平成27年度の活躍

キャンプ実習 2年 その3

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

二日目の夜には、バーベキューをした後、キャンプファイヤーを行いました。みんなで火を見つめているだけで、落ち着いてきます。高校生活も折り返しのこの時期に、一人ひとり思いを話して行きました。またクラスの絆が深まったようです。

キャンプ実習 3年 その3

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生のキャンプは、閉校になった小学校を有効利用するために使いました。夜は、クラスメート全員と1対1で話をしました。今だからこそ言える話しがたくさんあり、クラスに強い絆が生まれました。最後は、環境整備をしっかりして終りました。さすがは3年生、ほとんどの活動を生徒が自主的に動いていきます。

キャンプ実習 1年 その3

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

この日は、ヤマメの掴み取りです。ヤマメの養殖をされている山本さんからさばき方を教えていただいて、自分でさばきました。夜は、みんなで小さな光を囲んで、思いを話し合いました。少しずつクラスの絆ができてきたようです。中学生の皆さん、このような授業はどうですか?必ず自分を成長させることができますよ!

体験入学もアウトドア♪

写真:26枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

体験入学が行われ、たくさんの中学生が来てくれました。泉分校の体験入学は、カヌー、マウンテンバイク、ネイチャークラフトと体験ができます。そして今年は最後に一人一枚石窯でピザを焼いて食べました。ピザを焼いている間、中学生同士仲良くなっていました。みんなが18期生として入学してくれるのを楽しみにしていますね!!!

今日も頑張っています!

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今、ライフコース3年生の3名が家庭科被服製作技術検定2級(洋裁)にチャレンジ中です。課題はシャツで3時間で完成させます。3名とも時間内には完成しそうです。合格して欲しいな~。

もうすぐ体育祭?

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校の体育祭は9月28日(日)に開催されます。現在、看板係の生徒が毎日のように登校し看板づくりに励んでいます。本当に頑張る分校生です。 なお体育祭は他校にない分校ならではの競技種目もあり大変盛り上がります。体験入学に参加していただいた生徒・保護者の皆さん、そして分校教育に関心のある皆さん、分校生の活躍を是非見学してください。

森林・林業について体験的に学ぶ!

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日から5日間、2年生の4名が地域林業実践体験研修に参加します。これは、八代の森林や林業について様々な企業や自然の中で学ぶ物です。日頃の授業では学べないことがたくさんあります。映画『ウッジョブ』のような研修もできるんですよ!中学生の皆さんもどうですか?

ヤマメも熱中症???

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉町は五家荘でヤマメの大規模養殖をされている山本さんからヤマメを500匹いただきました。運ぶ時は、ビニール袋に入れるのですが、8月ということで、水温が高くなりヤマメにとっては暑かったようです。養魚槽に入れると盛んに酸素を吸おうとする貴重な姿が見られました。ただしばらくすると元気に泳ぎ出しました。ちなみに4月から養殖しているアユは順調に大きくなっています♪

元気をもらう!

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

夏休みになると、卒業生が遊びに来てくれます。今日も一人来てくれました。分校を卒業して進学し、様々な体験をしていました。丁度進路に向けて来ていた3年生とも話ができ、お互い刺激を受けたようです。卒業生の訪問には元気をもらえます!

刺激をもらいました!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生の代表が五日間の林業体験研修を終えました。雨の日が多く、大変だったようですが、様々な体験を通して、森林とは林業とはということについて学ぶことができました。また将来の仕事についても考え、高校卒業後の進学先についても考えたようです。閉講式での研修生の挨拶ではみんな堂々としていて驚きました。このような研修で、生徒たちは大きく成長します。ありがたいことです!!!

休み中に先生も勉強!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

夏休みは日頃できないことができます。先生も同じです。今日は、林業の現場について先生が勉強に行きました。住宅メーカーがどのように工夫しているのかや、環境に配慮した取組などを勉強しましたよ!!!中学生の皆さんは、角材の写真を見て驚きませんか?技術の授業でこんな風に加工できますか?今は、機械でやるそうですよ♪

小型車両建設機械講習

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

夏休み最後の二日間は、小型車両系建設機械の講習会です。保護者も参加して行われました。現在、広島県では、大きな災害が起こり、たくさんの重機が使われています。このような資格はとても大切ですね!カヌー部は、全国大会から帰ってきてそのまま講習だったのですが、元気に受けていました。若さって素晴らしい!

いい夫婦♪

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は懐かしい卒業生が来ました。6期生と7期生の夫婦です。現在の1年生が17期生になりますから、10年前になります。名古屋にいる二人は結婚して、もうすぐ子どもが生まれるそうです。うれしい報告に元気をもらいました♪

操作は慎重に!

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は、小型建設車両の実技講習です。ただ学問として操作の仕方がわかればいいというわけではありません。実際に操作しますが、とても緊張していました。このような資格はどこで使えるかわかりません。中学生の皆さんもどうですか?

半年経って!

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

夏休みも今日で終わりです。そんな日に卒業生が遊びに来てくれました。二人とも3月に卒業したばかりです。それぞれ進学と就職をして半年が経っていますが、色んな経験をしているようです。廊下で「懐かしい」と写真を見ていました。元気をもらったようでうれしいです。頑張れ社会人1年生!!!

2学期が始まりました!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日から2学期です。始業式の前の表彰式では、各部活動の表彰がありました。校長先生は、平和についてと食糧問題の話がありました。1学期に台風による休校があったので、早速授業も始まりましたが、みんな元気よく授業を受けていました。

街頭ボランティア

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

八代市内において募金の呼びかけのボランティアが行われました。八代市内の高校生が集まっており、お互いにとってよい刺激になりました。このような取り組みを通して、支えあうことの大切さを再認識することができますね!!!

進路に向けてクラス団結!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の生徒保護者のクラス懇親会が行われました。午前中にミニバレーで汗をかいた後、石窯でピザを焼きました。3年生はいよいよ進路を決める時期になります。クラスの団結力もさらに強まり、いよいよ進路に向けてスタートですね♪

水生生物から水質を考える

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森で学ぶ』の授業で、水生生物調査を行いました。東海大学の先生を講師に招いて、きれいな水とはどういうことかを教えていただいた後、実際に学校裏の川に行って水生生物を捕まえました。これらの生物から水質がよいことを再確認することができました♪

もうすぐ秋だけど「冷やし中華はじめました!」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

「冷やし中華、いつ始まるの?」という声に、満を持して「今でしょ!」と吉野屋弁当の新メニュー「冷やし中華」が登場!。 夏バテで食欲が無くなるこの時期に文句なしの1品です!。たれは酸っぱすぎず、具はシャキシャキと彩り鮮やか。めんにはコシがあって全てがパーフェクト。 おいしい冷やし中華、是非ご賞味ください!