菊高ブログ

4月1日(木)新年度スタート!

今日はお休みしようかと悩みましたが、

校長先生のブログを見て、

負けられないなーニヒヒ

と思い、今に至ります了解

 

生徒の皆さんは元気でしょうか??

私たちは今日から、準備に入りましたキラキラ

 

転勤された先生方はお元気ですか?!

離れたら、菊池高校が懐かしいのではないでしょうか期待・ワクワク 

 

私、この春休みに、

やたらとたんぽぽを見ましたイベント

学校にも沢山キラキラ

花言葉は

星愛の神託星

星別離星

星幸福星

などなど、、

そして、クローバーも

白いクローバーの花言葉は、

星約束星

星私を思って星

とのこと、、

 

春の花は花言葉もなんだか、

季節を表していて、深いものですねお辞儀

 

こんなに季節を感じた春は、久しぶりでしたキラキラ

 

今日、この令和3年度のスタートとなる日も、

菊池高校は、美しい自然に囲まれていますピース

 

今年度も、よろしくお願いします期待・ワクワクキラキラ

 

0

3月29日(月)「生徒十則」をあらためて見てみよう!

こんにちは曇り

菊池は少し曇っておりますにっこり

 

みんな何してるんだろう・・・

 

学校では、

男子バレーボール部、

バスケットボール部、

剣道部、

ボクシング部、

吹奏楽部、

の生徒たちを見かけましたひらめき

 

部活動に来ている生徒たちです笑う

 

私も男子バレー部の子達とまた少し身体を動かしました期待・ワクワクキラキラ

 

やっぱりスポーツは良いですね興奮・ヤッター!音楽

ストレス解消になりますイベント

 

いつも、温かく迎えてくれる生徒たちキラキラ

 

ありがとう笑う花丸

 

で、今日は

「生徒十則」のご紹介をいたします了解

私も真剣に見てなかったので・・・苦笑い汗・焦る

 

星友を尊重し 元気を与える

星家族を支え 幸せを与える

星礼節を重んじ 和に努める

星先覚に学び 後覚の範となる

星思考は深く 志は高く

星清掃に努め 心も磨く

星整容に心がけ 生活を整える

星人権感覚を高め 差別を見抜く

星命の尊さを学び 自他を尊重する

星ふるさとを愛し 地域に貢献する

 

当たり前の事ばかりですキラキラ

しかし、当たり前が一番難しいということでしょう!

 

では、今日も良い1日をハート

 

 

 

 

0

3月26日(金)寂しい1日です・・・

こんにちは晴れ

今日は寂しい日です心配・うーん

 

新聞でご覧になられているかと思いますが、

異動により、転退任式が行われました出張・旅行

 

以前にも書きましたが、

別れはとても苦手です汗・焦る

 

去年の自分を思い出しました泣く

忘れもしない3月19日、

ず~っと泣いてました心配・うーん

コロナで生徒もいない学校、会えないままの転勤・・・

 

苦しかったです疲れる・フラフラ

 

そして、今日、

校長先生の温かい言葉、

「先生方、いつでも遊びに来てください」

・・・

心に染みましたお辞儀

 

先生方一人一人から生徒たちに話せるステージ・・・

昨年の私にはその時間はありませんでした下

もちろん、卒業生と会うことも。。

 

菊池高校の先生方が羨ましいですキラキラ

温かい先生方に囲まれて、惜しまれながらの転勤・・・

 

 

先生方、本当にありがとうございました!

 

これからも美しい人生を歩まれてくださいキラキラ

「thank you for a wonderful time」期待・ワクワクキラキラ

 

私たちは、先生方の分まで頑張ります笑う了解

菊高のHP、時々覗いてくださいねハート

 

 

0

3月25日(木)春休み☆

おはようございます昼

今日から春休みですキラキラ

 

生徒の皆さんは何をして過ごしているのでしょうか?!

