バレーボール部は、熱い気持ちを持った部員が多く、毎日一生懸命練習しています。ほとんどの部員が高校から始めており、部員同士で技術を高め合いながら、日々上達しています。
今年度も女子部員のサポートを受けながら、基礎基本を大切に活動しています。公式戦で1勝できるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
バレーボール部は、熱い気持ちを持った部員が多く、毎日一生懸命練習しています。ほとんどの部員が高校から始めており、部員同士で技術を高め合いながら、日々上達しています。
今年度も女子部員のサポートを受けながら、基礎基本を大切に活動しています。公式戦で1勝できるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
男子バレーボール部は6月3日(土)に文徳高校体育館で小川工業と対戦しました。健闘するも0対2で1回戦敗退となりました。
11月9日(土)に第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会熊本県代表決定戦の1回戦が行われました。男子は、メンバー全員が1年生で、そのほとんどが高校になってバレーボールを始めたというフレッシュなチーム、女子は、日頃から頑張っている1・2年生に最後の大会出場となる3年生が加わったチームで出場しました。
〔プログラム掲載集合写真〕
男女とも、格上相手に奮闘努力の甲斐もなく1回戦敗退という結果でしたが、1月にある新人戦では良い結果が残せるようにまた頑張っていきます。特に男子は、伸びしろしかないですから楽しみです。
写真は、女子の試合の様子です。3年生の高校最後の勇姿をご覧ください。
ひとり親家庭支援奨学金制度
全国母子寡婦福祉団体協議会からの案内が来ています。詳しくは下のURLからご覧ください。
生徒には教室掲示もありますので、希望や相談は学校(奨学金係)までお問い合わせください。R7.3.19まで校内締め切り
URL https://tetotetote.kumamoto.jp/4712/
令和7年 山鹿市奨学金貸与事業
令和7年4月から貸与ができる、山鹿市の奨学金です。詳しく載せておりますのでぜひご活用ください。
2025年度用 高校生・奨学金募集 公益財団法人 本庄国際奨学財団
対象:現高校1年生
支給額:月額5万円
支給期間:令和7年6月から卒業まで(進学したら進学先の卒業年限まで)
募集期間:令和7年1/6~3月末日までオンラインにて申請
募集基準、申請:・1学年の成績評定平均値が4.0以上
・家計基準として世帯収入800万円以下 その他詳細はお尋ねください
・申請書類等のほか、作文が必須テーマ「将来の夢」400字
※興味のある人、挑戦してみたい人は、2月28日までに奨学金係まで申し出てください。
令和6年度 熊本県育英奨学生募集
令和6年度 奨学生募集案内NO1
4月~5月申し込みのものが多いですのでご希望の方は早めにご相談ください。R6奨学生募集の案内01.xls
令和6年度 3年生進学者向け大学等予約奨学生の案内R6 3年生進学者向け 大学等予約奨学生.xls
令和5年度第2回山鹿市奨学資金貸与の募集について
8月いっぱい、山鹿市に居住する方の被扶養者に月額20.000円以内の無利子貸与募集の案内があります。詳しくは、学校奨学金担当者までか、山鹿市ホームページからご覧ください。
熊本県育英資金募集のお知らせ令和5年度熊本県育英資金募集HP用.docx
R5年度 奨学金案内NO1 を掲載します。見ていただいて必要なところはお問い合わせください。R5 HP用 奨学生募集の案内01.pdf
〒861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田312番地
TEL:0968-46-3191
FAX:0968-42-3031
メールアドレス:
kamoto-cth@pref.kumamoto.lg.jp
管理責任者:藤本 隆
管理運用者:広報部