菊高ブログ

日本文化部(華道)が、花の甲子園にエントリーしました!

 

 今年の夏、日本文化部(華道)の3年1組3名は、2009年から始まった日本で唯一の「花の甲子園」にエントリーしました!

エントリー方法は、今年は動画を撮影し、投稿するという方法で行われました。

動画によるエントリー方法は、動画の中で1人の持ち時間を10分として、計30分でひとつの作品を作るというものです。その作品を制作したあとすぐに、3分間でプレゼンテーションを行います。その動画撮影を8月20日(金)に行いました。

その時の様子をまだ文章のみですが、「各部紹介」→「日本文化部」のところにUP!していますので、ぜひご覧ください!


2021年度の大会テーマは「私たちの大切なもの」で、私達の作品タイトルを「夢」としました。

コロナ禍や自然災害等で混沌とした世の中ですが、私たちは周りの人の感謝を忘れずに個性を失わず

「夢」に向かって前進したいという思いを作品で表現しました。

0

8月22日(日)男子バレーボール部は強化指定部になります!

こんにちは晴れのち曇り

日曜日午前中。

体育館では男子バレーボール部の生徒たちが練習していますピース

来年度から

王冠剣道部、

王冠サッカー部、

王冠男子バレーボール部、

が、

本校の強化指定部になります期待・ワクワク

 

来年度、沢山の生徒たちが来てくれるよう、

今年から準備をしています笑う

 

8月上旬から、他校との練習試合ができなくなりましたが、

最後に、

熊本工業高校に胸を貸していただきましたキラキラ

 

熊本工業の監督さんとは長いお付き合いがあり、

まだまだ相手をしていただくには忍びないチームですが、

 

快く胸を貸してくださいました了解

 

ちゃんとレギュラーを出してくださり、

生徒たちは、とても、とても、

喜んでいました興奮・ヤッター!キラキラ

 

4年前、ベスト4や、決勝にチームを導かれた

横田周朋監督は、

現在、地元菊池にいらっしゃる事もあり、

アドバイスをいただきながら、

私も初の男子バレーの指導に、

試行錯誤しながら取り組んでおりますピース

 

現監督は、

椎葉恭子ですにっこり

これまでは女子バレーボールに携わり、

勤務した高校(八代東、熊本商業)では、

全てベスト4へと導いた

実績がありますキラキラ

 

現在、この男子バレーボールの生徒たちと、

復活をかけて、

毎日、基本をしっかりと身につけながらも、

花丸バレーボールキラキラ

というスポーツを楽しみながら、

キャプテンの

松本藍斗くんと

どう練習を組み立てるか、話し合いをしながら、

良い雰囲気で練習しています!

 

 

来年度、

バレーボールが大好きな生徒たちを待っていますピース

 

地元菊池で一緒に頑張りたい中学生、お待ちしてますよキラキラ

 

 

0

8月19日(木)久しぶりに・・・

こんにちは晴れのち曇り

 

昨日、

雨小雨大雨

と書いたのが天に通じたのか、

今日、久しぶりに晴れのち曇り太陽がキラキラ

 

 

プールでは水泳部がキラキラ

グランドではサッカー部がキラキラ

 久しぶりに太陽に照らされて、

元気に練習していますピース

 

そして、

今日もたくさんの3年生が、

進路のために学校のどこかしこで、

面接や書類提出の準備をしています期待・ワクワク了解

 

夏休みに、

部活動にも加入せず、

何もしていない人はいませんか?!

 

友達はもう2学期に向けて準備してますよひらめき

大丈夫かな?!

 

保護者の皆さま、

お子様に

「そろそろウォーミングアップしなさい!

とお声かけ下さいニヒヒ

 

 

 

0

8月18日(水)久しぶりにUPします!

こんにちは雨

 

毎日毎日、

小雨大雨雨

久しく太陽を見ていないので、

太陽の日差しを忘れそうです晴れ汗・焦る

 

さあ、夏休みも後半ですにっこり

学校では、3年生の就職や進学の選考会もあり、

3年生が履歴書や志望理由書の作成をしています鉛筆

 

大雨の中、

学校に来て頑張っている生徒たちがいますひらめき

 

体育館でも

ボクシング部・剣道部・女子バレーボール部・男子バレーボール部が

練習に励んでいます期待・ワクワクキラキラ

 

帰りは、気をつけてひらめき

 

グランドは

 

 

 

正門は

 

 

とにかく雨が降り続いています小雨

どうか、災害がこれ以上増えませんように・・・

 

 

0

8月3日(火)ちなみに、、

昨日、1回目のワクチン接種をしました了解

 

今日?