学校では、

体育館では男女バレーボール部、剣道部、ボクシング部、

 

 外ではサッカー部、おそらく第3グランドでは野球部が練習しているようです 体育・スポーツ

音楽室では吹奏楽部音楽

 

さて・・・

 

 一昨日のことになりますが、

美化委員が放課後に学校のワックスがけをしていました学校キラキラ

全部の机を全校生徒で廊下に並べ・・・

ワックスがけ開始ひらめき

 

一生懸命頑張ってくれていますひらめき

で、

 

キラキラピカピカキラキラ

綺麗な場所には良い1ツ星1ツ星がきちんと入ってきます興奮・ヤッター!

 

今日は、こんな感じですよー学校

 

0

3月24日(水)今年度が終わりました!

今日は第2弾ですひらめき

先程、終業式が終わりましたグループ

1・2年生全員が体育館に集合しての式は本当に久しぶりでした笑う

というか、あったかどうかも忘れるくらいしばらく全員集合しませんでした苦笑い汗・焦る

 

で、見てください笑う

 

 

 

その様子は、

4月の少し落ち着きがなかった、

あの頃の生徒の姿とは異なり、

キラキラ素晴らしい姿キラキラに成長していました了解

 

1年間菊池高校に勤務して、

決して「慣れた」のではありません!

 

生徒たちが「良くなった」のですキラキラ

 

あいさつも、服装も、表情も、聴く態度も・・・

 

この素晴らしい成長に、

感心させられます期待・ワクワク花丸

 

4月にまた新入生を迎えて、

益々成長する菊池高校になる事でしょうキラキラ

 

 

さて・・・

1年間HPを担当させていただき、

大変感謝しておりますひらめき

最初は正直、大変で、面倒でした・・・が、

 

学校の中をしっかりと見る期待・ワクワクことができ、

ほとんどのクラスの生徒たちとも会話グループをすることができ、

私の成長にも繋がりました花丸

 

毎日のように見てくださった皆さま、

ありがとうございました星

 

愚痴のようなものを書いてしまったこともありましたが、

1人の教師として、

その時の正直な気持ちでしたにっこり

 

生徒たちが毎日、

悩んだり、楽しかったりがあるように、

私たち教師も、

落ち込んだり、嬉しかったり・・・

「1人の人間だ」ということを知って欲しかったのです笑う

 

春休みも、学校の様子をできる限りupしますので、

 

学校はどんな感じかな?!と思う方は是非HPを覗きに来てくださいニヒヒ

 

体育館からは・・・

右も左も季節の花が見えてますよイベント

 

 

※転退任式は26日ですひらめき

 

0

3月24日(水)☆朝のHRです☆

おはようございます晴れ

今日は終業式ですが、

まずは40分の3限授業からです鉛筆

 

そして、今日は今年度最後のHRだったので、

全クラス走り回りましたニヒヒ急ぎ

撮ることができなかった先生もいらっしゃいますが・・・

すみません苦笑い汗・焦る

ダッシュしたもので急ぎ

 

来年度クラス替えがあるので・・・ひらめき

パシャパシャ携帯端末キラキラ

 

 

そして、先生方ニヒヒ

1年間お世話になりましたにっこりハート

 

唯一クラス替えのない2年特進ひらめき

「集合!」と言ったら、

さっと集合しましたニヒヒ

 

来年も、全員で力を合わせて、

勉強に学校行事に頑張って期待・ワクワクキラキラ

 

ハート良いクラスですハート

 

0

3月23日(火)5分前行動

こんにちは笑う晴れ

 

本校は、

今日も昨日に引き続き、3時間授業です会議・研修鉛筆

どれどれ、何をしているのだろうか・・・

と教室へ急ぎ

 

2年1組は数学の授業が行われていましたノート・レポート鉛筆

後ろの黒板にも公式が驚く・ビックリひらめき

 

後ろでも学習グループ

前でも学習会議・研修

2カ所で授業が展開されていました学校

 

2年5組ではマーケティングの授業が本

グループ学習が行われていましたにっこり笑う

 

 

