東高blog

教育実習生の研究授業が行われました!!

5月20日(月)~6月7日(金)まで本校卒業生の4人(地歴公民・保健体育)を受け入れ、教育実習を行いました。

4人とも最初は、戸惑いながらも一生懸命に取り組み無事に研究授業を終えることができました。

 相良実習生は、地歴公民の授業で南北戦争をテーマに行いました。I

岩永実習生は、体育(バレーボール)の授業で行いました。

花田実習生は、体育(バトミントン)の授業で行いました。

檜前実習生は、体育(ソフトボール)の授業で行いました。

4人の実習生は、遅くまで指導案の作成をしながら準備をしていました。研究授業で3週間の成果を見ることができ、大変うれしく思いました。

4人とも将来教師になる熱い決意をもっています。教壇に立てる日を生徒、職員一同応援しています。教育実習生の皆さん、3週間お疲れさまでした。

八代東高校で学び、母校で教師として教えている先生方もたくさんいます。八代東高校は、教師を目指せる学校です。