委員会活動報告

委員会活動

【生徒会】新生徒会発足!!

終業式前に生徒会選挙が行われ、先日に生徒会退任式・任命式が行われました。

今週より、生徒会長に機械科2年城下君をはじめ新生徒会のメンバーが小川工業高校の生徒代表として仕事を始めています。

生徒会一同、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。

 

地域ふれあい交流フェスタ

 11月10日(日)、小川町川尻公園で「地域ふれあい交流フェスタ」が開催されています。本校からもボランティアの生徒が参加し、地域の皆さんと協力して祭りの準備や運営補助を行っています。地域の特産品の販売や、やまめのつかみ取りなどの楽しいイベントがあります。みなさんもお出かけになってはいかがですか。

【生徒会】小川町ふるさと祭り総踊りに小川工業も参加!!

4日(日)に小川町イオンモール駐車場にて「小川町ふるさと祭り」がおこなわれました。

ふるさと祭りの企画の1つ、総踊りに小川工業高校もハッピを着て参加しました!

生徒は、生徒会とサッカー部、そしてお祭りに遊びにきていた生徒も飛び入りで参加しました!

 

【生徒会】生徒会研修会&総踊り練習会

夏休み中ですが、生徒会研修会がありました!

今後の学校行事での係きめや、体育大会や北辰祭の内容検討などを実施しました。

 

13時からは、4日におこなわれる「小川町ふるさと祭り」への参加に向けて、総踊りの練習会をおこないました。

婦人会の皆様より優しく教わり、当日は生徒会の生徒とサッカー部の生徒で元気よく踊りたいと思います!!

【交通委員】秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動にあわせて、本校の交通委員会でも登校時の安全運動をおこなっています。
交通委員の生徒は、早朝から挨拶と交通安全指導などをおこなっています。

また本日昼休みには、二重ロック点検を実施に協力してくれました。

【生徒会】生徒会退任式・任命式

生徒会の退任式・任命式がおこなわれました。

校長先生からは、学校の為に様々な場面で活躍してくれた生徒会メンバーに感謝の言葉がおくられました。
生徒会メンバーを代表し、生徒会長の機械科3年野中くんより全校生徒へ最後の挨拶がありました。


生徒会任命式では、任命書の贈呈式と新生徒会を代表し、生徒会長の設備工業科2年平野くんが、一年間の意気込みを語ってくれました。

【交通委員】秋の交通指導

秋の交通安全週間にあわせて、本校の交通委員の生徒が昨日(9月21日)より3日間、朝から交通指導をおこなっています。
各クラスの交通委員の生徒が、通学する生徒の多い交差点などに立ち、挨拶と声かけをおこなっています。

保健委員会 ごみ箱きれいにし隊


1日あたり2クラスずつに、教室のごみ箱を洗う道具を届ける活動です。
学期に1回ずつ実施しています。
各クラス、熱心に洗ってくれたので、ごみ箱がきれいになりました。

「第4回うきうきフォーラム」で生徒発表

  7月29日(土)「第4回うきうきフォーラム」が宇城市保健福祉センターで行われました。
このフォーラムは宇城地域(宇土市、宇城市、美里町)の首長さんが中心となり、未来の宇城
地域について語り合うものです。フォーラムの中では、「高校生が考える宇城地域の未来」を
テーマに、宇土、松橋、小川工業の3高校の生徒から、それぞれにすばらしい発表がありまし
た。小川工業高校からは、生徒会長の野中君と副会長の奥村君が参加し、日ごろ学校が地域と
連携して取り組んでいることや、これから工業高校として貢献できることなどについて、発表
を行いました。その後のパネルディスカッションでは、様々な意見交換があり、地域の発展に
ついて考える貴重な機会となりました。
 
 

生徒保健委員連絡協議会に参加しました


県内の高校の保健委員が年2回集まって、健康について勉強したり、
生徒同士情報交換する会です。午後の研修では記録担当校として、
研修のまとめを全体会で発表しなくてはならず、緊張しながらも頑張り
ました。