2年4組では国語の授業の自習課題を鉛筆

私が見えたら・・・

後はご想像にお任せしますニヒヒ

 

4階の3年1組(来年の)の廊下からは

美しいサクラや菜の花が期待・ワクワクキラキラ

 

 

そして、昨日1年間の成長が見れたお話を1つ星

1時間目、2年4組情報処理の授業での出来事ひらめき

SHRが終わって、

生徒たちが続々とパソコン室に入ってきましたグループ

そして、

席に座って、

勢揃いしていたので、

隣の準備室にいた私、

慌てて

「はい、あいさ~つ」

で、

普通に生徒もあいさつにっこり

「お願いします!」

・・・

ある生徒が

「あれ?チャイム鳴ったっけ?!

時計を見ると、

5分前衝撃・ガーン

 

これ、1学期に

「早くせんか~い!」

と言っていたクラス?!

 

5分前に集合し、きちんと準備期待・ワクワク

素晴らしいと同じ部屋の先生方も感激しましたキラキラ

 

1年間で、生徒のやる気、行動、全てが成長したと感じた瞬間でした期待・ワクワク花丸

 

さあ、今年度もあと1日ですピース

では、また明日笑う

 

 

 

 

 

0

3月22日(月)あと3日で今年度も終わります☆

おはようございます晴れ

今日は良い天気ですキラキラ

キラキラ花丸菊池神社の桜も満開に花丸キラキラ

 正門から左を見ると、奥に美しい菊池神社キラキラ

本当にきれいです笑う

そこを登校する生徒たちグループ

とっても絵になってます了解OK

 

正門では、今年度から始めた

「校門一礼」と「あいさつ」の励行が、

1年間ですっかりできるようになりました了解OK

 

自転車とバイク通学の生徒たちが歩く道は、

↓このようになっていますひらめき

あらためて歩いてみて、なんと驚く・ビックリひらめき

池があることに、今日気づきました苦笑い汗・焦る

 

自分の視野の狭さに、

「うそでしょ・・・」と思わずつぶやいていたところ、

後ろから、

菊池高校になが~くいらっしゃる先生が、

 

「昔は魚がおったけど、鳥が食べるからしばらく網をしてあったとよ」

と教えてくださいました驚く・ビックリ!

 

まだまだ知らないことばかりです苦笑い汗・焦る

 

で、 

今日は、

コロナで運動不足の私は、

身体を動かしたいと思い、

男子バレー部の生徒3人と朝から身体を動かしましたひらめき

 

久しぶりにボールを触り、

革の感触が懐かしく・・・

とても楽しい時間でした期待・ワクワクキラキラ

 

付き合ってくれた3人の男子バレー部の

武藤君、立山君、栃原君(とちはらの漢字が出なくてごめんね汗・焦る

ありがとうハート

 

良い1日になりそうですキラキラ

0

3月19日(金)元気な生徒たちと、綺麗な環境に癒やされます・・・

こんにちは晴れのち曇り

朝は曇っていたけど曇り

今は晴れています晴れキラキラ

 

今日は2時間目の授業を観に行ってきましたにっこりピース

1年3組ひらめき

頑張ってますね興奮・ヤッター!

 

これは2年特進鉛筆

とっても迫力のある授業で、生徒も集中本鉛筆

特進の後ろの棚を見ると、

とても綺麗でしたひらめき

キラキラ環境が人を育てますキラキラ

他のクラスも見習いましょう了解

 

これは2年2組鉛筆

 

クラスによって、雰囲気も様々ですにっこり

 

で、外に出ると、

先日のチューリップが開いてましたイベント

 

 

正面玄関には何という花か分かりませんが・・・

 

 

で、外で写真を撮ってると、

休み時間だったので、教室の窓から、

「せんせーい興奮・ヤッター!

