学校アルバム

流通・サービス科2年生、3年生 各種検定合格!おめでとう!

 令和5年6月28日(水)、日本電卓技能検定協会主催の電卓技能検定試験(3・4級)を行いました。流通・サービス科3年生6人が挑戦し、4人が3級に、2人が4級に合格しました。生徒達は、昨年から専門教科の授業の中で電卓の基礎的な使い方だけでなく、間違うことなく入力することの大切さや長い時間の集中力等、様々なことを学んで来ました。桁数の多い問題に悪戦苦闘しながらも、何度も練習を繰り返して、受験した3年生全員が合格することができました。
 また、7月12日(水)には、日本情報処理技能検定協会主催の情報処理技能検定(表計算)4級及び3級の検定試験も行いました。本検定については、流通・サービス科2年生7人が4級に、同じく3年生6人が3級に挑戦しました。結果は見事、全員が合格。本年度、専門教科の授業では、毎週1時間~2時間程度しか練習する時間がなかったのですが、多くの生徒が休み時間や放課後を利用して自主的に練習を行っていました。今回の検定は生徒たちの努力の結果だと思います。おめでとう!