球磨工ブログ
修学旅行1日目(午後)
★ホテル到着
午前9時50分頃、東京羽田空港に到着。
午前10時30分頃、長野に向けてバスで出発しました。予定より30分遅れ14:50分頃でホテルに無事到着しました。周りは一面、雪景色です。
★スキー研修開校式
ホテル到着後、スキーウェアに着替えて、すぐにスキー研修の開校式を行いました。式後、各インストラクターの指導のもと、スキー研修が開始しました。短時間ではありましたが、天候も良く、生徒たちもほとんどが初めてのスキー体験でしたので、今夜はゆっくり休んで、明日の研修に臨んでほしいと思います。
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/7902/)
★夕食
修学旅行1日目の夕食です。生徒たちにとって、楽しみにしていた食事です。食欲旺盛で、御飯も何杯もおかわりをしてました。夕食、美味しかったです‼︎
![](https://sh.higo.ed.jp/kuma-ths/wysiwyg/image/download/17/7903/)
修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
※平成28年度修学旅行の様子 → こちら
午前9時50分頃、東京羽田空港に到着。
午前10時30分頃、長野に向けてバスで出発しました。予定より30分遅れ14:50分頃でホテルに無事到着しました。周りは一面、雪景色です。
★スキー研修開校式
ホテル到着後、スキーウェアに着替えて、すぐにスキー研修の開校式を行いました。式後、各インストラクターの指導のもと、スキー研修が開始しました。短時間ではありましたが、天候も良く、生徒たちもほとんどが初めてのスキー体験でしたので、今夜はゆっくり休んで、明日の研修に臨んでほしいと思います。
★夕食
修学旅行1日目の夕食です。生徒たちにとって、楽しみにしていた食事です。食欲旺盛で、御飯も何杯もおかわりをしてました。夕食、美味しかったです‼︎
修学旅行の様子を撮影しています。下をクリックください。
※平成28年度修学旅行の様子 → こちら
行事予定表
球磨工公式インスタグラム
球磨工の情報を発信中!
リンクはこちらから
リンク
4
2
0
0
0
5
7
学校情報
〒868‐8515
熊本県人吉市城本町800番地
TEL 0966-22-4189
FAX 0966-22-5049
E-mail
kuma-th@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 栄一
運用担当者 ホームページ係
リンク