と副担任をしているクラスの生徒たちが手を振ってくれました期待・ワクワクキラキラ

 

可愛くて元気な生徒と、美しい花に囲まれて、

癒やされますハート

 

去年の今頃は何してたかな・・・

 

と思いつつ、

教室へ戻りました鉛筆

 

皆さま、

今週もお疲れ様でしたキラキラ

良い週末をハート

 

 

 

 

0

3月19日(金)昨日のサッカー部☆

こんにちは晴れのち曇り

 

まずは、

昨日の放課後、グランドで元気な声が笑う

 

いつも通りサッカー部です音楽

少ない人数ですが、

いつも活気のある練習をしていますひらめき

 

 

ニヒヒ

揃ってる揃ってる!

「いち、に、さん、し!

 

 

ついつい、

少ない中、頑張っているので、

載せました期待・ワクワクキラキラ

 

これからシーズンになるので、

頑張ってね笑うピース

 

 

0

3月18日(木)みんな元気です!

こんにちは晴れ

 

今日も生徒たちは明るく授業に取り組んでおりますキラキラ

4限目に売店に行く途中、

書道室へにっこり急ぎ

 

 

みんなそれぞれに好きな言葉を好きな字体で書いていました興奮・ヤッター!鉛筆

楽しそうだし、上手です音楽

「遙」「笑顔」

「進化」「友情」・・・

 

 

 

 

そして、

美術室では・・・

これまでに作った作品を先生が配られていましたニヒヒ

 

これは、2学期に作っていた粘土の手動物

ちゃんと固まって置物?!になっていました了解

 

その作品、なかなか面白く、

楽しく拝見させていただきました興奮・ヤッター!美術・図工

この手、家に飾るんだろうか・・・衝撃・ガーン

なんて想像してしまいましたニヒヒ

 

これは、キーホルダーで

「リンゴ&クジラ」花丸

 

 さて、これは・・・

自画像ニヒヒ

僕たちはだれでしょうか???

 

 

その頃、

売店ではお弁当販売の準備が家庭科・調理音楽

 

 

 

外では体育の授業でサッカーを元気よくやってます笑うピース

 

 

 

みんな元気ですよ~キラキラ

 

来年に向けての「0学期」!

 

私たちも、菊池高校が、

1ツ星伝統を受け継ぎながら1ツ星も、

1ツ星魅力ある、

 新しい菊池高校1ツ星

になるよう、

しっかり準備しますので、

 

生徒の皆さんも、

4月から、「どういう1年にするのか?!

しっかりと計画し、

準備しましょうにっこり了解

 

さっきの似顔絵の1人は僕でしたニヒヒピース 

 

では、また明日ハート

0

3月17日(水)毎日美しいです・・・

おはようございます晴れ

 

今日は良い天気ですキラキラ

朝、登校指導だったので、

靴箱から正門まで行く間に見た、

美しいものをご紹介します期待・ワクワクイベント

 

私は実習棟という商業科や理科、家庭科の特別棟にいるので、

生徒の駐輪場の近くに靴箱がありますキラキラ

 

これは、駐輪場に行くまでのフェンス沿いに咲く

チューリップイベント

これは、正門から続く広場にある

クローバー音楽

これは、体育館横のスイセンハート

あまりにも美しいものを目にしたので、

ついつい、

菊池神社のある市民広場まで

生徒の様子を見に?!(お散歩しに?!)

行ってみましたニヒヒ急ぎ

 

笑う!

サクラが咲いてるキラキラ

この間、多くの生徒たちに会いましたが、

全員、笑顔で

「おはようございますグループ

とあいさつしてくれましたキラキラ

可愛いですハート

 

生徒はきちんとしていたので・・・

私はサクラを愛でにニヒヒピース

例年、「菊池さくらまつり」が開催されている場所ですピース

菊池神社を背にして学校の方を見ると・・・

生徒が2人登校していますピース

 

私の年代だと、 福山雅治さんの「桜坂」を思い出しましたハート

「君よずっと幸せに・・・風にそっと歌うよ・・・」

 

去年の今頃を思い出しましたお辞儀

出会いと別れの季節ですねにっこり

 

 

自然が豊かで、美しい・・・・ 

良いところに菊池高校はあります期待・ワクワクキラキラ

 

さあ、今日もこの素晴らしい環境の菊池高校でみんなで頑張ろ興奮・ヤッター!!

