3月4日(木)日本の文化

こんにちは曇り

 

もうお昼時になりました家庭科・調理

今日は売店でお弁当を興奮・ヤッター!

高菜弁当(小)

 

そぼろ弁当(小)

 

 もちろん、

食べたのは1つですよニヒヒ!

 

さて、昨日、

茶道室の横を通りかかると、

茶道部の活動が行われていましたひらめき

 

茶道部の前には、

灯籠とビオラが期待・ワクワクキラキラ

 

生徒たちは熱心に先生の指導を受けていました笑う了解

最近では、正座をする機会も減り、

日本古来の文化に触れることもなかなかありません汗・焦る

 

しかし、コロナウィルスが流行する前までは、

外国からこのような日本文化を体験しに

多くの観光客が訪れていましたグループ

 

外国の方のほうが、

日本の文化に詳しく、私たちの方が知らない事も多いと感じることがあります苦笑い汗・焦る

 

茶道部の皆さん、

日本の文化をしっかりと学び、

海外へ発信できる人材へと成長してください期待・ワクワクキラキラ

 

 今週もあと2日です!

 

私は先程、

高菜弁当をいただきましたピース

 

 

午後からの授業に向けて、

エネルギーをチャージし、お互い頑張ろニヒヒ!