学校アルバム

平成28年12月14日「人権集会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

人権をテーマとした全校集会を行いました。まず校長先生より、人権について「知り」、「理解し」、「行動する」ことで、お互いの良さを認め合う学校を共につくっていきましょう、とのお話がありました。その後、氷川分教室を含む各学部・学科の児童生徒達が、お互いの取組を発表しました。歌やスライド、手作りのポスターなどを使った発表があり、互いの取組を知り人権について考える機会となりました。

平成28年12月14日 「高等部 生徒会役員選挙」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

高等部生徒会の新しい会長、副会長、書記を選出するため、立会演説会と投票を行いました。立候補者は総勢9名おり、それぞれの推薦人と合わせて合計18名による演説がありました。どの演説からも、学校をより良くしたいという生徒達の強い気持ちが伝わってきました。その後の投票では、宇城市選管からお借りした本物の投票箱に、真剣な面持ちで投票する生徒達の姿が見られました。

平成28年12月15日「高等部専門学科 自立支援プログラム   (調理)」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

専門学科3年生は今月から、卒業後の生活を見据えて「自立支援プログラム」に取り組んでいます。12月15日には工芸科の生徒が調理実習を行いました。栄養のバランスや費用などを意識してあらかじめ決めていたメニューのレシピを確認し、買い物・調理・後片付けを一人一人が責任を持って行いました。

平成28年12月9日「中学部 社会見学」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本市の「フードパル熊本」へ社会見学に行きました。パン工場を見学し、実際にパン作り体験をしました。普段の学校生活だけではなかなか実感することが難しい、「働くこと」と「生活すること」を結びつける大変貴重な学習の機会となりました。

平成28年12月19日「高等部普通科2組 ファンタスティック☆パーティー」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

12月19日に、高等部普通科2組で「ファンタスティック☆パーティー」を行いました。午前中は、装飾班と調理班に分かれて、教室の飾り付けをしたり、ムース作りをしました。午後は、クリスマスソングを歌ったり、プレゼント交換をしたり、ムースを食べたりと楽しい時間でした。

平成28年12月16日「高等部普通科 進路講演会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

障がい者の雇用状況や福祉制度などを知り、卒業後の進路や自立した生活を具体的に考えることを目的として、進路講演会を実施しました。今回は、社会福祉法人ライン工房から施設長の熊川様にお越しいただき、「高等部卒業後の世界について」という題目で講話をしていただきました。障害福祉サービスの利用などについて、スライドをふんだんに使って分かりやすく説明していただき、生徒達にとっても大変有意義な時間となりました。

平成28年12月19日「寄宿舎 M1グランプリ」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

今回で2回目となるM(Matsushi)1グランプリを開催しました!喜劇、ものまね、歌、ダンスありの計6組が、優勝と副賞の一千万ギルを目指して頑張りました。1組目から会場は爆笑の渦につつまれ、最後のダンスまで非常にハイレベルな演技が繰り広げられました。校長先生をはじめとする5名の審査員による厳正な審査の結果、合計47点を獲得した「F組リターンズ」が見事優勝を飾りました。 

平成28年12月21日「高等部普通科2組 ファンタスティック☆紅白歌合戦」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

12月21日に、高等部普通科2組で「ファンタスティック☆紅白歌合戦」を行いました。紅組、白組に分かれて、自分が好きな歌をみんなの前で歌いました。クリスマスソング、ラブソング、全員で盛り上がる曲など様々な歌があり、大変盛り上がった歌合戦でした。

平成28年12月21日「高等部専門学科 合唱コンクール」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

2学期終業式を翌日に控えた12月21日に、専門学科では初めての合唱コンクールを行いました。各学年ごとに、手話を交えた課題曲「BELIEVE」と自由曲の2曲を歌いました。音楽の授業や休み時間を利用して練習してきたこともあり、どの学年も力強い歌声を披露しました。今回は特別審査員として、シンガーソングライターのMICAさんにお越しいただき、最後には「ひまわりの約束」で金賞を受賞した3年生と一緒に歌っていただきました。