 

正門から帰る途中、

またかわいらしいチューリップを発見ハート 

 

これも、自然にこうなったわけではありませんひらめき

私も含め、生徒たちだけではなく、先生たちにも気付いて欲しいですにっこり

 

いつも私たちのために「汗キラキラ」を流し、

生徒や先生方が「夢キラキラ」を持って生活できる環境にするために

頑張ってくださっている方がいることをキラキラ

 

それに気付いて、

心の中で「ありがとうございます」と

言える・・・

 

優しい人になれるよう

お互いに「汗と夢」を抱いて過ごしましょう期待・ワクワクキラキラ

 

 

0

3月16日(火)+α(プラスアルファ)

こんにちは曇り

 

菊池の上空は、

雲行きが怪しくなってきました苦笑い汗・焦る

 

しかし、今日は県立高校の合格発表です合格

菊池高校に合格した中学生の皆さん

お祝い合格おめでとうございますお祝い

 

本校を選んでくれて、ありがとうございますキラキラ

 

今日は、制服の採寸が、

来年度1年生の教室になる2階の教室で現在行われています笑うビジネス

 

↓これは、昨日教室移動した1年生の商業科の様子ですひらめき

 

 

こうやって、来年度の準備が、

毎日少しずつ行われています期待・ワクワクピース

 

このような1つ1つで、

何かを感じ取ってほしいものですひらめき

そういえば・・・

去年、制服の採寸をしたな期待・ワクワク・・・

高校生活色々とイメージしたな笑う・・・

今の自分はにっこり?!・・・という

「感受性」

はありますか?!

 

1つ1つを

「他人事」

ととらえていませんか?!

 

全てを自分に置き換えることができたら、

1ツ星初心に返る気持ち1ツ星

であったり、

1ツ星相手に対する思いやり1ツ星

であったり、

人として磨きがかかると思います期待・ワクワクキラキラ

 

全てを「他人事」「自分に置き換えることができない」ととらえる人は、

な~んにも感じないまま、

仕事でも「+α」ができない人に育っていきますNG

 

高校生でも、

この

キラキラ+αキラキラ

ができる人は・・・

何事も迅速に対応できる人であり、

人に優しくできる人になるでしょうOK!

 

キラキラ+αキラキラ

とは・・・

簡単に言うと、

「言われなくても、気付いたことはやっておく」

「後々、起きるであろう事を予想して準備する」

ということですひらめき

 

さあ、

キラキラ+αキラキラ

ができる人になれるよう、

「感受性を磨こう!

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3月15日(月)もう、春が来ます!

こんにちは晴れ

 

菊池は良い天気です昼キラキラ

昨日は、

本校の吹奏楽部の定期演奏会が行われました音楽

 

生徒から招待状をいただいたんですが、

どうしても行くことができなかったので、

午前中に差し入れを持って泗水ホールへ車!

 

準備をしているステージに行くと、

2年1組の木柑子さんが対応してくれましたひらめき

礼儀正しくて、

差し入れを持っていって良かったハート

と思いました期待・ワクワク

 

泗水ホールの駐車場には、

タンポポとツクシが笑う動物

 

皆さまにも春のお裾分けですハート

 

「校長ブログ」

にもありましたが、

心温まる演奏会だったということで、

来年は、早めに予定しておこうと思います音楽

 

吹奏楽部の生徒の皆さん、先生方、

お疲れ様でしたにっこり了解

 

そして、今日は、

教室移動がひらめき

2年生は4階の3年生の教室へグループ

1年生は3階の2年生の教室へグループ

 

2階は次の1年生のために綺麗に準備しています キラキラ

 

 

もうすぐ、春が来ますよ期待・ワクワクキラキラ

 

 

0

3月12日(金)久しぶりの登校です!