ボランティア活動 人権フェスタinうきし

平成29年1月21日

人権フェスタinうきし

 ウイングまつばせであった人権フェスタに参加し、展示や受け付けとパンフレット配布、また舞台設営や発表のお手伝いをしました。




@初体験のボランティアでしたが、係の方がやさしく教えてくださったのでスムーズにできました。初めは緊張していましたが、楽しくできました。

@小川会場の人権フェスタにも参加していたのでスムーズすることができ、気持ちよくやり遂げることができました。

@たくさんの方々と交流ができ、とても達成感のあるボランティアでした。

@ボランティアに初めて参加し、人との触れ合いを大切にしていきたいと思いました。

生徒会退任式および任命式

1月17日(木)に生徒会の退任式および任命式が執り行われました。

退任式では、第42代生徒会総務を代表し、生徒会長の機械3年松村くんが全校生徒へ向けて最後の挨拶をしました。


その後、第43回生徒会総務任命式がおこなわれ、校長先生より任命証の授与。
新生徒会長の機械2年野中くんのあいさつと新生徒会総務役員の紹介がありました。

人権フェスタinうきし

平成28年12月3日

小川町ラポートの人権フェスタに参加しました。展示の準備や、舞台裏の手伝いをしました。
 
 

@作品の展示や受け付け、舞台の裏方をやりました。
一番大変だったのは、作品の展示でした。
バランスがとれず何度もやり直しました。

@舞台裏の準備は、物音がしないように配慮しました。
また、スピーディーにすることができました。
とても緊張しました。

@力仕事が多く、思った以上に疲れましたが、
やりがいのあるボランティアでした。

@皆さんとてもやさしくて、
   内容もわかりやすく説明して頂いて助かりました。

ふれあい交流フェスタ


平成28年11月13日
小川町川尻公園で開催されました、ヤマメのつかみ取り・軽トラ市・餅投げ大会などに参加しました。



@ヤマメのつかみ取りの手伝いをしました。
このボランティアは楽しくて毎年参加しました。

@ヤマメのつかみ取りは、たくさんの子どもたちの
お世話ができてとても楽しくできました。

@野菜を売るのを手伝いました。お客さんがたくさんのときは
とても大変だったけど、ほとんど売れたので良かったです。
餅投げなどもあり楽しかったです。

@今回初めてのボランティアでした。
旗の準備やお米すくいなど良い経験になりました。
来年も参加したいなと思いました。

@地域の方々はとても優しく接してくださりうれしかったです。

ボランティア活動

平成28年10月16日
まつにしデー
松橋西支援学校の生徒製作品を、支援学校生のみなさんと一緒に販売するボランティアに参加しました。


—初めてボランティアに参加して不安もあったけど、思っていたより松西の人とも仲良くなれ楽しくできて良かったです。これからの学校生活に活かしていきたいです。

—2回目の参加で少し慣れてはいましたが戸惑うこともあり、それでも楽しく良い経験になりました。



平成28年8月1日~25日

夏休み障がい児タイムケアサービス
宇城市内の学校や特別支援学校に通う小中・高校生と夏休みの日中を一緒に遊んだり、お手伝いをするボランティアに参加しました。

—最初は全然話せなくあまり役に立てずにいました。しかし、徐々に話しかけられるようになり、読み書きなどを教えたり本を読む大切さや楽しさなどを知ってもらえたのでとてもうれしかったし、達成感があり良い経験になりました。

—社会に出ると障がいのある人たちとの交流もあると思います。高校生の時に、このようなボランティアができてとても良かったです。

みんな明るく、絵が上手だったりブロックが上手だったりと、自分の長所を理解していたので凄いと思いました。自分もきちんと自分のことを理解したいと改めて考え直すことができて良かったです。



平成28年8月17日~19日

宇城っ子のつどい
自然の中での体験活動や集団生活を通し、生きる力を育むとともに、宇城市の次代を担うリーダーを育成することを目的として開催された宇城市の行事に参加し、小学生のリーダー役を担当しました。

—最初は不安だったけど2日間野外活動をして、仲間との深まりなどを学ぶことができた。

—小学生をまとめることは大変でしたが、3日間の活動の中で一人一人成長していくことができたと思います。

最初は緊張からか会話はほとんどありませんでしたが、最後は小学生から話しかけてくれたので少しは頼られるようになったかなと思いました。

救急法講習会

本校では毎年夏休み前に、2年生を対象に心肺蘇生法の講習会を行っておりますが、保健委員会の1、3年生も参加しました。
「30回連続して胸骨圧迫するのはきつかった。」「倒れた人に出くわしたら、率先してできるようがんばります。」(1年保健委員)

【生徒会】津山工業高校より義援金贈呈

岡山県立津山工業高等学校様より義援金贈呈をいただきました。

贈呈後は本校生徒会と津山工業高校の生徒会とで生徒会交流会をおこない、地域や学校の紹介や学校案内、一緒に昼食を食べました。