平成28年12月22日「高等部生徒総会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日の総会では、生徒会新役員認証式を行いました。その後、前生徒会長からのあいさつがあり、これまでの様々な行事の思い出や、多くの人に支えてもらったことへの感謝の気持ちを涙ながらに話してくれました。続いて、各学科や各委員会から2学期の振り返り報告があり、今学期の成長を実感できるとても良い機会となりました。

平成28年12月22日「第2学期終業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

児童生徒が毎回楽しみにしている校長先生のユーモアに溢れたお話があり、多くの写真を見ながら今学期の頑張りを皆で振り返ることができました。また、冬季休業中の過ごし方についてのお話もあり、児童生徒達は最後まで集中して聴いていました。その後、校歌を大きな声で斉唱し、気持ちよく式を終えることができました。

平成29年1月10日「始業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

3学期始業式を行いました。式の前には、冬休み明けに久々に顔を合わせた児童生徒達が、嬉しそうにクラスメートと話す姿が多く見られました。また校長先生からは、健康でたくましく、互いの良さを認め合い、最後まで諦めずに、1年を締めくくりましょう、というお話がありました。式の最後には、いつものように皆で校歌を大きな声で歌い、平成29年(2017年)を気持ちよくスタートすることができました。

平成29年1月15日「成人の集い」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

今回で14回目となる「成人の集い」を開催しました。新成人となる卒業生が多数参加し、久しぶりに再会した同級生や先生方と人生の新たな門出をお祝いしました。また、会食をしながら思い出の写真を見たり、旧担任からのお祝いメッセージを聞いたりして、皆でとても楽しい一時を過ごすことができました。

平成29年1月28日「城南地区高校駅伝大会」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

天草市で行われた「第61回熊本県高等学校城南地区新人駅伝大会」(男子6区間20km)に、今年も高等部専門学科と氷川分教室の合同チームで参加しました。沿道からの声援に励まされながら最後まで走り、昨年よりも順位をひとつ上げることができました。

平成29年2月7日「高等部専門学科 進路学習会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

宇城ロータリークラブの皆様をお招きして進路学習会を行いました。「働く意義と企業が求める力とは」 というテーマで、企業を経営されているお二人に、実体験を交えながら、就労をめざす生徒たちにとって必要なことを、解りやすく話していただきました。生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。

平成29年2月8日「小学部児童会役員選挙」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者1

 小学部の児童会長と副会長を決める選挙を行いました。立会演説会では、立候補者がそれぞれ会長、副会長になったらどのような小学部にしたいかという思いを語った後、投票を行いました。翌日には投票結果が発表され、新たな児童会長、副会長が決まりました。

平成29年2月13日「肢体不自由児デジタル写真展巡回展示会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

先週の月曜日から、「肢体不自由児デジタル写真展」で受賞した16点の写真を校内展示しています。それらの写真には、子ども達のふとした表情やしぐさがとらえられており、児童生徒達が足を止めて見入っている姿が多く見られました。なお、この写真展は、肢体不自由児に対する理解促進を図ることなどを目的として実施されており、2月28日まで他の特別支援学校などでも巡回展示される予定です。

平成29年2月14日「高等部普通科1組 婦人会との交流」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

松橋町婦人会からお二人の方をお招きして、郷土料理をテーマにした調理活動を行いました。今回は、ワカメご飯、のっぺい汁、レンコンの蒲焼き、いきなり団子の作り方を指導していただきました。料理の由来なども教えていただきながら、楽しく調理することができました。会食では婦人会の方から「美味しくできたね。」と声を掛けられ、生徒達は大きな笑顔を見せていました。

平成29年2月17日「公開研究会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

平成25、26年度の文部科学省指定研究で得られた成果を継続し更に深化させるために、この2年間取り組んできた研究の内容を発表しました。校外から約50名のご参加をいただき、公開授業、研究概要説明、ポスターセッションを行いました。その後、福岡大学の徳永豊先生よりご講演を賜り、とても有意義な一日となりました。

