行事アルバム

フロアホッケー部より

写真:5枚 更新:2021/11/05 学校サイト管理者

 11月1日(月)の練習で生徒チームVS職員チームの練習試合を行いました。生徒も職員も真剣でお互い負けられない戦いが繰り広げられました。結果は4対4の引き分けでしたが、生徒自身、新たな課題を見つけたようです。これからの練習でもスキルアップに向け、頑張って欲しいと思います。  また、当日は熊本日日新聞が取材に来られ、高等部の生徒がインタビューを受けました。今月の熊本日日新聞に掲載予定ですので、ぜひご覧ください。

中学部 生活単元学習「学習発表会にむけて」

写真:7枚 更新:2021/11/01 学校サイト管理者

 中学部では、学習発表会に向けて2つのグループに分かれて学習しました。  スライド班では、これまでの学習で地域について調べたことをスライドにまとめました。見やすさを意識して文字の大きさや色などを工夫しながら取り組みました。  地図班では、校外学習で訪れた場所や交流校の場所を示した小国郷の地図を作りました。道路や川、杉林は折り紙を使って表現しました。

中学部 作業学習「学習発表会で販売しよう」

写真:8枚 更新:2021/10/29 学校サイト管理者

学習発表会での販売に向けて約1ヶ月間、作業学習に取り組みました。 作業学習では陶芸班と作業基礎班に分かれて活動します。陶芸班ではお皿やコップ、一輪挿しのキャラクターを作りました。作業基礎班では当日購入していただいた商品を包む紙袋や、ショップバッグを作りました。また、校内や売り場に掲示するポスター作りにも取り組みました。生徒一人一人が、責任を持って自分の仕事に取り組むことができました。 今年も学習発表会当日、ご来場いただいた皆様に陶芸製品を販売いたしました。たくさんのお買い上げ、本当にありがとうございました。

防災委員会より

写真:4枚 更新:2021/10/14 学校サイト管理者

 9月の委員会活動の中で、防災委員会は台風のことについて調べました。台風でどのような被害が出るのかや、台風がくる前にできる「被害を抑える対策」について調べ、全校集会で発表しました。感染症対策でリモートによる集会となり、いつもと雰囲気が違いましたが、とても上手に発表することができました。

信友社様より助成金をいただきました

写真:2枚 更新:2021/09/14 学校サイト管理者

 9月13日、公益財団法人信友社様より助成金をいただきました。交付式には、フロアホッケー部、文化部の代表生徒2名が参加をしました。いただいた助成金は部活動の活動費として大切に使わせていただく予定です。9月末までは、まん延防止等重点措置のため活動をすることができませんが、放課後に部活動が再開できる日を心待ちにしています。信友社様、ありがとうございました。

高等部 生活単元学習「宿泊学習」

写真:8枚 更新:2021/07/27 学校サイト管理者

 高等部では、7月15日(木)~16日(金)の1泊2日で小国町の宿泊施設、木魂館に宿泊学習に行きました。当初は隣接する北里柴三郎記念館に見学に行く予定でしたが、雷雨のため行くことができませんでした。しかし、木魂館内の広い部屋でかるたやジェンガ等のゲームを楽しみました。また、ディスクゴルフの代わりに室内でボッチャ大会を開催しました。その後無事に雨も上がり、夕食と入浴を済ませ花火を楽しみました。夜は、疲れてぐっすり眠った人もいれば、楽しくてなかなか寝付けない人もいたようですが、2日目の朝は寝坊する人もおらず元気よくラジオ体操でスタートしました。朝食をお腹いっぱい食べ、木魂館の方の説明を聞きながらの木の駅視察と木を使った「バードコール」作りに挑戦しました。バードコールとは、穴を開けた木に大きいネジを挿し、捻ることで鳥の鳴き声のような音がする、という物です。それぞれノコギリに挑戦したり、ネジ挿しを頑張ったりと貴重な体験をすることができました。  予定変更が多くありましたが、全員元気に学校に帰ってくることができました。

中学部 作業学習「陶芸製品を作って販売しよう」

写真:9枚 更新:2021/07/19 学校サイト管理者

 中学部の1学期作業学習では、例年ゆうステーションで販売会を実施しておりましたが、コロナウイルスの関係で昨年度に引き続き、注文販売を実施しました。近隣の市原小学校、中原小学校の御協力をいただき、先生方に注文いただいた製品であることを意識して丁寧に製作作りに取り組みました。製品はもちろんのこと、注文販売に必要な封筒、製品カードなどの作成も生徒達が行いました。注文票を見ながら梱包する際は、多くの先生方に買っていただいたことを喜ぶ姿がありました。一生懸命製作したお皿やコップを使っていただければ、嬉しいです。御協力いただき、ありがとうございました。

小学部 生活単元学習「宿泊学習に行こう」

写真:6枚 更新:2021/07/13 学校サイト管理者

 6月17日~18日に、小学部4・6年生で木魂館へ宿泊学習に行きました。初めての宿泊ということで、子ども達はドキドキ・ワクワクしていたのではないでしょうか。1日目は買い物学習や、シャボン玉遊び、遊具を使った遊び、木魂館の周辺散策、室内ゲームを行いました。入浴や施設では、先生達と一緒に事前に学習した約束やルールを守って利用することができました。2日目は小国町図書室で本を借り、その後FMおぐにを見学をしました。FMおぐにでは生放送の様子を見学をさせて頂き、さらに週感!おぐチャンのタイトルコールにも出演させて頂きました。初めての宿泊を楽しくおえることができ、新たな経験を積むことができたのではないでしょうか。修学旅行も楽しみですね。

小学部 生活単元学習「交流しよう」

写真:5枚 更新:2021/07/06 学校サイト管理者

 小学部では、中原小学校との交流をしたり、なかよし交流会に参加したりしました。コロナ禍ということもあり、Zoomを使ったオンライン交流となりましたが、画面の向こうの相手に対して元気に手を振ったり、身振りをしたりして楽しく交流しました。  6月9日(水)は、中原小学校と『花の交流』を行いました。4つのグループに分かれ、それぞれのグループ内で自己紹介をした後、花植えを行いました。色の選択肢から花の色を選んで伝え、中原小学校の友達と色の確認をし合いながら、プランターに並べてもらいました。後日、学校に届いたプランターの水やりを毎日行っています。とてもきれいな花が咲いています。  6月10日(木)は、阿蘇郡市の小中学校特別支援学級の友達との『なかよし交流会』が行われました。今回は、内牧小学校、波野小学校、市原小学校の3校と交流を行い、それぞれの学校の紹介や、今学習していることなどについての発表がありました。小学部の児童は、すぎのこ運動会で取り組んだダンシング玉入れのダンスを披露しました。「元気に踊っている姿がよかった」という感想をもらい、喜ぶ姿が見られました。

中学部 総合的な学習の時間「小国郷で学ぼう」

写真:8枚 更新:2021/06/17 学校サイト管理者

 今回の学習では、①地域や施設見学を通して、小国のよさを知る。②小国町のことについて調べる。③調べたりまとめたりして、自分の生活に生かす。ことをねらいとして学習を行いました。  今年度から一人一台ずつ貸与されている端末を活用して調べ学習をしたり、校外へ出かけて地域のことを見て学んだりしました。今回、出かけた場所はゆうステーション及び周辺、小国町役場、鏡ヶ池、小国両神社です。学校に帰ってからは地図や壁新聞としてまとめ、紹介をしました。ジャージー牛乳はコクがあり濃厚な味であること、鏡ヶ池には12枚の鏡があることなど調べてまとめることができました。