学校アルバム

平成28年7月29日「松橋支援学校夏まつり」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

1学期最後の登校日になった7月29日午後に、寄宿舎児童生徒の企画運営による「松橋支援学校夏まつり」を行いました。みこしの入場で幕が開き、寄宿舎で受け継がれている「松養太鼓」「荒波」の太鼓演奏、参加者全員での盆踊りで盛り上がりました。また、近くの豊川保育園の皆さんにも参加いただき、くまモンのおみこし、太鼓やダンスも披露していただきました。後半は保護者会によるかき氷や寄宿舎生による模擬店などを楽しみました。

平成28年7月29日「第1学期終業式」(本校)

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

1学期終業式を行いました。通知表渡しの後には、校長先生からクイズやユーモアを交えたお話があり、全児童生徒達は最後まで集中を切らすことなく聞き入っていました。その後、生徒会から創立50周年記念式典に行う「ドリームコンサート」の発表があり、児童生徒達からは大きな歓声が上がっていました。

平成28年8月1日「高等部専門学科3年生 求職登録」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

夏休みが始まったばかりの8月1日に、専門学科3年生は登校して求職登録を行いました。ハローワークの担当者の方が来校され、一人ずつ面談を行っていただき、事前に記入しておいた求職申込書を提出し、手続きを終えました。

平成28年8月2日「公益財団法人信友社より助成金」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

公益財団法人信友社の皆様が来校され、高等部陸上同好会の活動に対して助成金をいただきました。 代表して陸上同好会メンバーの専門学科2年の生徒が受け取り、「これからもっと頑張っていきたい」とお礼の言葉を述べました。いただいた助成金は、今後の大会出場のために大切に使わせていただきます。

平成28年8月2日「ボッチャ甲子園出場」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

8月2日(火)に東京にて行われた全国特別支援学校ボッチャ大会「ボッチャ甲子園」に、本校高等部普通科の2名の生徒が出場してきました。結果は、惜しくも予選リーグを突破できませんでしたが、東京の雰囲気を楽しんだり、チームメイトとなった大分県立別府支援学校の生徒達と交友を深めたりして、とても有意義な時間を過ごすことができました。

平成28年8月3日「高等学校家庭科技術検定」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

7月25日(月)には食物検定4級を、8月1日(月)には被服検定4・3級を、そして8月2日(火)には食物検定3級を実施しました。生徒達は、限られた時間ではありましたが、検定に向けて放課後や家庭での時間を使って練習を重ねてきました。その成果もあり、受検した専門学科の生徒達は、それぞれの持てる力を十分に発揮できていました。

平成28年8月9日「熊本県肢体不自由教育研究会(熊肢研)」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

8月9日(火)に本校を会場として、熊本県肢体不自由教育研究会(熊肢研)を実施しました。午前中は、自立活動や食事支援、ひらがなの読み書き指導に関する実践発表がありました。また午後は、本校を含めた3校の支援学校におけるICT機器の活用について実演を交えての発表があり、大変有意義な研修となりました。

平成28年8月23日「進路研修会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

夏休みも終わりに近付いた8月23日に、進路についての職員研修を行いました。宇城市健康福祉部社会福祉課より、障がい者福祉担当の方にお越しいただき、福祉制度の概要やサービスの利用、地域生活支援事業について詳しく説明していただきました。多くの保護者の皆さんにもご参加いただき、熱心に話を聞かれていました。

平成28年8月29日「2学期始業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

2学期始業式を行いました。例年より少し短い夏休みとなりましたが、式ではクラスメートや先生方と再会して嬉しそうにしている児童生徒達の姿が多く見られました。ユーモア溢れる校長先生のお話では、今学期行われる50周年式典や修学旅行、ゆめ水族園などの紹介があり、児童生徒達はワクワクした様子で最後まで聞き入っていました。式の最後には、児童生徒、教師全員で校歌を斉唱しました。

平成28年9月1日 「高等部専門学科 交通安全教室」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

9月1日に専門学科交通安全教室を行いました。日本自動車連盟(JAF)熊本支部の方を講師に招き、約1時間お話いただきました。事故の原因や交通ルール、事故が起こった時の対応など、映像を交えて分かりやすく説明していただきました。

