日誌

駅伝部

【駅伝部】2024年 第一回熊本県長距離記録会

◆令和6年5月18日(土)  〔えがお健康スタジアム〕

1500m

平川 倖大(子1) 4’12”11(PB)

後藤 悠輝(子1) 4’12”41(PB)

山口 玲王(子1) 4’13”27(PB)

松本 博貴(テ2) 4’15”34(PB)

高瀬 新太(子1) 4’15”87(PB)

立山 瑠梛(化1) 4’17”96(PB)

榮田 碧生(土1) 4’17”99(PB)

吉田 与絆(電1) 4’23”04(PB)

山内 浩矢(材1) 4’29”30(PB)

森川 颯太(材1) 4’32”67(PB)

筌場 大和(情1) 4’53”22

3000m

山下 僚太(土1) 9’02”17

西坂 麟人(材3) 9’43”00

3000mSC

勝木 颯飛(土3) 9’53”41(初)

川辰 そら(子1) 10’16”85(初)

 今回の記録会は、2,3年生は中間考査明け、一年生は阿蘇宿泊研修明けでのレースとなりました。日中、暑いなかでのレースでしたが、条件や体調面でのことを考えると、まずまずの走りだったと思います。県高校総体に向けて、ギアを上げていきたいと思います。

【駅伝部】第43回熊本市陸上競技選手権大会

◆令和6年5月4日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

1500m

吉田 僚真(テ2) 4’06”74(PB)

3000m

後藤 悠輝(子1) 8’57”74(PB)

川辰 そら(子1) 8’58”10

山口 怜王(子1) 8’59”10(PB)

山下 僚太(土1) 9’01”28(PB)

榮田 碧生(土1) 9’08”35(PB)

高瀬 新太(子1) 9’16”96(PB)

平川 倖大(子1) 9’21”19(PB)

立山 瑠梛(化1) 9’31”59

吉田 与絆(電1) 9’45”10

山内 浩矢(材1) 9’55”02

森川 颯太(材1) 9’59”75

筌場 大和(情1) 10’16”99(PB)

5000m

久保田彩斗(電2) 15’06”43

戸上 晃希(電1) 15’08”64(初)

園木  縁(情2) 15’17”01

後藤 煌稀(テ1) 15’20”33(初)

水田 咲久(機3) 15’24”65

田島啓士朗(建3) 15’28”34(PB)

古沢 心人(建2) 15’36”47

西川 宇竜(電1) 15’45”80(初)

國田晋之介(電1) 15’55”35(初)

松本 博貴(テ2) 16’21”64

河原田直人(機3) 16’27”72

西坂 麟人(材3) 16’54”75

 

【駅伝部】第41回 大牟田陸上競技大会

◆令和6年4月29日(月) 〔大牟田市御大典記念グラウンド〕

〇3000m

水田 咲久(機3) 8’37”07

園木  縁(情2) 8’45”83

戸上 晃希(電1) 8’46”91

久保田彩斗(電2) 8’51”94

田島啓士朗(建3) 9’00”80

西川 宇竜(電1) 9’03”89

川辰 そら(子1) 9’04”85

吉田 僚真(テ2) 9’10”21

山下 僚太(土1) 9’10”59(PB)

古沢 心人(建2) 9’11”25(PB)

國田晋之介(電1) 9’11”33

後藤 煌稀(テ1) 9’11”96

山口 玲王(子1) 9’12”82

後藤 悠輝(子1) 9’17”55

髙瀬 新太(子1) 9’18”85

松本 博貴(テ2) 9’19”09

榮田 碧生(土1) 9’19”69

平川 倖大(子1) 9’23”83(PB)

河原田直人(機3) 9’41”46

立山 瑠梛(化1) 9’47”73

西坂 麟人(材3) 9’51”13

後藤 悠希(電3) 10’00”68

谷口睦生盃 第25回八代陸上競技選手権大会

◆令和6年4月28日(日) 〔県立八代運動公園陸上競技場〕

〇1500m

水田 咲久(機3) 3’59”11(PB)

久保田彩斗(電2) 4’00”63(PB)

戸上 晃希(電1) 4’02”80(PB)

園木  縁(情2) 4’03”34(PB)

後藤 煌稀(テ1) 4’05”17(PB)

田島啓士朗(建3) 4’10”12(PB)

西川 宇竜(電1) 4’10”36(PB)

國田晋之介(電1) 4’10”41

古沢 心人(建2) 4’10”78(PB)

山下 僚太(土1) 4’14”36(PB)

平川 倖大(子1) 4’15”27(PB)

川辰 そら(子1) 4’15”66(PB)

松本 博貴(テ2) 4’16”44(PB)

山口 玲王(子1) 4’18”17(PB)

後藤 悠輝(子1) 4’19”11

坂下 湧信(建1) 4’19”86(PB)

髙瀬 新太(子1) 4’21”98

吉田 僚真(テ2) 4’22”07

立山 瑠梛(化1) 4’23”21(PB)

榮田 碧生(土1) 4’24”69(PB)

河原田直人(機3) 4’26”13

後藤 悠希(電3) 4’27”76

西坂 麟人(材3) 4’30”52

山内 浩矢(材1) 4’30”90

筌場 大和(情1) 4’44”86(PB)

