育友会ブログ

カテゴリ:報告事項

育友会・炊きだし

育友会・炊きだし(豚汁)
 12月13日(木)は、本校の持久走大会が実施されました。生徒達は寒い中走るので、暖かい食べ物を振る舞おうと、朝の8時前から50名以上のお母さん方が集まり700名分の「豚汁」を作ってくれました。今朝は一段と寒さが厳しく生徒達は大変だったでしょうが、温かい豚汁に「おいしい!!!」と笑顔で食べていました。

 
     700名分の仕込み             特大大鍋で一気に作ります

 
 特大大鍋と大鍋4つで700名分を作ります     温かい豚汁に生徒も笑顔になります

 
    今日は一段と寒さが厳しかったので温かい豚汁は、生徒にとって何よりのご褒美です

 
              温かい豚汁に、生徒達は笑顔になります

育友会・球磨工フェスタ(バザー)

平成三十年度球磨工フェスタ 育友会バザー

 11月11日(日)に、球磨工業高校の「球磨工フェスタ」が開催されました。昨年は生憎の雨でしたが今年は晴天に恵まれ、例年なく来校していただいたお客様が多かったように感じました。今年も育友会のバザーは、一学年保護者が「唐揚げ」、二学年保護者が「うどん」、三学年保護者が「リサイクルバザー」を出店していただきました。おがげで、1時間ほどで完売しましたが、残念ながら注文出来なかったお客様や生徒がいたことも考え、来年はもう少し増やすなどの検討を考えています。
 多くの方々に購入していただき、御礼申し上げます。来年も頑張りますので、来校、よろしくお願いします。

 
     スタッフ協力の保護者の方々         挨拶をされる久保田育友会副会長

 
     三年保護者の「リサイクルバザー」         二学年保護者の「うどん」

              
                   一学年保護者の「唐揚げ」

育友会・城南地区PTA指導者研究大会

平成30年度熊本県公立高等学校城南地区PTA指導者研究大会
 11月4日(日)の午後から、熊本県立南稜高等学校・体育館において平成30年度熊本県公立高等学校城南地区PTA指導者研究大会が実施されました。本校からは12名参加しました。
 開会行事の後、東海大学・非常勤講師(元農学部教授)片岡正美氏による「私たちは今どんな時代を生きているのか?」~子ども達はこれからどんな時代を生きていくのか?~と題して講演がありました。
 研究発表では、球磨工業高校と水俣高校の2校による発表があり、和泉育友会会長と城本先生が、本校の取組等について発表されました。
 講評では、熊本県教育庁教育総務局社会教育課長・井芹護利様より、『工業高校の特色を生かした地域活動の取組、そして生徒・職員・同窓会が一つ岩となり同じ目標に向かい地域活動等に取組まれるなど、「理想的な関係」ができており、地域活性化の中心に”球磨工業高校がある”ということがわかりました』と、お褒めの言葉をいただきました。

 
  発表される和泉育友会会長           講評された井芹教育総務局社会教育課長

第68回全国高等学校PTA連合会大会(佐賀大会)

第68回全国高等学校PTA連合会大会(佐賀大会)
 8月20日(月)~21日(火)の2日間に、第68回全国高等学校PTA連合会大会(佐賀大会)が開催されました。会場は、①佐賀市文化会館、②佐賀県総合体育館、③唐津市文化体育館、④嬉野市体育館の4つの会場で行なわれました。開会式・基調講演・閉会式は、佐賀県総合体育館で行なわれ、他の会場へは映像発信されました。
 この大会には、和泉副会長、久保田副会長、宮田副会長、学校より6名の9名で、唐津市文化会館で行なわれた第2分科会へ参加してきました。
 開会後の基調講演では、ラジオDJのレモンさん(山本シュウ)による「レモンさんのビタミントーク!~慈しみの愛言葉!We are シンセキ!」と題し行なわれました。講演内容は、時代は”第二の明治維新”真っただ中!だから、叩き合い、迷い、孤独が増えている。レモンさんの合言葉”We are シンセキ!”は、「あなたの命は、あなただけのものじゃない!」。遠慮なく”助けて~!”と叫んでいい”権利”、それが、”人権”!。あなたは、あなたのまま”で”いい!以上に、あなたのまま”が”いいと言える時代である事を、話されました。
 午後の第2分科会では、「進路指導とPTA」のテーマで、神奈川県立鶴見総合高等学校、富山県立上市高等学校、三重県立朝明高等学校、鹿児島県立大口高等学校の4校による事例発表と研究協議が行なわれました。どの学校も特色のある内容で、大変勉強になりました。
 次の日の記念講演には、嬉野市立体育館に移動し俳優の片岡鶴太郎さんの「流れのままに」と題しての講演を聞きました。内容は、片岡鶴太郎さんの人生の切替え時期の心境やヨガとの出会い等を話され、最後は、ものまねの歌で締めくくられました。
 その後、閉会式が行なわれ、来年の開催地は「京都」です。今回の2日間の研修を終え、いろんな事を学び得たことを、今後の球磨工業高校のPTA活動に活かしていきたいと思います。

〇8月20日(月)唐津市文化体育館
 
    9名揃っての、集合写真         唐津地区4校による合同吹奏楽団による演奏

 
                 レモンさんの基調講演

〇昼食時のアトラクション
 
 佐賀県立小城高等学校3年泉るなさん          はなわ氏のミニコンサート

〇8月21日(火)嬉野市体育館
                    
     記念講演をされる片岡鶴太郎さん              閉会式の様子

育友会・初優勝(城南地区PTA親睦ビーチボールバレー大会)

