2022年11月の記事一覧
図書館日記 2022.11.17-21
1年生の総合探究の時間は、「熊本の魅力を知ろう」ということで、自分で熊本の魅力を調べ、スライドでの発表原稿を作ってきました。
この期間は、自分で作ったスライドを各班毎にプロジェクターに投影しながらプレゼンします。
プロジェクターにchromebookを繋げる過程で、個人のデスクトップの画像が見えちゃうのは、ご愛敬です(*^_^*)。
発表を聞いている人は、Jamboardで感想を共有します。いろいろな機器を器用に扱って1時間を過ごしています。
図書館日記 2022.11.8
第8回キャリアガイダンスが行われました。
熊本県の農林水産部から4名の講師を招き、熊本県庁の技術職について、お話をいただきました。
「農業職」「畜産職」「獣医師職」「総合土木職」など、様々な職種について知ることができました。
図書館日記 2022.11.1
第6回キャリアガイダンスが行われました。
熊本保健科学大学リハビリテーション学科から 井﨑基博准教授を講師に招き、
「言葉を治療する言語聴覚士」として講演をいただきました。
また、本校卒業生の先輩からもお話をいただき、生徒たちは真剣な眼差しで話に聞き入っていました。