日誌

駅伝部

令和5年度 熊本県高等学校駅伝競走大会

◆令和5年11月4日(土)

1区 山瀬美大(情3) 31分55秒(区間2位)

2区 三浦聖波(土2)  8分58秒(区間5位) (3位)

3区 正岡優翔(子3) 23分55秒(区間3位) (2位)

4区 田中楓人(電3) 27分00秒(区間5位) (4位)

5区 水田咲久(機2)  8分49秒(区間2位) (4位)

6区 桶田一翔(情3) 14分46秒(区間2位) (3位)

7区 池田大晟(電3) 16分31秒(区間9位) (4位)

     総合 2時間11分54秒 (4位)

 

 御声援ありがとうございました。

 皆様の期待に応えられず、残念な結果となりました。昨年の都大路でのリベンジを果たすことを目標に、一年間取り組んできました。気温が高くなることが予想されており、ミスをしたチームが負けるとの認識のもと、十分に準備をした”つもり”でしたが、徹底できていなかった部分が敗因です。また一からやり直したいと思います。今後とも熊工駅伝部への御声援、よろしくお願い申し上げます。

第3回 熊本県長距離記録会

◆令和5年10月14日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

1500m

古嶋真那登(機3) 4'29"65

3000m

田島啓士朗(建2) 8'50"90(PB)

西山 宗杜(子1) 9'17"52(PB)

後藤 悠希(電2) 9'20"50

河原田直人(機2) 9'25"41

第3回ナイター記録会(長崎 諫早)

◆令和5年9月17日(日) 〔トランスコスモススタジアム〕

5000m

田中楓人(電3) 14分26秒11(PB)

正岡優翔(子3) 14分38秒41

池田大晟(電3) 15分13秒12

中村映斗(化3) 15分27秒50

前田 凜(情3) 16分28秒63

 

第41回 全九州高等学校陸上競技新人対校選手権大会 熊本県予選大会

◆令和5年9月15日(金)~17日(日)

〔えがお健康スタジアム〕

800m

予選4組 勝木颯飛(土2) 2分00秒86 (3着)PB

決勝   勝木颯飛(土2) 2分01秒96 (7位)

1500m

予選2組 園木 縁(情1) 4分14秒83 (3着)

予選4組 中尾光希(建1) 4分09秒62 (2着)

決勝   中尾光希(建1) 4分07秒74 (7位)

     園木 縁(情1) 4分08秒52 (10位)PB

3000mSC

予選2組 古沢心人(建1) 11分06秒60 (8着)

5000m

決勝   久保田彩斗(電1) 15分32秒50(7位)初

     三浦聖波(土2)  16分01秒16(9位)

熊本県高等学校 学年別陸上競技大会

令和5年9月2日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

〇3000mSC

古沢 心人(建1) 10分18秒37(初)

〇1年 1500m

久保田彩斗(電1) 4分07秒97(PB) 1位

園木 縁 (情1) 4分11秒25(PB)  2位

中尾 光希(建1) 4分11秒50     3位

松本 博貴(テ1) 4分26秒34

西山 宗杜(子1) 4分28秒74

〇2年 1500m

三浦 聖波(土2) 4分05秒60(PB) 3位

勝木 颯飛(土2) 4分12秒18

後藤 悠希(電2) 4分23秒54

井形 麗矢(機2) 4分23秒70

河原田直人(機2) 4分35秒25

西坂 麟人(材2) 4分37秒70

 夏の走り込みの疲労を引きづった状態で、スピード練習も入れていない中、どれくらいの出力が出せるかを試すレースとなりました。まだ動きがレースペースに対応しておらず、これから9月の練習で動きを馴染ませていきます!