日誌

駅伝部

第31回金栗記念 選抜陸上中長距離大会2023

◆令和5年4月8日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

高校男子5000m

桶田一翔(情報3) 14分54秒28

正岡優翔(電子3) 15分19秒56

前田 凜(情報3) 15分57秒40

中村映斗(工化3) 16分39秒55

 体調不良者、続出・・・。欠場を余儀なくされる者も多数・・・。

 もう一度、仕切り直して頑張ります。

令和4年度 第三回小林市長距離記録会

▇令和5年3月25日(土) 〔小林市陸上競技場〕

3000m

桶田一翔(情2) 8分15秒11(PB)県高校新記録!

田中楓人(電2) 8分21秒25(PB)

正岡優翔(子2) 8分25秒75(PB)

山瀬美大(情2) 8分43秒71

中村映斗(化2) 8分58秒37

田島啓士朗(建1)9分07秒68

水田咲久(機1) 9分12秒50

三上悠陽(繊1) 9分12秒73

前田 凜(情2) 9分13秒66

勝木颯飛(土1) 9分17秒76

後藤悠希(電1) 9分25秒75

西坂麟人(材1)10分04秒01

 

阿久根市長旗杯 九州選抜高校駅伝競走大会

▇令和4年3月12日(日)

1区 田中楓人(電2) 30分27秒(区間1位)

2区 中村映斗(化2)  8分49秒(区間12位) 4位

3区 桶田一翔(情2) 25分23秒(区間4位)  4位

4区 山瀬美大(情2) 25分13秒(区間3位)  3位

5区 前田 凜(情2)  9分19秒(区間5位)  4位

6区 三浦聖波(土1) 15分59秒(区間14位) 6位

7区 正岡優翔(子2) 15分20秒(区間3位)  4位

 総合 2時間10分29秒  4位

玉名ロードレース

▇令和5年3月5日(日)

高校男子10km  高校男子 団体戦 2位

田中 楓人(電2) 29分48秒(4位)

桶田 一翔(情2) 29分56秒(7位)

山瀬 美大(情2) 30分12秒(11位)

正岡 優翔(子2) 31分14秒(49位)

三浦 聖波(土1) 32分17秒

前田  凜(情2) 32分25秒

水田 咲久(機1) 32分36秒

中村 映斗(化2) 32分43秒

勝木 颯飛(土1) 32分46秒

後藤 悠希(電1) 33分29秒

三上 悠陽(繊1) 34分43秒

池田 大晟(電2) 41分22秒

 

第49回 郡市対抗熊日駅伝

▇令和5年2月12日(日)

2区 7.4km 正岡優翔(子2)〔菊池郡市〕 22分56秒 (区間4位)

3区 11.3km  田川寛大(繊3)〔上益城郡〕 34分42秒 (区間賞)

         田中楓人(電2)〔菊池郡市〕 34分53秒 (区間2位)

       藤吉一誠(子3)〔八代市〕  35分02秒 (区間3位)

       山瀬美大(情2)〔玉名市〕  35分42秒 (区間10位)

4区 11.4km  楮本勝紀(化3)〔八代市〕  36分10秒 (区間9位)

6区 5.8km 中村映斗(化2)〔玉名郡〕  18分37秒 (区間4位)

7区 7.5km 池邊康太郎(情3)〔熊本市〕 22分39秒 (区間賞・区間新)

       水田咲久(機1)〔上益城郡〕 24分31秒 (区間10位)

       池田大晟(電2)〔山鹿市〕  24分48秒 (区間12位)

       西坂麟人(材1)〔下益城郡〕 27分09秒 (区間17位)

8区 10km  桶田一翔(情2)〔熊本市〕  30分52秒 (区間2位)

令和4年度 第一回熊本県高等学校新人駅伝競走大会

令和5年2月4日(土) 〔県民総合運動公園内コース〕

男子5区間(1.875km周回コース)

Aチーム

1区(3周 5.625km)

 桶田一翔(情2) 16分18秒 2位(区間2位)

2区(1周 1.875km)

 池田大晟(電2)  5分17秒 1位(区間賞

3区(2周 3.750km)

 正岡優翔(子2) 10分57秒 1位(区間2位)

4区(2周 3.750km)

 山瀬美大(情2) 11分03秒 1位(区間賞

5区(3周 5.625km)

 田中楓人(電2) 16分43秒 1位(区間2位)

    総合 1時間00分18秒 (1位)

Bチーム

1区(3周 5.625km)

 中村映斗(化2) 17分38秒 OP(区間12位)

2区(1周 1.875km)

 後藤悠希(電1)  5分52秒 OP(区間16位)

3区(2周 3.750km)

 三上悠陽(繊1) 11分34秒 OP(区間7位)

4区(2周 3.750km)

 井形麗矢(機1) 12分00秒 OP(区間8位)

5区(3周 5.625km)

 前田 凜(情2) 18分48秒 OP(区間18位)

    総合 1時間5分52秒 (OP)

 第一回目の熊本県高校新人駅伝!初代王者を絶対に取りに行く!という意気込みで頑張ってきました。チーム状況としては万全とは言えない中で、なんとか勝ちきることができました。しかしながら、まだまだ課題も多く、個々として、またチーム全体としてもまだまだ取り組んでいかなければならない部分が見えてきました。