平成29年2月18日「ライオンズ駅伝大会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

第17回熊本中央ライオンズクラブ杯障がい者駅伝大会」が、熊本市の熊本県総合運動公園陸上競技場(えがお健康スタジアム)で行われ、高等部専門学科と氷川分教室より7チーム35人が出場しました。専門学科A(男子)とD(女子)が優勝、氷川分教室A(男子)が準優勝と、授業でのジョギングや部活動での練習の成果を十分に出すことができました。

平成29年2月23日「小学部 お別れ会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者1

小学部の児童全員でお別れ会を行いました。会は1部と2部に分けて行いました。1部では、卒業生の成長の写真を見たり、卒業生と在校生で互いに作ったプレゼントの交換をしたりしました。2部では、小学部の児童全員でボーリングやおしくらまんじゅうなどのゲームをしました。卒業生退場の場面では感極まって涙を流す児童もいました。

平成29年2月28日「高等部専門学科クラスマッチ・3年生を送る会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

卒業式を2日後に控え、3年生にとっては最後のクラスマッチを行いました。6クラス総当たり制でミニバレーを行い、どのクラスもチームワークよく白熱した試合が見られました。午後は1・2年生の企画で「3年生を送る会」を行いました。クラスごとに歌やダンスの披露、手作りのプレゼント贈呈などを行いました。

平成29年3月2日「高等部専門学科 卒業式」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

3月2日午後に、平成28年度高等部専門学科卒業証書授与式を行い、3年間を共にした15人の生徒が巣立ちました。卒業生代表による答辞では、日頃の作業学習や50周年記念式典などの思い出、支えてくれた人たちへの感謝、そして社会人としての決意を述べました。

平成29年3月6日「高等部普通科2組 ファイナルコンサート」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者6

3月6日に、高等部普通科2組で今年度活動してきたバンド「ファンタスティック★ヒーローズ」のファイナルコンサートを開催しました。これまで多くの場面でパフォーマンスを披露してきましたが、3年生が卒業を迎えることで最後のコンサートとなりました。大変盛り上がったコンサートでした。

平成29年3月14日「小・中・高等部普通科 卒業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

暖かな春の訪れを予感させる日和の中、小・中・高等部普通科の卒業式を行いました。今年度は、小学部2名、中学部1名、高等部4名の児童生徒が卒業を迎え、来賓や保護者の皆様、在校生や先生方が見守る中、壇上で校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業後の進路先は様々ですが、本校での思い出を胸に、自信を持って新たな一歩を踏み出してほしいと願っています。

平成29年3月10日「高等部専門学科 1年生販売会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

3月10日に、宇土シティーモールにて、1年生による販売会を行いました。初めての商業施設での販売会ということで、開店直後はやや緊張した様子の生徒たちでしたが、販売を繰り返す中で自信を持って接客できるようになりました。開店からたくさんのお客さまに来ていただき、園芸・工芸ともにほぼ完売と、充実した販売会になりました。

平成29年4月11日「入学式」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

4月11日に、平成29年松橋支援学校入学式を行いました。本年度は小学部4人、中学部2人、高等部普通科8人、高等部専門学科18人が入学しました。

平成29年4月11日「寄宿舎 歓迎会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

本年度新たに入舎する児童生徒の歓迎会を行いました。前半は寄宿舎で引き継がれてきた「松養太鼓」の演奏と自己紹介、後半は歓迎夕食会という形で、21人の新入舎生を歓迎しました。

平成29年4月14日「高等部専門学科 心のサポート授業」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

 熊本地震 前震より1年となった4月14日に「心のサポート授業」を行いました。初めに全員で犠牲者の方々に黙祷を捧げたのち、「心と体の振り返りシート」で自分自身の現状を確認し、ストレスとその解消法や、リラクセーションのやり方などを学びました。

平成29年4月18日「全校集会(対面式)」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

今年度初めての全校集会を行いました。中学部生徒会が司会進行を行い、32人の新入生を迎えて対面式を行いました。新入生の自己紹介では、名前や趣味、これから頑張りたいことなどをを発表しました。

