天草拓心高校生の生活を紹介!

【マリン校舎】性教育講演会「10代の性を考える」

10月27日

 社会医療法人愛育会 福田病院から助産師・片平様を講師にお迎えし、「10代の性を考える」と題し「令和5年度(2023年度)性教育講演会」を実施しました。

 講演では、片平様のこれまでのご経験をもとに「性教育は心育てであり、“いのち”の教育。自分と他者の命を大切にしてほしい。自覚なく性加害者や被害者になることもある。そのために、相手との対等な関係でのコミュニケーションを築こう。生命誕生は、とても奇跡的なこと。現在の自分の生活が将来の自分や次の世代に影響するため、今のうちから規則正しい生活を送ってほしい。望まない妊娠(中絶)や性の悩みなど、すぐに相談・受診を!」そして最後に「自分自身や周りの人を大切に生きていってください」と締めくくられました。

 代表生徒が「現在の自分の生活が将来につながっていることが分かった。周りの人にも今日学んだことを伝えていきたい。」とお礼の言葉を述べました。