鹿農日記

今日の鹿本農業高校!

食物調理技術検定2級

 生活科学科の3年生が

 食物調理技術検定2級の実技試験を受験しました。

 献立作成から材料の準備まで

 すべて自分たち1人1人でおこないます。
 
 今回の主題は「17歳男子の通学用弁当献立」で

 肉50gとにんじん25gを

 必ず使用しなければいけません。

 そして制限時間は50分です。

 もちろん後片づけまで!
 
 色とりどりのお弁当ができあがりました☆
 
 これまでたくさん練習してきた成果を発揮できたかな?

 みんな合格できるといいですね絵文字:笑顔

野球部激励会を行いました

 本日4限目、野球部の夏の甲子園県予選に向けての激励会を行いました。

選手・マネージャー整列
 
 
キャプテンによる決意表明
「藤崎台球場で暴れ回ります!」
 

 生徒会副会長による激励の言葉
「3年生は最後の大会になるので、全力を尽くして頑張ってください」
 
 
最後の締めは、教頭によるエール!
「フレー!フレー!鹿農!!」
 
 
ちょっと戸惑いつつも・・・
「フレッ!フレッ!鹿農!!フレッ!フレッ!鹿農!!」
 
 
1回戦は、何と開幕戦です。
 期日:7月5日(日)11:00(予定)
 場所:県営藤崎台球場
 対戦相手:熊本市立必由館高校

たくさんの応援を、よろしくお願いします!
 

ホームページ作成講習【裏話】

本日の研修、本当はICTを利用してこんな風に進めるつもりでした...

参加者それぞれがPCの前に座り、スクリ-ンに映った画面を見ながら一緒に操作方法を確認
 

しかし!

PCが動かない絵文字:困った 冷汗
インターネットがつながらない!絵文字:泣く

担当者、あせる!!
 

 結局、全員が1台のPCに集まって研修を行いました。
 
何はともあれ、これでHPの更新ができる職員が10名を超えました。
これからは、今まで以上のスピードで、新鮮な話題をどんどん紹介していきます!