平成29年5月10日「運動会結団式・全体練習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

5月20日の運動会に向けて、全校児童生徒が集まり、結団式と全体練習を行いました。結団式では運動会スローガンの発表や応援リーダーの紹介などを、全体練習では開会式や全校ダンスの練習などを行いました。

平成29年5月20日「第51回運動会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

5月20日に「第51回運動会」を行いました。全員での開会式のあと、小・中学部と高等部普通科は体育館、高等部専門学科と氷川分教室は運動場で学部学科ごとの競技を行いました。「心を燃やせ 勝利を目指せ 全力で!!」のスローガンのもと、競技に挑みました。

平成29年5月21日「第16回熊本県障がい者スポーツ大会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

「第16回熊本県障がい者スポーツ大会」陸上競技が熊本市の熊本県総合運動公園で開催され、中学部生徒1人と高等部専門学科生徒12人が、50m、800m、1500mとソフトボール投げの競技に出場しました。それぞれ自己ベストを目指して頑張りました。

平成29年6月2日「高校総体開会式・陸上競技」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本市の「えがお・健康スタジアム」で行われた熊本県高等学校総合体育大会開会式に、高等部専門学科と氷川分教室の1.2年生で参加しました。昨年は地震の影響で開会式が行われず、生徒達は初めての参加でしたが、堂々の入場行進をすることができました。2日午後と3日は陸上競技男女1500mと男子5000mに6人が出場し、日頃の練習の成果を発揮し、精一杯走りきることができました。

平成29年6月5日「小学部 収穫体験」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者2

小学部ではトマト、なす、ピーマン、オクラ、キュウリなどの野菜を、学級花壇で栽培しています。この日、これらの野菜の収穫を行いました。はさみを使って上手に野菜を採ったり、葉っぱの手触りを楽しんだりしながら収穫することができました。

平成29年6月8日「高等部普通科・校内体験学習」

写真:5枚 更新:2018/12/27 投稿者3

高等部普通科は、6月5日(月)~16日(金)までの10日間、校内体験学習を行っています。今回の校内体験学習は、一般学級と重複学級が合同で行っています。作業内容は、ケーキ袋の作成、広告チラシ貼り、ポリポットの3つです。生徒たちは、1つ1つの作業を丁寧に行っています。

平成29年6月9日 「高等部普通科・らぽーる進路講演会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

高等部普通科では、6月9日午後に進路講演会を行いました。就労移行支援センター「らぽーる宇城」から来ていただき、「働くために大切なこと」について話をしていただきました。あいさつ・休まない・感謝の気持ちの3つを中心に、実演を交えわかりやすく話をされました。

平成29年6月9日 「高等部普通科・トマトの成長記録②」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

高等部普通科一般学級です。5月8日に苗植えをしたトマトは、順調に成長しています。実をトマトが多くなり、支柱を挿しました。7月に収穫出来るよう、毎日、生徒と一緒に水遣り、観察をしながら、赤くなるのを楽しみにしています。

平成29年6月8日「小学部 校外学習 トマト農園」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者2

小学部の児童全員で保護者の方が経営されている農園に、トマトの収穫に出かけました。たくさんの色や大きさのトマトが実っている様子を見たり、トマトの手触りを楽しみながら収穫したりと、普段できないような経験をすることができました。中には袋いっぱいにトマトをいれて笑顔を見せる児童もいました。

平成29年6月8日「中学部 社会見学」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

宇城警察署と宇城市役所へ、公共施設について学ぶ社会見学に行きました。警察署ではパトカーに乗っている警察官の方が身につけているものを紹介していただきました。市役所では1階の窓口を見学し、職員の方に市役所の仕事について説明していただきました。

平成29年6月12日「高等部専門学科 校内実習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

翌週から初めての現場実習に行く専門学科の1年生は、校内実習として防獣用の電気さく線を固定する「Sガイシ」の組立を行っています。委託された1万個分の部品を、決められた位置・サイズに固定し、梱包まで行います。