう

小学部2年生は、生活でパーティをしました。

学校周辺の商業施設へ行きパーティに必要なお菓子とジュースを購入しました。後日、パーティでは自分たちで買ったお菓子やジュースを食べたり、友達とお菓子をシェアしたりして楽しい時間を過ごすことができました。

ねんどをつくろう!ねんどでつくろう!

小学部1年生は、図工で紙粘土を用いた制作活動に取り組みました。

まずはシュレッダーにかけた紙と水、糊をみんなで混ぜて紙粘土を作りました。

最後は、出来上がった紙粘土でさつまいも作り。学級畑で獲れたさつまいもを見たりふれたりして形や色をイメージし、紙粘土の感触を楽しみながら制作しました。いろいろな形のさつまいもができました。

出水南との交流

小学部1、3、5年生で二学期最後の出水南小との交流が行われました。今年度から再開した直接交流も、回数を重ねるごとに仲が深まっていき、一緒にゲームを楽しんだり、声を掛け合ったりする様子が見られます。5年生では転がしゲームやボッチャ、風船バレーなどに取り組みました。「ゆうし祭頑張っていたね!」「今度はあのダンスを一緒に踊ろう」と、ゆうし祭のことをお互いに話す場面もありました。三学期の交流も楽しみです。

ゆうし祭に向けて(小学部4年生)

11月18日(土)のゆうし祭で、小学部4年生はアイスクリーム屋さん(模擬店)を行います。当日に向けて、シールを貼ったり、色を塗ったりして、アイスクリームやチケット、景品等の制作活動に取り組んでいます。また、チケット受取や商品・景品渡し等の係に分かれて、接客の学習も頑張っています。当日は、たくさんのお客様をお待ちしています。

 

ゆうし祭に向けて

10月16日から11月18日に行われるゆうし祭に向けて、友達と協力しながら花紙を小さく丸めたり、透明の袋に入れたりして手作り金魚を作りました。また、短冊状の色画用紙に様々なシールを貼り付け、ヨーヨー作りにも取り組んでいます。児童達は楽しみながらそれぞれの制作活動を頑張っています。

修学旅行、さぁ福岡へ!

 小学部6年生が、10月12日(木)~13日(金)、福岡方面へ修学旅行に行ってきました。1日目のマリンワールド海の中道では、イルカショーの迫力に大興奮! 2日目の福岡市科学館では様々な装置を体験したり、福岡タワーからの素晴らしい景色を堪能したりと、思い出に残る修学旅行でした。

小学部5年生宿泊学習

小学部5年生は、学校生活初めての宿泊学習がありました。9月28日(木)から29日(金)までの1泊2日、学校に泊まりました。1日目はKKRホテルに昼食を食べに行き、博物館で実験を見たり製作をしたりして過ごしました。2日目は学校で秋祭りをしてみんなで盛り上がりました。初めての宿泊で眠れなくてドキドキいている児童もいましたが、みんな元気に2日間過ごし、笑顔いっぱいで取り組む事ができました。

 

   

 

 

熊本県立図書館にしおりをプレゼントしました

小学部5年生は熊本県立図書館に校外学習に行きました。道中は交通ルールに気をつけながら移動し、1学期の図画工作で制作したしおりをプレゼントしたり、来週行われる校内宿泊研修のときに読む本を借りたりすることができました。図書館横の廊下には1学期に制作した暑中見舞いはがきも展示されており、みんな自分の作品が展示されていることに大喜びでした。

「2学期が始まりました」

 いよいよ今日から2学期が始まりました。午前中、大プレイルームをメイン会場としてリモートでつないで始業式が行われました。始業式では牛野校長先生から、2学期は大きな行事としては、修学旅行、宿泊学習、創立50周年記念式典やゆうし祭などがあります、とお話がありました。最後には創立50周年記念式典で歌うビリーブをみんなで元気よく歌いました。

 

プール・水遊び

小学部では、子どもたちが心待ちにしていた水遊び・プールが始まっています。プールでの学習は、小プールで歩いたり、大プールで浮き輪やビート板を使って浮く感覚を味わったりしながら、思う存分楽しんでいます。プールでの学習がない日には、教室前の中庭でビニールプールに入ったり、水鉄砲、ペットボトル、じょうろなどを使ったりして水遊びを楽しんでいます。

季節の壁画作り

  

小学部3年生の図画工作では、「季節の壁画」~傘、雨、あじさいを作ろう~の学習を行いました。帯状の画用紙をはさみで切り、楕円状の画用紙やスズランテープに糊で貼り付け、あじさいの花や雨のしずくを表現しました。傘は、シャボン玉の液に絵の具を混ぜて紙に吹き付けるバブルアートの技法で、泡の模様を付けました。できあがった作品は、広用紙に貼り合わせ、クラスの壁画を完成させました。

梅雨の時期、雨で外に出られないこともありますが、教室が明るくなり、楽しく過ごせそうです。

夏の交流集会

小学部では、出水南小学校と6月6日(火)にお見知り会、6月9日(金)に夏の交流集会がありました。夏の交流集会では、4年ぶりに出水南小学校に行き、学級のテーマ発表を聞いたり、お互いの校歌を歌いあったり、「ともだっち」を一緒に踊ったりするなど、午前中いっぱい交流をすることができました。別れ際には、ハイタッチやバイバイをする様子が見られ、心温まる活動になりました。これから毎週火曜日は交流及び共同学習を3月まで行います。秋には秋の交流集会も計画してあり、その説明もありました。交流の際は笑顔いっぱいの子どもたち。これからの交流をとても楽しみにしていました。

「令和5年度 創立50周年記念 小学部運動会」

 

5月27日(土)に、令和5年度創立50周年記念小学部運動会が開催されました。運動会当日は晴天に恵まれ、暑い中ではありましたが、多くの保護者の皆様に参観していただく中で練習の成果を発揮することができました。数年ぶりの6学年そろっての運動会でしたが、スローガンでもある「みんなでなかよく げんきにゴーゴー キラキラえがおの うんどうかい」になりました。

「運動会の練習をがんばっています」

  

小学部では5月8日から、「運動会」に向けての練習や準備がスタートしました。ゴールデンウィークが終わり、気温も上がってきている中で、水分補給をしながら、低・中・高の学年に分かれて練習に取り組んでいます。

一年生の看板、完成!!

 熊本支援学校小学部に入学して1ヶ月が経ちました。元気いっぱいの、13人の子どもたち。学校生活にも少しずつ慣れてきています。今回は、図工で一年生の看板を作成しました。一人一人が思い思いに描いた作品を合わせて、とても素敵な看板ができあがりました。この看板のように、みんなで一つになって学校生活をおもいっきり楽しんでほしいと思います。