新着
奨学金についての案内を掲載いたします。 応募の希望がありましたらお早めに申請をお願いいたします。 担当:田畑・國武 R6 特別号(3年生対象)R5 弘済会大学給付奨学金(予約型)通信・選考スケジュール・方法について.pdf
本日、今年度最初の3年実習です。 5月17日に予定しているR8Carグランプリに向けて最後の実習です。 前回と違いそれぞれのチームがR8Car(マイコンカー)のプログラムを変更したり、車体の精度を上げたり、たまに故障したところを修理したりで3時間を使ってマイコンカーの調整を行いました。 大会までの1か月間、放課後等を利用して調整を始めます。 マイコンカーを①どんな走りにするか考えプログラムをインストールし、②実際にコースを走らせて、③その走りを評価・検証し、④プログラムや車体に改修・改善を行いまた走らせる。PDCAサイクルを活用したSTEAM教育に取り組んでいます。
ブログ
04/16
船高日記
4限目にシェイクアウト訓練が行われ、授業をしていた電子機械科1年生の生徒たちはしっかりと放送を聞いて身を守る行動がとれていました。 災害はいつ起こるかわからないので、今回の訓練のように日ごろから意識して行動してほしいと思います。
本日(4/16)は、1年生が入学して初めての実習(工業技術基礎)です。 電子機械科では各クラス週一回のペースで実習が行われます。 機械系の工作機械等は決して安全ではないものも存在します。 一つ一つを気を付けて丁寧に、意識的に行わないと大きな事故につながることもあります。 そのため、第一回の今回は、安全教育を中心に進めています。 新入生は、これから3年間、大きな事故を起こさないようにしっかり学習してもらいます。 最初は安全教育の動画を見ている様子です。 本日(4/17)はもう一つのクラスが最初の実習です。昨日同様安全教育を中心に行っています。 グループワークで危ない場所を探しています。 危ない場所を探したら、何が危ないのか、どうすればよくなるのか、事前に考えておくべき安全について考えます。 安全教育のほとんどは事前準備で決まります!  
本校では、「まなびの森」を月曜日~金曜日 8:30~ 8:40で実施しています。 今年度からは、ICTツールを活用して、個別最適な学びによる基礎学力の定着のため全員で取り組んでいます。  
4月12日(金)3・4時間目、本校体育館にて対面式と部活動紹介が開催されました。生徒会による学校行事の紹介や、運動部・文化部による部活動紹介がありました。部活動に入部して、充実した高校生活にしましょう!