【通信制】日誌(生徒会活動)

生徒会活動

生徒会交流会

2月25日(火)、鹿児島県立開陽高校の生徒会役員の方々が訪問されました。
開陽高校(生徒11人、職員2人)、本校(生徒8人、職員3人)参加。
  
校内見学(5階の教室)          校内見学(生徒会室)           教頭挨拶

  
交流会                    交流会                   記念撮影
0

生徒会役員交流会

宮崎東高校通信制生徒会役員の方々(生徒10人、職員2人)が訪問されました。
本校からは、新旧生徒会役員8人と職員が参加しました。
  

  
0

クラスマッチ

11月16日(日)・17日(月)午後、クラスマッチ(ソフトバレーボールと百人一首
)を実施しました。
  
0

平成26年度文化発表会

10月5日(日)・6日(月)、平成26年度文化発表会を実施しました。
  
○×クイズ                  ○×クイズ                  生徒展示
0

「いじめを許さない」行動指標

生徒会で、通信制のための行動指標を作ってくれました。この行動指標を一人ひとりが実行してもらい、いじめのない楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。(生徒会顧問)
お配りした『生徒会便り8月号』をご覧ください。
0

生徒会交流会

平成26年度熊本県高等学校定時制通信制生徒会交流会
本校会議室にて 県内の公立定時制通信制の生徒会交流会です。
通信制からは2人+顧問1人の3人が参加しました。
  
0