肩は痛いので、鎮痛剤を服用しました病院

しかし、

ちゃんと生徒と部活動で汗かきましたよニヒヒ

 

2回目も報告しましょうかねにっこり

 

では、暑いので、熱中症に注意です!

0

8月3日(火)夏休みも。。

こんにちは晴れのち曇り

毎日暑いですね苦笑い汗・焦る

 

でも、今日も朝から体育館やグランドでは、

部活動生が練習してますピース

 サッカー部ピース

バドミントン部了解

男子バレーボール部キラキラ

剣道部星

みんないい汗かいてます期待・ワクワク

 

その他の何もしてない生徒たちが気になりますね心配・うーん

 

学校で毎日頑張る生徒たちは、

ジュースではなくても、

水が美味しいと感じ、

クーラーではない、

風が気持ち良いと感じ、

お昼ご飯や晩ご飯が、

数百倍美味しいと感じます笑うピース

 

そんな生活、今しかできないよにっこり

生徒諸君、

まだまだ8月に入ったばかり晴れ

今から生活をしっかり見直してみては?!

0

7月26日(月)今日を精一杯!!

こんにちは晴れのち曇り

今日も暑いですね苦笑い

 

さて、パソコン室では、

7月28日に行われる「生徒商業研究発表大会」に出場する生徒たちが、

最後の準備をしています会議・研修

 

14:00から、商業科の先生方の前で、

リハーサルを行い、

 

 

もちろん、

ダメ出しをされ・・・

 

 

練り直し・・・

と、頑張っていますニヒヒ

 

3年生の夏、進路に向けての準備だけじゃなく、

良い勉強してるね笑う

 

 

教室では、1・2年生を中心に 

「小学生児童学習支援ボランティア」

が行われており、

自分たちが教える立場になって、

会議・研修教えることの難しさを実感して、

私たちの大変な部分も、

少し理解してくれていることでしょうニヒヒ

 

こっちも、

良い勉強をしているね期待・ワクワクキラキラ

 

そうこうしているうちに・・・

今日1日もあと少しです笑う

 

ダラダラしているそこの菊高生!

今日を

「精一杯頑張った興奮・ヤッター!キラキラ

と言える1日にしようピース 

 

 

0

7月24日(土)男子バレー部!

おはようございます晴れ

今日も暑いですね汗・焦る

 

今日は男子バレーボール部の練習に学校へ学校

練習前にストレッチをする文化がなかったようで、

最近、ストレッチや、トレーニングを教えましたニヒヒ

生徒たちがストレッチをしている間に、

体育館から正門付近を見ると、

 県旗、国旗、校旗がキラキラ

爽やかに風に揺れてました期待・ワクワク

 

体育館に戻ると、

まだ逆立ち歩きができない部員は、

壁にニヒヒ

歩ける部員は9メートル了解

 

私も高校時代にやりました苦笑い汗・焦る

逆立ちって、身体のバランスがきちんとしてないとできないから、歩くの、難しいですよニヒヒ

 

高校時代の私を超えられるか、、

って、超えなきゃね!

 

そして、

練習開始笑う

昨日は、

玉名、文徳高校に練習試合でお世話になり、

全てセットを取らせていただきピース

レシーブ練習の成果が発揮できました!

女子の指導をずっとしてきたので、

女子の粘りを取り入れたくて、

レシーブ練習ばかりしてきましたひらめき

 

ちゃんと、男子も繋がるんだな驚く・ビックリ!

男子の方が、守備範囲広いし、運動能力高いし、

面白さも、また違うんだ花丸

と新たな発見期待・ワクワクキラキラ

 

楽しいですニヒヒ

 

さあ、

今日も暑いけど、

みんな、頑張ろ期待・ワクワク

 

0

7月20日(火)熊本工業に惜敗。ナイスゲームでした!

9:00から始まった試合、

とても良い試合でしたキラキラ

岩政くん、1人で投げ抜きました体育・スポーツ

マウンドって、どんな感じなんだろう…

孤独、

キャッチャーと周りを信じる心、

どちらもあるでしょうにっこり

素人の私が言うのもなんなんですが、

とても良いピッチングでした体育・スポーツ

 

2-0で惜敗でした泣く

が、

胸を張って帰ってきてくださいキラキラ

そして、熊本工業の皆さん、

菊池高校の分まで託します体育・スポーツ

次の試合、

菊池ナインの魂も乗せて

頑張ってください期待・ワクワクキラキラ

 

応援していますお知らせにっこり 

 

0

次は7月20日です!