平成28年9月6日「高等部専門学科 進路学習会」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

9月6日に、専門学科生徒全員を対象に進路学習会を行いました。「くまもと障がい者ワーク・ライフサポートセンター 縁」より3人にお越しいただき。「はたらくために大切なこと~いっしょに考えよう!~」というテーマで話していただきました。「障害者就業・生活支援センター事業」についての説明や、働く意味と働き続けるために必要なこと、働いている「先輩」の事例などを分かりやすく教えていただきました。講話のあとの質疑では、就職を間近に控えた3年生から、多くの質問がありました。後期の現場実習を前に、大切なことを学ぶことが出来た学習会でした。

平成28年9月6日「50周年記念ソングの手話練習」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者6

11月12日(土)に行われる50周年記念式典へ向けて、生徒会の生徒達が50周年記念ソング「未来の空へ」を手話で歌う練習を始めています。まだ手や腕の動きにぎごちなさはありますが、週2回、昼食後の時間を使って練習に励んでいます。今後は、9月の全校集会にて、児童生徒の前で「歌って」くれることになっています。楽しみにしています!

平成28年9月7日 「生活単元学習」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者6

9月7日(水)に、高等部普通科2組Ⅳ課程の生活単元学習で、「Fantastic Café」を実施しました。クラスで育てているハーブを使ったハーブティーやかき氷を、いつもお世話になっている先生方や保護者を招待し、カフェ店員としておもてなしをしました。

平成28年9月9日「高等部委員会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

高等部では、今年度3回目となる委員会活動を行いました。生徒達は、生徒会、文化図書委員会、美化委員会、生活保体委員会の4つに分かれ、50周年記念準備やブックカバー作り、エアコンフィルター・窓枠の清掃などの活動に意欲的に取り組みました。

平成28年9月21日 「後期体験学習激励会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

高等部普通科1組では、9月26日(月)から始まる後期体験学習を前に、激励会を行いました。会の冒頭では、校長先生から、まずできることから実行すること、そして夢を具体的にイメージすることの大切さについてのお話がありました。その後、それぞれの生徒が発表を行い、「皆それぞれの場所で頑張って、2週間後に一回り成長した姿で再会しましょう。」という生徒による終わりの言葉で会を締めくくりました。

平成28年9月21日 「全校集会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

 『創立50周年記念式典へ向けて、気持ちを高めよう!』というテーマで、全校集会を行いました。校長先生のお話や記念式典についての説明があった後に、50周年記念テーマソング『未来の空へ』を手話と共に合唱しました。これからも皆で練習を重ね、本番では大いに盛り上がっていきます!

平成28年9月20日「高等部専門学科 50周年式典記念品の製作」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科工芸科では、11月12日の松橋支援学校50周年記念式典で配られる記念品の製作を行っています。昨年度末より作り始め、販売会などに出す通常の製品作りと並行して製作にあたってきました。9月20日の授業では仕上げの塗装を行いました。ワックスを塗り、光沢が出るまでしっかりと拭きあげました。

平成28年9月23日「高等部専門学科 清掃講座」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科2年生を対象とした清掃講座を実施しました。株式会社オカムラから3人の方に講師として御来校いただき、講話と実技の研修に取り組みました。様々な掃除方法や道具の使い方等を確認した後、3班に分かれて、モップ・ほうき・ガラススクイジーの使い方について、実技を通して学びました。これからのていねいな清掃につながる貴重な経験となりました。

平成28年9月26日「ALT来校」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

新しいALTのジェニファー先生が来校し、小・中学部の児童生徒達に英語の絵本を朗読してくれました。絵本は、『浦島太郎』、『金太郎』、『桃太郎』、そして『おむすびころりん』の4冊で、皆楽しそうに聞き入っていました。朗読の後には、全員で歌を歌ってお礼の気持ちを表しました。

平成28年9月29日「小学部5・6年生が修学旅行へ出発!」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日から一泊二日の日程で、小学部5・6年生が福岡方面への修学旅行に出発しました。出発前には寂しさで泣き出す児童がおり、思わずもらい涙をしている先生の姿も見られました。用意された横断幕の『お土産は「無事」でいいの。楽しい旅を!』という言葉のとおり、楽しい思い出を沢山つくってきてください!

