機械科紹介
ディジタル対応機材、続々納品その3
本日はレザー切断加工機、3Dプリンターが納品されました
レザー切断加工機は鋼板、ステンレス板、アルミ板等の複雑な形状の切断が出来ます
また、3Dプリンターは樹脂の層を重ねて、試作品製作やスキャナーで読み取った形状のデータ
を基に同じ物体を樹脂で製作することが出来ます
レザー切断加工機は酸素、アルゴンガスも用いて、各種素材の切断が出来ます
機械科1年 技能士3級検査の課外に全力集中!!
機械科1年生は2月6日(日)に行われる技能士3級の検査(学科)の課外に取り組みました
雪の降る中、寒い環境でも一生懸命にノギス、マイクロメーター、シリンダーゲージの
測定器具の取り扱い方を習得しました
2月11日(金)祝日は県立技術短期大学校で実技の試験が行われます
ソーシャルディスタンスを保ち、測定器具に向き合います 外は雪模様です
ディジタル対応機材 万能引張試験機 JIS検定員による精度検査!!
昨日納入された万能引張試験機をJIS検定員による精度検査が行われました
室温、気圧、湿度を確認しながら慎重に行われました
ディジタル対応機材 第二段万能引張試験機納品!!
ディジタル対応機材 第二段万能引張試験機が納品されました
軟鋼棒の引張試験等を試験する機械です
従来のものは50年近く活躍してくれました ご苦労様でした
新しい機械がクレーにより搬入され、設置と電気関係を接続し完了です
コンパクトで使い易い設計になっているようです
ディジタル対応機材、続々納品!!
本校にディジタル対応の機材が、続々と納品されました
MC(マシニングセンタ)・シャーリングマシンの大型機械が続々と搬入されました
運搬業者の方が大型クレーンで吊り上げて、慎重にセットされました
シャーリングマシンの撤去と据え付けです
新製品の据え付け
機械科3年 分散登校で2教室使用して授業
コロナ禍の影響で、1教室に20名の制限があるため
機械科3年生は41名を2クラスの教室で授業を行いました
写真は現代文で先生は2クラスを往復しながらの授業となりました
災害復旧復興リヤカー教育センターへ寄贈!!
予てから依頼のリヤカーを教育センターへ届けました
機械科課題研究で生徒が制作した、リヤカーを山鹿市の教育センターへ持参しました
リヤカーは昨年度の豪雨災害支援のために寄贈したものと同じタイプのもので、軽量化とハンドル部が組立式
になっており、搬送が簡単に出来る利点を持っている
センターの方も落ち葉拾いに威力を発揮できると喜ばれていた
車両牽引レーキ 和水町役場へ寄贈!!
課題研究で廃材を利用した車両牽引レーキを和水町役場へ寄贈しました!!
グラウンド整備に必要な自動車の後ろにチェーンを取り付けた、牽引レーキを廃材等を用いて完成させました
当日は役場の戸上さんが来校され、インタビューも受けました
令和3年度 3年生 性教育講話
3年生向けに毎年実施されています 性教育講話が行われました
生徒諸君の質問に回答する形で始まりました 真剣に楽しく受けていました
令和3年度 体育祭予行開催(機械科)
朝から今までの暑さはどこえやら・・・
肌寒い早朝でありましたが、生徒諸君は体育祭の予行に頑張りました
時間の関係でカットもありましたが、青春の一ページを刻みました
22日(金曜日)本番では機械科がワンツーフィニイシュを期待します
令和3年度体育祭練習始まる!!
延期になっていた体育祭が10月22日(金曜日)に開催決定し
そのための練習が始まりました
ラジオ体操を3回実施し、整然と玉工生らしさが感じられました
各団も団長を中心に纏まっていました
地域との密着事業 岱明中学へリヤカーの贈呈!!
岱明中学へ要望のあったリヤカーを贈呈しました
これまでに、リヤカー製作を3年生の課題研究を通して授業展開を実施してきました
昨年度は豪雨災害の復興にボランティア作業に出かけ、リヤカーを持参し
贈呈してきました
今回は近隣の岱明中学よりリヤカーの要望があり、製作しました
1台は古いリヤカーのレストア製品です
通常ならば古くなって使用できなくなったものは捨てるだけに終わっていましたが
機械科では溶接技術を駆使して、よみがえらせることに成功しました
当日は熊日新聞、ひまわりTVからの取材もありました
熊日新聞・ひまわりTVより取材を受ける3年生の三井君・島津君
台風14号で正門看板破損する!!
先日の台風14号(チャンスー)の影響で正門前の看板が吹き飛ばされました
機械科3年2組の実習で撤去しました
4枚のパネルの内、3枚が強風ではがれ落ち、1枚だけ残っていました
今後、課題研究班でパネル設置、印刷物の掲示等に役たつために作業していきたいと思います
令和3年度就職激励会実施!!
就職試験も間近に迫り3年生も面接、就職勉強と努力を重ねています
今年度はコロナ対策として、就職希望者対象に対象に体育館で実施しました
校長先生の激励の言葉の後に、機械科3年松本君が素晴らしいしてくれましたしてくれました
三密を避け分散登校!!
蔓延防止措置延長のために、分散登校を開始しました
1,2年生は1日おきに午前中授業、午後は家庭学習
3年生は午後毎日登校、午前は家庭学習と変則的な2学期開始となりました
また、来週からは変則的な登校がしばらくは続きます
図書館でHRを実施する、機械科3年1組です
令和3年度高校生就職ガイダンス実施される
厚生労働省・労働局の主催により高校生のための就職ガイダンスが実施されました。
就職試験開始日の9月16日まで1ヶ月を前に、生徒諸君は真剣に講習を受けていました。
講師3名で、機械科3年生就職希望者58名を班ごとに
分け3会場で実施しました。
コロナ対策も、もちろん徹底しました。
午前中はコミュニケーションの基本、社会・仕事を知る、グループワークの順にテキストを使った分かりやすい講話でした。
午後からは模擬面接に移り、自己紹介・自己PR・志望の動機など、実践に即した講話でした。
模擬面接の風景
就職内定100%を達成してもらいと、祈るばかりです
「工業人たるめに良き人間たれ」社会のリーダーとなるべく
頑張りましょう!!
機械科1年2組 工業基礎実習
期末試験も終了し、本日から通常通り授業が実施されています
1年2組の工業基礎実習です
2年生キャリアガイダンス講座実施される
例年、実施されているキャリアガイダンスが2時間で行われました
インターンシップに向けての基本的な挨拶・マナー等しっかり学べました
また、3年生から進路を考えるのではなく、2年生の今から進路実現に向けて取り組みましょう
機械科2年1組 実習ローテション3回目
機械科2年生はクラス替えの後、クラスの雰囲気も変化があったようですが、楽しく
実習・授業に取り組んでいます。
実習内容は材料試験・旋盤作業・研削盤作業、溶接の4コマを各班がローテーションします。
令和3年度ものつくり大会 旋盤作業練習会実施!!
来る、6月12日・13日の熊本県ものつくり大会の旋盤部門の
練習会が実施されました。本校からは機械科の馬場君が参加します。
県内11校より選手・指導者が集まり、本大会に向けて真剣に取り組んでいました。
県内工業高校の技術力をアピールする場です。各校の頑張りを期待します