 今回は、Bチームも参加しましたが、直前での体調不良者等も多く、ペース設定を行うなど、力を出す走りを見せることができませんでした・・・。正式な駅伝ではあと2区間が必要です。現状ではまだまだライバルチームに劣っています。チームの層の厚さを求めて、一人一人の頑張りを求めていきたいと思います。

 応援、御声援ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

第9回 公認奥球磨ロードレース大会

令和5年1月15日(日) 〔水上村・湯前町・多良木町〕

高校男子10km  〔学校対抗 団体戦 3位〕

田川寛大(繊3) 30分19秒  (2位)

田中楓人(電2) 30分30秒  (8位)(PB)

桶田一翔(情2) 30分57秒 (24位)(PB)

水田咲久(機1) 32分34秒 (79位)

井形麗矢(機1) 33分34秒(111位)(初)

池田大晟(電2) 33分59秒(115位)(初)

後藤悠希(電1) 34分48秒(129位)(初)

三上悠陽(繊1) 35分20秒(133位)

 3年ぶりの開催となった「奥球磨ロードレース」に出場しました。

 故障者が多く、エントリー辞退の者が多く、また、年末からの良くない流れを引きづったままでのレースとなりました。田川、田中は入賞し、団体3位となりましたが、全体的にみて、もっとできたというレースとなりました。冬季、今回の走りでの課題をしっかりと見つめ、トレーニングに繋げて行きたいと思います。

第73回 全国高等学校駅伝競走大会

令和4年度 全国高等学校駅伝競走大会

12月25日(日) 〔京都たけびしスタジアムスタート・フィニッシュ〕

1区 10km   田川 寛大(繊維3) 30分54秒 (区間36位)

2区  3km   正岡 優翔(電子2)  8分16秒 (区間 8位)(32位)

3区 8.1075km 山瀬 美大(情報2) 25分04秒 (区間28位)(32位)

4区 8.0875km 桶田 一翔(情報2) 24分05秒 (区間20位)(26位)

5区  3km   池邊康太郎(情報3)  9分01秒 (区間13位)(26位)

6区  5km   楮本 勝紀(工化3) 15分59秒 (区間46位)(30位)

7区  5km   藤吉 一誠(電子3) 15分07秒 (区間23位)(29位)

総合 2時間08分26秒(29位)

 25年ぶり16回目の都大路出場となりました。チームスローガンである「黒姿夢走」を胸に、伝統のユニフォームで都大路を疾走する姿をお見せする・・・、はずでした・・・。予選タイムでは8位入賞も狙える位置にいましたが・・・、大変厳しいレースとなりました。

 報道等でもあったとおり、大会直前にコロナ陽性者・・・、怪我の選手も出てしまい、チーム状況として万全の体制で臨むことができませんでした。これも、指導者のコンディショニングの徹底ができていなかったことだと痛感しております。本来の力を半分も発揮することができずに、皆様からのご期待に応える走りができなかったこと、大変悔しく思っております。

 大会参加にあたり、多くの皆様からご支援・御声援を賜り、本当にありがとうございました。また、大会当日も多くの関係者の方々が会場に応援に来てくださり、力を与えていただきました。「熊工」の組織力、OBの皆様の結束力と学校愛、なによりその伝統の力を感じることができました。

 「古豪から強豪校へ!」

 今回はチームとして、また指導者として、本当に良い経験となりました。今年のチームは「県大会で九州学院を倒す」が最大の目標となっていたように思います。今回の経験を生かし、「全国で戦う」という意識のチーム作りにじっくりと取り組んでいきたいと思います。

 今後とも「熊工駅伝部」への熱い応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

令和4年度 益城ロードレース

第二回 益城ロードレース 10km

水田 咲久(機械1) 32分09秒

三浦 聖波(土木1) 32分12秒

影山 雄羅(土木3) 32分13秒

田島啓士朗(建築1) 32分41秒

三上 悠陽(繊維1) 33分10秒

勝木 颯飛(土木1) 33分33秒

出場6名ともに初の10kmレース。風の強い中、寒さもあり、思うような走りができませんでした。冬季の強化の一環として次に繋げたいと思います。

令和4年度 熊本県長距離記録会

12月10日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

3000m

中村映斗(工化2) 8分57秒69(PB)

三上悠陽(繊維1) 9分00秒27

影山雄羅(土木3) 9分07秒62

河原田直人(機械1)9分57秒52

5000m

三浦聖波(土木1) 15分37秒22(PB)

井形麗矢(機械1) 15分46秒86(PB)

勝木颯飛(土木1) 16分01秒69(初)

田島啓士朗(建築1)16分14秒26(初)

 ・・・昨日まで一年生は修学旅行・・・、その前の週は期末考査・・・、今週は体調不良者も多く、自宅待機が数日・・・。レースまでの流れやコンディショニング・・・、全くもってダメでした・・・。また明日から出直します・・・。

全国登録メンバーは、じっくりとやっています!全国高校駅伝まで、皆様からの叱咤激励、よろしくお願いいたします!