ブログ

令和4年度後期

青垣祭~その9~

【その9】

〇2年生による劇(ダンス)

 午後のオープニングは、さあやってきました。2年生による劇(ダンス)。プログラムの内容紹介には「グループに分けて劇とダンスをします」とあっさり書いてありましたが、なんのなんの。凝ってましたねえ~

 甲佐高生が2人、テレビを見てます。ザッピングっていうんですか、チャンネルを次々変えて。するといろんな番組が放映されているのですが、それが「逃(暴)走中」、「クイズ番組の〇大王」、「歌番組、ダンス」。それらの番組を映像やステージ上でやって見せるという、ジャンルでいえば劇中劇みたいなものでしょうか?いやあ凝ってました。やりますね、さすが中核学年の2年生でした!

青垣祭~その8~

【その8】

 そして次は一転、楽しい企画! もちろん伝説の甲佐タイガーも登場しました !(^^)!

解説不要というか解説不能。写真をご覧ください。

〇お昼休み 3年生が準備してくれたお弁当を食べたり自由観覧の時間です。

展示の写真(その2)といきましょう。

青垣祭~その7~

【その7】

〇国語科 「Daiamonds」

 国語科の先生方によるバンドですが、ピアノO野先生、ドラムH田先生、ボーカルY本先生、そして他教科からの応援はギターが商業科S嵜先生、ベースが音楽H川先生です。これはもう最強のメンバーです。

 生徒たちも大喜び、大興奮!せっかくの青垣祭、先生たちも楽しまなきゃ、ですね(笑)

〇生徒会企画「沖縄の返還から50年。沖縄について調べて発表し平和について考えます」

 非常に重く大切なテーマについて生徒会が発表しました。沖縄の返還から50年、そして紛争が絶えない現実において、避けることのできないテーマ(ことがら)です。アメリカ人のALTカーソン先生にもインタビューしました。「昔たしかに日本とアメリカには不幸な過去があったけど、今、こうして日本人の君たちと一緒に勉強やスポーツができることが何より幸せだ」とおっしゃっていました。

【その8へ続く】

青垣祭~その6~

【その6】

〇器楽選択者によるバンド演奏「チェリー」

3年Sくんの「国語のH先生みたいにドラム叩けるようになりちゃー」という言葉から生まれたバンドです。ほぼ全員初心者のため練習は大変でしたが、頑張りました!そして本番が一番上手くいくという謎のメンタルの強さ!!笑

ヴォーカル担当の数学FY先生(快く引き受けてくださり、ありがとうございます!)と一緒に会場を盛り上げ、笑顔満開のステージとなりました(*^^*)

〇音楽部 演奏「花に亡霊」「ミライチズ」

新生音楽部です。こちらもほぼ楽器初心者。部員7人中、6人は4月からの新入部員です。とにかく練習熱心で、顧問が何も言わなくても自分たちでドンドン練習を進めていきます。「そこちょっと入るの早いよ」「もう一回合わせたい!」と、音楽作りへのこだわりを感じる練習をしていました。ハイクオリティな演奏を披露し、会場からは「うま!」の声も(*^^*)

メンバー紹介もとっても可愛く、盛り上がりました♪

【その7へ続く】

青垣祭~その5~

【その5】

〇ここで10分の休憩

 

学校のいろんな教室の展示の写真(その1)です

〇国語科「外郎売」

 休憩のあと、次は3年生Oさんによる「外郎売」の格調高い朗読で始まりました。これもなんかすごかった・・・

国語科の先生にお聞きしたところ、「外郎売」とは江戸時代の歌舞伎十八番の一つで、その劇中の長科白(長いセリフ)のことだそう。わたし顧問Fも昔、どこかの文化祭か何かで聞いたような記憶があるのですが、それにしても思わず聞き入ってしまいました。

 

【その6へ続く】