おはようございます曇り

 

菊池は現在曇り空曇りにっこり

しかし、3日ぶりに生徒たちが登校してきてグループ、なんだか校舎には明るい日差しが当たっている感じに見えます晴れキラキラ

 

3日間、後期選抜のため家庭学習でしたニヒヒ鉛筆

私、その間ぎっくり腰に見舞われ、、

しかし、生徒を見たら、背筋がシャンとなりましたニヒヒ

生徒に老いを見せれんな汗・焦る

という変な見栄でしょうねひらめき

お陰でなんか、今日は治っています興奮・ヤッター!

「病は気から」

とは正にこのことぞ驚く・ビックリ

 

そして今日は、

「進路マップ」と「スタディーサポート」が実施されます試験

 

勉強してきたかな~?!

現在の自分の状況を知る良い材料になりますひらめき

 

さて、朝のHR(1年生)を覗いたら・・・

 

先生方が昨日のうちから黒板に日程を書かれていて、

その説明をされているようでした期待・ワクワク

先生たちは前もってあなたたちのために動いてますよにっこり

 

だから、

 

 

その後、

空いた時間は・・・もちろん

勉強鉛筆!

勉強鉛筆!

勉強鉛筆!

するのが先生たちに対する、

なんだろ?・・・

礼を尽くすということかもね・・・

 

 

しているクラス(も?!)ありましたOKキラキラ

 

久しぶりの再会を喜んでいるクラス(も?!)ありました苦笑い

 

さて、

9:00からスタートですひらめき

 

頑張って期待・ワクワクピース

 

今日が終わったら・・・

また週末だよニヒヒ学校

 

0

3月8日(月)「後悔先に立たず」

こんにちは晴れ

 

今日は、明日からの後期選抜の準備があるため、

生徒たちは、

2限授業後、掃除をして放課ですひらめき

 

2限目の2年4組の情報処理の授業では、

ビジネス文書の2級文書作成をしています情報処理・パソコン

6月末の検定に向けて、今、頑張るのですピース

 

 

 

みんな、真剣に取り組んでいます期待・ワクワク花丸

 

先週の金曜日のブログにも書きましたが、

今、成績には反映されなくとも、

消化試合ではないのです!

 

商業科には、突き詰めれば、

ずっと永遠に続く学びがあります!

 

もちろん、他の教科もそうでしょうにっこり

 

正直、「資格取得だけではない」ことも

昨今、言われておりますが、

 

コロナ禍で何もできない今は、

個人で頑張ることができるものって、

資格取得しか、

ないのではないでしょうか?!

資格を持っていて損することはないからね期待・ワクワク試験

 

来年に向けて、ガツガツニヒヒ鉛筆!

 

「後悔先に立たず」

 

です!

 

あとで、

すでに終わったことをいくら悔やんでも、

取り返しがつかないのです雷

さあ、明日からの家庭学習

皆さんはどう過ごすか・・・

しっかり考えようピース

 

 

そして、今、

大掃除音楽

 

みんな、明日からの後期選抜に向けて、

しっかりと掃除していますひらめき

中学生の皆さん!

綺麗にして、

お待ちしていますよにっこり了解

 

 

 

0

3月5日(金)計画的に動こう!

こんにちは小雨

今日は朝から小雨が降ったり止んだり雨

と思ったら、

現在11:45、曇りになりました曇り

 

さて、

家庭科室前を通りかかると、1年3組が、

菊池市消費生活センターの講師の先生から、

「消費者トラブル」

についての講話を受けていましたグループ

 

かしこい消費者になろう!

~損をしないために知っておくこと~

 

 

 

スマホに届くお祝い当選しました お祝い

クリックすると、被害に遭うことなど・・・

詳しくは、「学校生活」にUPしますね情報処理・パソコン

 

さて、今週も今日で終了です期待・ワクワク

 

しかし、

私は現在、2年商業科の授業しかありませんが、

来年、3年生になった時に、

 

「あと少し、時間があれば、

 あと少し、早く教えていれば・・・」

 

という「たら、れば」の後悔をしたくないので、

6月の資格取得に活かせるように、

3月なのに、、、

ガツガツ授業を進めていますニヒヒ鉛筆

 

生徒の皆さん、

来週は後期選抜でお休みではなく、

「家庭学習本鉛筆」なのですよ!