ちなみに、

野球部の次の試合は、

7月20日(火)

リブワーク藤崎台球場

第1試合 菊池vs熊工

です!

 

野球部の皆さん、頑張ってください体育・スポーツ

皆様、

応援よろしくお願いしますお知らせ笑う

 

キャプテンの岡崎くんのお父さん!

ブログのファンだと言ってくださっていたので、

ブログでも、全力応援いたしますニヒヒ

 

頑張れ菊高野球部体育・スポーツキラキラ

0

7月16日(金)1学期が終わりました!そして、野球勝ちました!

こんにちは期待・ワクワク

菊池高校は、今日、終業式が行われ、

1学期が終わりました!

今年、感じているのは、

本校では、働き方改革も進んでいるということですピース

赴任当初は慣れなかった

職員朝会なし、

全てClassiでの連絡を徹底しているペーパーレス化、

夏休みも研修の嵐ではなく、

生徒に関わる時間を確保すること、、、

本当に負担減に繋がっています了解

 ありがたいし、働きやすい環境です期待・ワクワクキラキラ

 

また、朝礼では、

校長先生から、先生方への労いのお言葉がありましたにっこり

人情味の溢れるお言葉に、ありがたく感じましたキラキラ

そして、今日は私は午前中、菊鹿中学校に学校説明会に行きましたが、

終業式を終えた校長先生と、教務主任の先生も駆けつけてくださいました車

 

校長自らいつも中学生の顔を見たいと言われ、駆けつけられますが、、、

あまりそのような熱血校長先生に会ったことがないので、

フットワークの軽さにはいつも驚かされますニヒヒ

 

その後すぐに、

野球の応援にダッシュして去っていかれましたニヒヒ

 

結果は、

校歌、流れました体育・スポーツ

人吉との対戦で、7-6で勝利ですお祝い  

 

こうして1学期最後の1日が終わりました花丸

とても忙しい1学期でしたが、

菊池高校に活気、勢いを感じられた学期でしたキラキラキラキラ

 

夏休みも時々か、

しょっちゅうか、、

アップしますので、

時々ホームページに遊びに来てくださいねハート

 

今日の菊鹿中学校の3年生の皆さん、とても良い生徒さんたちばかりでしたキラキラ

 

また体験入学にもきてくださいね学校

0

7月15日(木)クラスマッチ!

こんにちは晴れのち曇り

昼頃から雷が鳴り出し、

突然雨が嵐・・・

 

お陰で気温が下がり、

過ごしやすくなっています笑う

 

さて、1学期は明日まで学校

昨日は午後から1年生が、

今日は午前中は2年生が、

午後から3年生が、

分散でクラスマッチをしていますひらめき

 

男子はバスケットボールひらめき

女子はバレーボール星です。

 

みんな、久しぶりのクラスマッチなので、

張り切ってましたニヒヒ

いい顔してます笑うキラキラ

 

1年生の3月から、

新型コロナに振り回された3年生 ・・・

楽しいはずの高校生活も、

マスクが手放せない生活に変わり、

1ツ星当たり前の事が当たり前にできることのありがたさ1ツ星

を最初は思えたけど、

だんだん、何が当たり前なのか・・・

わからなくなってきたのではないでしょうか困る

 

でも、そうは言っていられません!

進学・就職を控え、

これから本番を迎える時期に入りますひらめき

 

自分の夢だけは見失わず、

これからの未来をしっかり見つめて、

夏も頑張ろう期待・ワクワク了解

 

先生たちが全力でサポートしますよ笑うピース

 

では、まだ雷が鳴っているようですので、

下校する際は、気をつけて帰りましょう雨

 

 

0

7月14日(水)気づいたら1日が、、、

こんにちは晴れのち曇り

今日は、商業科2年生の1学期最後授業で、生徒たちと菊翔祭の販売の件で細かい仕事をしていたら、、、

私も生徒も4限目が終わっても作業していて、お互いにご飯を食べる時間は5分でした苦笑い汗・焦る

 

でも、なんだかとても充実しています期待・ワクワクキラキラ

 

生徒に、

「どう?販売実習楽しみ?」

と尋ねると、

実行委員長の山下華蓮さん、

「やるなら、ちゃんとやりたいし、

商業科って感じがして、楽しみです興奮・ヤッター!

「しかも、私が責任者だから、、!」

と話してくれましたキラキラ

 

嬉しかったです!

