球磨工ブログ

いじめ防止対策委員会を開催しました

 外部の専門委員をお招きして行う会議としては年度内最後となる「第3回いじめ防止対策委員会」を3月20日(水)に開催しました。遅くなりましたが、その報告です。

 

 外部専門委員としてスクールカウンセラーの山﨑晃先生をお招きし、3学期の生徒の様子について協議しました。

 いじめ防止対策推進法で定める「いじめの定義」を委員全員で確認した後に協議を行い、引き続きいじめの防止や解消を目指して取り組んでいくことを確認しました。

 

 

 何かあればすぐに信頼できる先生に相談してください。安全安心な環境で、生徒の皆さんが明るく楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。