 

ボケッとしないで、

来年を見越して、

しっかりと計画を立てて動きましょう笑うピース

 

では、また来週期待・ワクワクキラキラ

 

皆さま、良い週末をハート

 

 

0

3月4日(木)日本の文化

こんにちは曇り

 

もうお昼時になりました家庭科・調理

今日は売店でお弁当を興奮・ヤッター!

高菜弁当(小)

 

そぼろ弁当(小)

 

 もちろん、

食べたのは1つですよニヒヒ!

 

さて、昨日、

茶道室の横を通りかかると、

茶道部の活動が行われていましたひらめき

 

茶道部の前には、

灯籠とビオラが期待・ワクワクキラキラ

 

生徒たちは熱心に先生の指導を受けていました笑う了解

最近では、正座をする機会も減り、

日本古来の文化に触れることもなかなかありません汗・焦る

 

しかし、コロナウィルスが流行する前までは、

外国からこのような日本文化を体験しに

多くの観光客が訪れていましたグループ

 

外国の方のほうが、

日本の文化に詳しく、私たちの方が知らない事も多いと感じることがあります苦笑い汗・焦る

 

茶道部の皆さん、

日本の文化をしっかりと学び、

海外へ発信できる人材へと成長してください期待・ワクワクキラキラ

 

 今週もあと2日です!

 

私は先程、

高菜弁当をいただきましたピース

 

 

午後からの授業に向けて、

エネルギーをチャージし、お互い頑張ろニヒヒ!

 

 

 

0

3月3日(水)「光陰矢の如し」

こんにちは晴れ

 先日、無事に卒業式が終了しました学校

今日から、

少し寂しいですが、

1・2年生だけの1ヶ月がスタートしますひらめき

 

2月は3年生が家庭学習だったので、

学校の様子はあまり変わりませんが、

卒業して、もう来ないんだと思うと、

やはり、今までとは違いますよね苦笑い汗・焦る

 

今日はとても綺麗な雲が空に昼

 

そして、4限目、

体育館では1年1・2組の授業興奮・ヤッター!

バスケットボールとバレーボールの説明があっていましたひらめき

 

2年1組は数学Bの授業鉛筆

 

1年3組では簿記の授業試験

 

3月は入試もあるため、授業が少ないので、

1時間1時間を大切に!

 

来年度の「0学期」とよく言われますが、

あっという間に4月になり、

2年生と3年生になりますよ驚く・ビックリ

 

「光陰矢の如し」

です!

 

2年5組には話しましたよねニヒヒ

月日はあっという間に過ぎ去るのです・・・

 

後悔の無い高校生活を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

卒業式が始まりました!

第73回卒業証書授与式お祝い

110期生ですひらめき

1人ずつ呼名されますグループ

普通科代表1組今坂渓一朗君に卒業証書が授与されましたお祝い

 

商業科代表4組池上楓君に卒業証書が授与されましたお祝い

 

在校生代表送辞は生徒会長平美月さんにっこり

 

 

卒業生代表答辞は前生徒会長宮本怜君笑う

 

 

菊高生徒十則を答辞に引き続き、宮本玲君がひらめき

 

そして、式後の行事として記念品贈呈が行われました。

今年の記念品はパイプ椅子です了解

生徒代表3年2組の村上大成君から校長先生に記念品が贈呈されました興奮・ヤッター!

 

皆さん、素晴らしい式でしたキラキラ

 

そして、その後は、

会場設営をしてくれた

サッカー部、

男女バレーボール部、

剣道部、

ソフトテニス部、

が片付けをしてくれました興奮・ヤッター!

準備から片付けまでありがとう期待・ワクワクキラキラ

 

 

 

0