生徒たちが

学校にやりがいや、

責任や、

明日はこんなことしよう、

という夢を持って毎日登校する、

これが学校だと思います学校

 

星立場が人を変える星

と良く言われますが、

実行委員長の山下さん、

本当に最近の伸びしろが半端ないです花丸

 

私もゼロスタートで大変なことも沢山ありますが、

一緒に頑張る生徒に囲まれて、

幸せです期待・ワクワクキラキラ

 

最近、自分の周りの生徒たちの話題ばかりで申し訳ありませんが、

教師として毎日一生懸命に生徒たちと過ごしていると、

どうしても皆様に伝えたいと思い。。

すみません汗・焦る

 

そんなバタバタの私たちを窓の外から、

ツバメが首を傾げてずーっと見守ってくれていましたニヒヒ



 

 

0

7月13日(火)楽しみがたくさんです!!

こんにちは晴れ

今日は7限授業です鉛筆

 

現在15:30晴れ汗・焦る

暑い中、グランドでは3年生女子が、

菊翔祭体育の部のダンスの練習を興奮・ヤッター!ピース

 

いつもはやんちゃな女子たちが、

ダンスリーダーとして生徒たちを指導していましたニヒヒ

こういう時って、

菊高の生徒たち、本当に頼りになりますひらめき

 

みんなまとまって、

かわいらしいダンスを踊っていました花丸

菊翔祭、

私は商業科での初の「販売実習」の準備に

てんてこ舞いしていますが、

 

体育の部も楽しみです期待・ワクワクキラキラ

 

そして、

本日初戦の野球部は、

夏の大会1回戦、

第二高校に4-3で勝利お祝い

 

次の楽しみもできました体育・スポーツ

 

なんだか、楽しみがたくさんですニヒヒハート

 

 

0

7月12日(月)スッキリ!!初登場!!

こんにちは小雨

 

今日は、

毎朝8:00から放送されている

日本テレビの情報番組「スッキリ」のオープニングで、

「高校生が考える婚活パーティ」が紹介されました興奮・ヤッター!

 

司会の加藤浩次さんからも、温かいコメントをしていただきました期待・ワクワク

本当に感謝ですハート

菊池の小さな学校が全国放送で取り上げていただき、

生徒たちも嬉しかったことでしょうキラキラ

 

10月に開催する際にも「追いかけて取材します」と言ってくださいました興奮・ヤッター!

ますます生徒たちはやる気を出して頑張ると思います喜ぶ・デレピース

 

地域の皆さまも、是非、生徒たちが菊池市を盛り上げるために活動していることを知っていただき、

応援していただければと思います期待・ワクワクキラキラ

 

 

 

0

7月9日(金)販売実習に向けて頑張っています!

こんにちは小雨

 

今週も最終日ですひらめき

2年生の商業科は、初めて試みる菊翔祭での販売実習に向けて、

5・6限目に生徒主導で動いています笑う

 

とても初めてとは思えない活発な動きに感動しています期待・ワクワクキラキラ

 

本当に、初めて??

2年生??

そして、一番すごいと思ったのは、

 

花丸自分たちで企業を探し、

花丸自分たちで電話をし、

花丸自分たちで交渉し、

花丸断られたら、新たな企業を探し・・・

 

あまりに熱心に交渉するので、

企業の方が、

最初はあまり乗り気ではなかったのに、

今は、「全面協力します!」と

言ってくださったりして、

ありがたいです期待・ワクワクキラキラ

 

 

保護者の皆さま、地域の皆さま、

生徒たちは一生懸命準備をしています!

 

星9月11日(土)星

予定に入れといてくださいね笑うハート

 

では、良い週末をお過ごしください期待・ワクワク

 

 

 

 

0

7月8日(木)9月に向けて!!

こんにちは雨

今日は湿気がすごいことになっています汗・焦る

 

 

さて、

本校では9月の「菊翔祭」に向けて

様々な場所で準備が始まっていますひらめき

 

体育館では、

3年男子が組体操の練習をしていましたグループ

ステージから指導される先生の隣で見せていただきましたニヒヒ

 

 

なかなかやるじゃんピース

結構みんな、たくましいんだね了解

教室での授業では見ることができない姿を見ることができて、

生徒たちの新たな一面を知りました笑う

 

しかも、教室で授業をする私は、

生徒のマスク無しの顔を見たことがないので、

それもまた、

新鮮でしたキラキラ

って、ほんの2年前は全員マスクなんてしてなかったのにね・・・

 

 

女子を覗こうとしたら・・・

チャイムが学校

 

またの機会に女子にお邪魔します期待・ワクワク

 

それから、

今日まで行われた2年生普通科のインターンシップ、

お疲れ様でしたにっこり

協力して下さった企業の皆さま、ありがとうございましたお辞儀

 

 

先程、雷が鳴っていました嵐

帰りは気をつけて雨

 

0