校長室(管理職)ブログ

校長室(管理職)ブログ

高等部の制服デザインが決定しました

 12月に入り、冷え込みも厳しくなって参りました。不動岩周辺の木々の紅葉がとても美しく、心を和ませてくれていましたが、それもすっかり落葉してしまい、冬の到来を感じるころとなりました。今冬はインフルエンザの流行に加え、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念され、学校現場だけでなく、社会全体がどのように感染症と向き合っていくのか心配されるところです。

 さて、かもと稲田支援学校では、来年度高等部の生徒が着用する制服デザインが決定しました。複数の業者からそれぞれコンセプトを示しながら、素敵なデザインの提案がありました。その中から制服選定委員会で検討をし、下の写真に示した制服が選定されました。

 

 この制服のデザインを担当した光多制服株式会社の笹本純子高校営業部課長に制服のコンセプトについて、インタビューをさせていただきました。

コンセプト ~光多制服株式会社 笹本純子高校営業部課長~

 ブレザーは鹿本町のシンボルである「石のかざぐるま」をイメージしています。大きくて重い石が動き出す、うちに秘めた力がかもと稲田支援学校の子どもたちの成長するイメージと重なったからです。近隣の県立学校、県内の特別支援学校にグレーのブレザーはないことも意識しています。ポロシャツ等の素材は、着心地を重視し、毎日の生活を快適に過ごせるような素材を工夫しました。また、洗濯やアイロンなど、保護者の負担を軽減できるようにしています。全体的に上品で爽やかなイメージでまとめるようにしてみました。

 

 

  本校では多様化する性認識(LGBT)の対応も考えており、女子はスカートだけでなく、スラックスタイプのデザインを選ぶことができます。紺地に稲田をイメージしたグリーンのチェック柄がスラックスとスカートに施されています。ブレザーはグレーですが、襟は濃紺のパイピングがデザインされていて、胸元にはかもと稲田の「K」のイニシャルがマークされたエンブレムがついています。ネクタイも紺、グリーン、グレーのレジメンタル柄になっていて、全体的な統一感を意識されています。グレーのブレザーを見たら「あっ、かもと稲田支援学校の生徒さんだ」って、すぐにわかってもらえる学校の顔の役割のある制服を大事に着こなしていってほしいと思います。

  制服づくりに関わっていただきました制服業者のみなさま、制服選定委員の保護者のみなさまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 令和2年12月

 熊本県立かもと稲田支援学校長

         後迫 貴利子