平成30年度城南地区県立高等学校
PTA親睦ビーチボールバレー大会・初優勝
 7月28日(土)に芦北高校体育館で14時から、平成30年度城南地区県立高等学校PTA親睦ビーチボールバレー大会が行なわれました。本校からもA・Bの2チームで参加しました。Bチームは校長・育友会会長を中心とした「参加することに意義があるチーム」でしたが、得失点差で決勝リーグへとコマを進めました。Aチームは実力がすごく「勝てるチーム」で保護者中心のチームでしたので余裕で決勝リーグへ進みました。
 Bチームはすぐに負けてしまいましたが、さすがAチームは勝ち進み、決勝戦は南稜高校ということで地元同士の対戦となりましたが、粘り勝ちということで見事、「球磨工業高校Aチーム」が初優勝に輝きました。
 
    対戦前の練習の様子          試合の様子(転んでいるのは西校長です)
 
    優勝メンバーのプレー               対戦結果表
 
        表彰式の様子             A・Bチームで記念撮影!!
         
 親睦会では毎年優勝チームの会長が乾杯の音頭ということで和泉会長が音頭を取られました

育友会・役員

平成30年度育友会役員
平成30年度の育友会役員の紹介をします。

会 長  和泉 龍二
副会長  久保田 弘人
副会長  宮田 謙一
副会長  赤池 憲二郎
副会長  尾方 宏司
副会長  蔀 貴博
監 査  小代 眞資
監 査  本田 哲也
監 査  深野 暢子

広報委員長  糸原 佳代
広報副委員長 宮崎 美穂
広報副委員長 椎屋 めぐみ
広報副委員長 愛瀬 敏之

3学年委員長  段村 修一
3学年副委員長 橋本 昌子
3学年副委員長 板﨑 華奈子
3学年副委員長 久保田 由紀

2学年委員長  藤田 亜紀
2学年副委員長 藏坐 結美
2学年副委員長 松本 真弓
2学年副委員長 林田 みゆき

1学年委員長  渋谷 哲
1学年副委員長 横山 恵美
1学年副委員長 田山 泰実
1学年副委員長 猪上 真奈美

育友会・総会

平成30年度育友会及び体育文化振興会総会
 5月12日(土)に、本校体育館において平成30年度育友会及び体育文化振興会総会が行なわれました。
 
 左から西校長、染村教頭、東事務長       球磨工教育プランを説明される西校長

 
  会計の説明をされる東事務長             総会後は、学年集会

    
      学年集会の様子             学年集会後は、クラス懇談会

育友会・豚汁の炊き出し

育友会・豚汁の炊き出し
 12月14日(木)持久走大会が行われました。それに伴い、保護者による恒例の「豚汁の炊き出し」をしましたので、報告します。
 今回「豚汁の炊き出し」に参加していただいた保護者は45名で8時に集合していただき、700食分を作りました。朝の冷え込みが厳く外の水道管が凍るほどの寒さの中、「温かい豚汁」を生徒に食べさせたいという保護者の気持ちが通じたのか、持久走のスタートの頃は天気も良く絶好のマラソン日和になりました。走り終わった生徒は、「心のこもった豚汁」を美味しそうに食べていました。
刺すような冷たい水で、特大大鍋べ洗うのはお父さん方の仕事です


手際よく、700食分の食材を一気に加工されるお母さん方の気迫に圧倒されます


味を調整しながら煮込みます


お腹をすかせた生徒達が一気に集まります


 保護者の協力のおかげで、朝早くから準備等をしていただいき、無事「炊き出し」は終了しました。生徒の笑顔や「うまい」の一言で、やって良かったと感じました。保護者の協力に感謝します。ありがとうございました。

育友会・城南地区PTA研究大会

平成29年度
熊本県公立高等学校城南地区PTA指導者研究大会
 11月12日(日)やつしろハーモニーホールで、平成29年度熊本県公立高等学校城南地区PTA指導者研究大会が行われ、本校からは10名で参加しました。
 開会行事の後、「あなたの夢は?」の演題でウクレレプレーヤー、ボンボンサウンドワークス代表、藤井衛様の講話があり、昼食時のアトラクションでは、八代工業高校の電気科による「マグネシウム発電の研究」の生徒研究発表と吹奏楽部演奏が行われました。
 午後からは、「進路指導とPTA」のテーマで研究発表が行われました。八代農業高校PTAでは、「志高く、日々精進」というサブテーマで発表、人吉高校秀麗会は、「親子で学ぶ進路」というサブテーマで発表され、それぞれの学校独自の取組をプレゼンテーションにまとめて分かりやすく説明されました。
 

育友会・球磨工フェスタ

球磨工フェスタ・育友会バザー
 11月5日(日)に平成29年度球磨工フェスタが実施されました。今年は晴天に恵まれ来校していただいたお客様も例年になく多かったように思います。
 育友会バザーでは、1学年育友会が「竜田揚げ」、2学年育友会が「うどん」、3学年育友会が「リサイクルバザー」を行い、65名の保護者がバザーの準備等にお手伝いしていただいたおかげで、すべて完売することができました。今回は、球磨工フェスタでの育友会バザーを紹介します。

  
    育友会OBの方々の「焼き鳥」          1学年育友会の「竜田揚げ」

  
    2学年育友会の「うどん」            「うどん」の販売の様子

  
  3学年育友会の「リサイクルバザー」       「リサイクルバザー」の販売の様子