幼・小学部だより

10月2週 幼稚部の様子

    落ち葉ランドオープン!!

 外遊びに行くと、草の上に桜の落ち葉がたくさん落ちています。「ざくざく」と落ち葉を踏んでブランコやシーソーまで歩きます。風も涼しくて「あきになったね」と話しています。

今週から、ベランダに「落ち葉プール」と「落ち葉列車」がやってきました。落ち葉の中には、どんぐりやまつぼっくり、秋の果物さんがかくれていました。

 落ち葉の中に何が隠れているかな。どんぐりがあった!クリもあったよ!落ち葉がひらひら!落ち葉列車 出発!

       本物にたくさん触れたよ!

 今週の『ほんものでてこい』は、実習生と一緒に、経験のある「パン粉」と初めて触る「春雨」に触れました。パン粉は匂いですぐに分かりました。水に入れると砂みたいに溶けていきました。春雨はソーメンみたいな細細さんがお水に入れると柔らかくなることが分かりました。春雨うどん屋さんや、焼きそば屋さんを開店して遊びました。

 パン粉だ!匂いでわかったよ。パン粉の団子ができたよ。ケーキ屋さんでーす。もっとたくさん作ろう!