日誌

機械科紹介

機械科職員研修スタート(万能引張り試験機)

ほくそ笑む・ニヤリデジタル化整備に伴い、新しい機材が納入され、使用方法の

講習会を実施しました

最新の機材であり、パソコンとリンクしているため各種試験データを

保存することが出来ます 写真は軟鋼棒試験後の破断状況及び、試験風景です

0

令和3年度 機械科転任者お別れ会 開催!!

ほくそ笑む・ニヤリ令和3年度機械科、転出者3名、先生方の生徒による送別の会を実施しました

全体の転退者式が終了し、機械科HRでの送別の式が行われました

森先生が水俣高校、仲里先生が熊本工業、西牟田先生が翔陽高校へと転任されます

また、機械科を担当されました社会担当外山先生が八代工業へ、体育津川先生が玉名高校へ

同じく転出されます 大変お世話になりました!!にっこり

0

令和4年度  合格者説明会開催!!

興奮・ヤッター!令和4年度入学生の合格者説明会が開催されました

コロナ禍で欠席の方もおられましたが、体育館でコロナ対策を

徹底し説明会を実施しました

機械科ではソーシャルディスタンスをとり、大きな実習室および

製図室で書類の回収を行いました 生徒諸君の目も一段と輝いて

見えました

0

機械科新任研究授業 最後のラストスパート

興奮・ヤッター!本日、機械科新任教諭の最後の研究授業を実施しました

多くの先生方にご覧いただき成果を上げることが出来ました 感謝!!

ICTを活用しクラスを2教室に分けてオンライン自宅授業も視野に入れて行いました

 

0