森川 颯太(材1) 4’45”76

2024年度 熊本県陸上競技選手権大会

◆令和6年4月20日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

1500m

田島啓士朗(建3) 4分10秒53(PB)

〔欠場〕

吉田 僚真(テ2) 中尾 光希(建2)

5000m

園木  縁(情2) 14分59秒51

久保田彩斗(電2) 15分13秒32

古沢 心人(建2) 15分28秒52(PB)

 

◆令和6年4月21日(日)

J3000m

後藤 煌稀(テ1) 8分45秒02(PB) 優勝

戸上 晃希(電1) 8分53秒72

國田晋之介(電1) 8分54秒28(PB)

西川 宇竜(電1) 8分54秒94(PB)

川辰 そら(子1) 8分57秒38(PB)

坂下 湧信(建1) 9分08秒09(PB)

後藤 悠輝(子1) 9分09秒07(PB)

山口 玲王(子1) 9分12秒14(PB)

山下 僚太(土1) 9分15秒05)

榮田 碧生(土1) 9分15秒43

立山 瑠梛(化1) 9分48秒11

 

3000mSC

水田 咲久(機3) 9分18秒99(PB) 優勝

 

第77回全九州都市対抗陸上競技大会

◆令和6年4月15日(日) 〔大牟田市〕

〇OP3000mSC

1組 後藤 悠希(電3) 10分18秒38(PB)

2組 古沢 心人(建2) 10分07秒37(PB)

〇OP3000m

2組 山口 玲王(子1) 9分23秒29

   立山 瑠梛(化1) 9分31秒14

   吉田 与絆(電1) 9分32秒58(PB)

3組 坂下 湧信(建1) 9分10秒10(PB)

   山下 僚太(土1) 9分13秒08(PB)

   西山 宗杜(子2) 9分21秒42

   河原田直人(機3) 9分24秒30

   髙瀨 新太(子1) 9分32秒94

4組 西川 宇竜(電1) 8分59秒85(PB)

   國田晋之介(電1) 9分06秒06

   川辰 そら(子1) 9分07秒82

   榮田 碧生(土1) 9分13秒87(PB)

5組 後藤 煌稀(テ1) 8分48秒72(PB)

6組 戸上 晃希(電1) 8分38秒07(PB)

   田島啓士朗(建3) 8分55秒91

   三上 悠陽(繊3) 9分21秒51

7組 水田 咲久(機3) 8分33秒23(PB)

   久保田彩斗(電2) 8分34秒48(PB)

   園木  縁(情2) 8分42秒75(PB)

 

欠場者

1年:後藤悠輝

2年:松本博貴 吉田僚真 中尾光希

3年:井形麗矢 勝木颯飛 西坂麟人

第32回金栗記念 選抜陸上中長距離大会2024

◆令和6年4月13日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

高好男子5000m

1組 古沢 心人(建2) 16分25秒33

   吉田 僚真(テ2) 欠場

2組 勝木 颯飛(土3) 欠場

3組 中尾 光希(建2) 欠場

4組 三上 悠陽(繊3) 16分28秒69

   三浦 聖波(土3) 欠場

   井形 麗矢(機3) 欠場

5組 水田 咲久(機3) 14分53秒42

   久保田彩斗(電2) 15分09秒13

   園木  縁(情2) 15分14秒72

春の高校伊那駅伝2024

■令和6年3月24日(日)

1区 園木 縁(情1)  24分36秒 (66位)

2区 三上 悠陽(繊2) 24分43秒 (56位)

3区 水田 咲久(機2  25分57秒 (38位)

4区 久保田彩斗(電1) 29分03秒 (66位)

5区 吉田 僚真(テ1) 16分25秒 (55位)

6区 勝木 颯飛(土2) 18分05秒 (49位)

 総合 2時間16分49秒 (54位)

 

初出場の伊那駅伝でしたが、経験不足、なによりもチカラ不足が露呈したレースとなりました。

その後の合宿でも、他校の走りに刺激を受けました。

また一から頑張りたいと思います!

 

 

大牟田春季記録会

■令和6年3月23日(土)

3000m

田島 啓士朗(建2) 8分52秒99(PB)

松本 博貴(テ1)  9分11秒09

西山 宗杜(子1)  9分20秒66

河原田 直人(機2) 9分26秒84

西坂 麟人(材2)  9分33秒33

第75回 玉名ハーフマラソン(男子10km)

◆令和6年3月3日(日)

園木  縁(情1) 30分08秒 (PB)

田中 楓人(電3) 30分26秒

山瀬 美大(情3) 30分38秒

水田 咲久(機2) 31分34秒 (PB)

井形 麗矢(機2) 31分37秒 (PB)

古沢 心人(建1) 32分00秒 (PB)

勝木 颯飛(土2) 32分02秒 

後藤 悠希(電2) 32分10秒 (PB)

久保田彩斗(電1) 32分28秒

三上 悠陽(繊2) 32分34秒 (PB)

西山 宗杜(子1) 33分00秒 (PB)

河原田直人(機2) 33分02秒

松本 博貴(テ1) 33分39秒 (PB)

西坂 麟人(材2) 33分44秒 (PB)