ブログ

岱志高校の掃除

 本校の掃除は授業終了後、終礼前に10分間で行っています。

短い時間の中で集中して取り組まなくては終わりません。

教室掃除の様子ですが、6人で机引き、箒、雑巾掛けと大忙しです。

体育コースは俊敏な動きであっという間に仕上げます。さすがです。

掃除、挨拶を大事にする岱志高生の姿です。

 

 

0

美工通信 3年生の活動の様子

 3年生は今、卒業制作展に向けての制作や大学受験を控える生徒は実技の対策とそれぞれの活動を行っています。

皆、自分のやるべき事を考え、努力を積み重ねているところです。もうすぐ卒業、悔いの残らぬよう頑張っています!!

制作する様子です。どんな作品ができるのか、楽しみです。

 

0

嬉しい報せが届きました

平成30年度卒業生の野口心さんがきてくれました。

卒業後は専門学校で勉強し、この度、

佐賀県警に見事合格しました!!

「毎日八時間以上の勉強を二年間つづけました。」

「人生で一番勉強したと思います。」

これから警察学校に入ってから配属が決まるとのことです。

希望する配属先になると良いですね。

これからも頑張ってください!!応援しています!

0

主権者教育講演会

3年生を対象に主権者教育講演会を行いました。

荒尾市選挙管理委員会の方の説明の後、架空の岱志市市長選の模擬選挙を実施しました。

先生方3人がそれぞれ公約を掲げ、熱い選挙演説を行い、実際の投票用紙や投票箱を使い、投票を行います。

代表生徒に開票作業をしてもらい、実際の選挙を体験しました。

選挙の仕組みを理解し、有権者として投票への意識を高めることができました。

 

0

タグラグビー教室(1回目) 12月5日

 12月5日(土)本校グラウンドで、タグラグビー教室(1回目)を行いました。快晴の空のもと、集まった小学生の皆さんに、本校の部員がボールやタグの扱いを教えて、最後はミニゲームをして楽しみました。軽快なステップからトライをするなど、子どもたちがラグビーを楽しんでプレーする姿に保護者の皆さんもうれしそうでした。将来の日本代表がこの中にいるかもしれません。 

   

0

校内に花を植えました

12/5(土)

PTAの方々の主催で校内に花植をしました。

たくさんの生徒達もボランティアで参加してくれました。

生徒からは「花があると心が癒やされますね~」という声がありました。

保護者の皆様方、ボランティアに来てくれた生徒のみなさん、大変ありがとうございました。

0

高校生対象図書館ワークショップが開催されました

12/4(金)に荒尾市教育委員会の主催で図書館ワークショップが開催されました。

現在計画中の新たな荒尾市立図書館の整備に向けたアイデアを出し合うものです。

生徒たちはどんな雰囲気の図書館が良いか、どんなコーナーや資料があったらいいかなど、

とても楽しそうに意見を出し合っていました。

どのような図書館ができるか、楽しみですね。

0

2学期校外美化作業

12月2日(水)6・7限目に校外美化作業を行いました。

2,3年生は学校周辺、1年生は漁協前の海岸沿いのゴミ拾いをしました。

小春日和の暖かい日差しの中、みんな一生懸命に取り組み、最後は心地よい疲労感に包まれました。

 

0

岱志高校の魅力ある高校づくりに向けたワークショップ(大人の部)

10/30(金)に「岱志高校の魅力化ある高校づくりに向けたワークショップ」が荒尾市の主催で開催されました。

岱志高校職員、同窓会、PTA、荒尾市職員が岱志高校の強み、弱みを挙げたうえで、

強みを生かすアイデア、弱みを克服するアイデアを出し合いました。

特に多く出た意見は「岱志高校の強みの発信」でした。

岱志高校は東京学芸大学をはじめ、昨年度だけで5名の国公立大学合格者を出していたり、

就職率100%を達成していたりするなど、他にも数多くの強みがありますが、

そのたくさんの強みを外にもっと発信していくべきだということでした。

また、「地域との交流の機会を増やす」という意見も多く挙がりました。

荒尾市唯一の県立高校として、地域に根ざした学校として今後より一層地域とのつながりを密にしていき、

(そこにはソーシャルディスタンスは要りません)頑張って参ります!!

今回出た意見を取り入れ、今後の教育活動に活かしていきます!

0

教育実習生にインタビュー

今日まで2週間頑張ってくれた教育実習生に、在校生に向けてメッセージをいただきました。

 2週間の教育実習では、荒尾高校時代とは違う岱志高校の姿を見ることができました。また、教えることの難しさや生徒との関わり方など様々なこと学ばせていただきました。授業では、生徒の「わかった!」という反応や様子を見ることができ、うれしかったです。生徒たちからの「先生!」という声は、毎日の活力になりました。

 後輩に伝えたいことは、何事にも一生懸命に取り組んでほしいと言うことです。自分の進路に悩むと思いますが、たくさん悩んでください。そして、たくさん先生や親、友達と話して、自分のやりたいことや好きなことを見つけてください。決めたことに対して「本当にこれで良かったんだろうか・・・」と不安に思うかもしれません。だけど、正解は誰にもわかりません。だから進んだ道にまずは一生懸命取り組んでみてほしいです。一生懸命に努力して取り組んだ先に「夢」があると思うから・・・

0