球磨工ブログ
人吉青井阿蘇神社『おくんち祭り』神幸行列
人吉青井阿蘇神社『おくんち祭り』神幸行列
10/9(月祝)は、人吉青井阿蘇神社の『おくんち祭り』の神幸行列が終日にわたり行われました。
本校同窓会『陵和会』が参加団体として出場しており、本校の生徒・保護者(育友会)・職員も同窓会に加わり、神幸行列に参加しました。
午前7時に学校へ集合し、着替えをした後、出発式及び神輿担ぎの練習。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9595/)
午前11時に青井阿蘇神社前を出発して、人吉市内の街中を練り歩きました。
往路:青井阿蘇神社~御旅所(旧人吉市役所近く)
復路:御旅所~青井阿蘇神社
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9596/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9597/)
同窓会の先輩方の指揮のもと、神輿は本校生徒が担ぎました。
時には、波打ったり、回ったり、沿道から拍手があがりました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9598/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9599/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9600/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9601/)
道中、本校体育大会で恒例となってる『エッサッサ』を観客席の前で幾度も披露。
大歓声と大きな拍手をいただきました。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9602/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9603/)
復路:青井阿蘇神社まであと少し
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9604/)
『エッサッサ』の奉納
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9605/)
同窓会『陵和会』の奉納は無事終了!!
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9606/)
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/9607/)
生徒にとりまして貴重な経験となった一日でした。
皆さん、お疲れさまでした!!
10/9(月祝)は、人吉青井阿蘇神社の『おくんち祭り』の神幸行列が終日にわたり行われました。
本校同窓会『陵和会』が参加団体として出場しており、本校の生徒・保護者(育友会)・職員も同窓会に加わり、神幸行列に参加しました。
午前7時に学校へ集合し、着替えをした後、出発式及び神輿担ぎの練習。
午前11時に青井阿蘇神社前を出発して、人吉市内の街中を練り歩きました。
往路:青井阿蘇神社~御旅所(旧人吉市役所近く)
復路:御旅所~青井阿蘇神社
同窓会の先輩方の指揮のもと、神輿は本校生徒が担ぎました。
時には、波打ったり、回ったり、沿道から拍手があがりました。
道中、本校体育大会で恒例となってる『エッサッサ』を観客席の前で幾度も披露。
大歓声と大きな拍手をいただきました。
復路:青井阿蘇神社まであと少し
『エッサッサ』の奉納
同窓会『陵和会』の奉納は無事終了!!
生徒にとりまして貴重な経験となった一日でした。
皆さん、お疲れさまでした!!
行事予定表
球磨工公式インスタグラム
球磨工の情報を発信中!
リンクはこちらから
リンク
4
1
9
9
5
9
3
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク