球磨工ブログ

激励式(国体メンバー:人吉市)

激励式(茨城国体)

 9月24日(火)人吉市スポーツパレス会議室において18時30分から、人吉市より「いきいき茨城ゆめ国体」に出場する選手の激励会が行われました。

 本校からは、カヌー部の機械科3年立岩魁仁・立岩颯仁(人吉一中出身)、電気科3年村尾飛月(人吉一中出身)、機械科2年田山龍弥(あさぎり中出身)の4人、弓道部の電気科3年園田慧伍(人吉一中出身)1名が出場します。また、少年男子のカヌーの監督として、電気科28期生の大瀬修平(現在、人吉高校教諭)、成年男子のボウリングに電気科50期生の下林智広(人吉市はと衛生社勤務)も出場します。

 国体は10月4日(金)~6日(日)にかけて行われますが、熊本県代表として悔いのない試合を期待してます。皆様の応援、よろしくお願いします。