2021年7月の記事一覧

2021.7.20

1年生家庭科の授業です。

夏休みに取り組む「ホームプロジェクト」の前調べに取り組んでいます。

1年生全体での取り組みなので、資料が足りず(申し訳ない(T_T))ひとりひとりへの貸出ができないので、授業時間を使っての調べ学習です。

本と、インターネットを使って、時間を目いっぱい使って調べ物をしましょう。

2021.7.16

第3回キャリアガイダンスが行われました。

「SDGsと仕事観」と題して、九州地方環境パートナーシップオフィスEPO九州の勝家伸男先生にお話をしていただきました。

総合探究の時間でもSDGsは扱われているので、授業と将来との関係性に、生徒たちも興味津々で聴いていました。

ソーシャルディスタンスも、しっかりとれていますよ。

2021.7.14

飛沫防止板が新しくなったことは、

はたして、Dタイム利用者にとってはうれしいことなのかどうなのか・・・。

 

「え・・・っ、透明・・・」

というつぶやきが聞こえる放課後です。

 

しかし、対面は初めから透明だったし、横も透明で、いいよね?

2021.7.13

飛沫防止板、参上!!

 

図書館の机に、前だけでなく横の飛沫防止板が設置されました。

簡易の設置板では授業中に顔が見えないので大困りでしたが、この防止板は・・・むしろ板はどこ?

いえいえ、ちゃんとあるんですよ。

これで、ストレスなく授業でも利用していただけますね!

2021.7.8

只今、9月に実施される図書館祭に向けて、図書委員が準備を行っています。

が、実は、その陰でこっそり有志メンバーが秘密の取組を行っています。

なんだろうな~(*'ω'*)

なんだか資料を使って調べ物をしているようですね・・・。

使われている資料は「隈本古城史」「第一高校百年史」のようです。

2021.7.8

2学期の、1年生の総合探究の時間は、新書ビブリオバトルから始まります!!

ということで、図書館で、取り組みについてのガイダンスが始まりました。

「ビブリオバトルとは?」

「新書とは?」(※第一高校でいうところの「新書」は小説を含みません)

「どうやって取り組む?」

「じゃあ、新書を探そう!」

といったことを司書から説明させていただいています。

総探で使用する本は、貸出期間もずーっと伸ばしてじっくり取り組める仕組みもあり!

1年生の皆さんは、ぜひ、いろんな新書をのぞいてみて、自分が紹介したいなと思える本と巡り合ってくださいね♪

 

 

 

2021.7.6

第2回キャリアガイダンスが実施されました。

今回は、ZOOMを使ったオンライン形式での講演を行いました。

「理学部から医薬品開発を考える」と題して、鹿児島大学理工学研究科教授の伊東裕二先生にお話ししていただきました。

図書館での大人数でのオンライン講演会(聴く方)は、もういつでも開催できますヨ(*^▽^*)

ただ、この時期、人数が限られるのが難点・・・。会場を分割して参加したい生徒が全員話を聞ける方法などを進路指導部と考えていきたいです。