高等部普通科2組 後期体験学習

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月3日(月)から、高等部普通科2組の「後期体験学習」が始まりました。前期同様、緒方農園松橋支援支所とクラフト工房にわかれて、体験学習を行っています。緒方農園松橋支援支所では、ポリポットちぎりやポリポット入れ、クラフト工房では、便せん作りや封筒つくりをしています。21日(金)には、報告会を行います。

平成28年10月8日「高校駅伝試走」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

11月5日の熊本県高等学校男子駅伝大会に向けて、試走を行いました。出場を予定している11人の生徒がパークドーム熊本に集合し、職員とともに実際のコースを確認しながら走りました。出場を予定している生徒は10月16日の熊本県長距離記録会に出場し、2回目の試走を経て大会に挑む予定です。

平成28年10月6日「小学部1,2,3年 校外学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月6日に小学部の1,2,3年生が校外学習でイオンモール宇城に行ってきました。お家の人から頼まれたものを買ったり、ゲームセンターの乗り物に乗ったりして楽しみました。店員さんの「いらっしゃいませ」という言葉に、「こんにちは!」と元気よくあいさつする様子も見られました。お昼にはイオンモール内のレストランで昼食をとり、午後からはイオンモールの中を散策しました。

平成28年10月14日「高等部普通科1組 体験学習報告会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日の報告会では、体験学習を終えた4名の生徒が、小学部や普通科2組の生徒と保護者を前に、実際に体験した内容や新たに見えてきた自己の課題などを発表しました。その堂々とした様子からは、生徒達が体験した喜びや苦労が全て、彼らの成長につながったことが十分に伝わってきました。今回の貴重な経験を、今後の進路決定に大いに活かしてほしいと思います。

平成28年10月19日「読書週間」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本校では、10月17日~28日が読書週間になっています。それに先立ち、文化図書委員会では本のしおりを作成して校内展示をしています。また、今週からは、給食時に児童生徒達にできるだけ多くの本を読むように呼びかけています。あなたも秋の夜長に本を開いて、言葉が織りなす様々な世界に一歩足を踏み入れてみませんか?

平成28年10月7日「小学部4,5,6年 校外学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月7日に、小学部4,5、6年生が、校外学習で郵便局とマクドナルドに行ってきました。 郵便局では紙芝居を使って、郵便局の窓口について説明していただきました。また、実際にポストに手紙を出してみて、手紙がどうやって届くのかも教えていただきました。マクドナルドでは食べたいハンバーガーを注文し、店内で食べました。

平成28年10月21日「高等部2組後期体験学習報告会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月21日に、高等部普通科2組の「後期体験学習報告会」がありました。体験学習で学んだことや取り組んだことを、パワーポイントにまとめ発表しました。小学部、中学部、保護者の方にも発表を見に来ていただきました。また、体験学習中に作成した作品も展示しました。

平成28年10月20日「第53回九州地区肢体不自由教育研究大会(熊本大会)」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月20日に、ホテルニューオータニ熊本とくまもと森都心プラザにて、開会行事と記念講演、分科会、ポスター発表があり、本校からは小、中、高等部普通科、寄宿舎の職員が出席しました。午前中は「障がいの重い子どもの行動観察と指導の在り方」というテーマで記念講演があり、午後には7つの分科会に分かれて実践発表がありました。今回の大会で得られた多くの学びを、今後の教育活動に大いに活かしていきたいと思います。

平成28年10月24日「豊川小学校との地震津波避難訓練」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

防災に対する意識の向上及び迅速な行動が取れることを目的として、地震津波避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に津波警報が発令されたと想定し、本校運動場へ避難した後に豊川小学校二階へ避難しました。参加した児童生徒達は真剣な表情で先生方の誘導に従い、速やかに避難することができました。

平成28年10月26日「高等部普通科2組 松橋高校との交流及び共同学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月26日に、高等部普通科の「松橋高校との交流及び共同学習」がありました。普通科2組は、松橋高校の生徒15人と共に、2組のテーマソングである「Viva Music」の録音、そして運動会でも行った「Himonezumi」をしました。大変、盛り上がった1日でした。  

平成28年10月28日「高等部2組スクールコンサート練習

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月28日に、高等部普通科2組の「スクールコンサートの練習」を行いました。それぞれ、担当する楽器を演奏しながら「ファンタステック☆ヒーローズ」、「Viva Music」を歌いました。今後も練習を重ねていきながら、全員で盛り上がっていきたいです。

平成28年10月26日「海東小学校3、4年生との2回目の交流」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月26日に、海東小学校の3、4年生30名と本校小学部の児童で、6月以来となる、2回目の交流学習を行いました。交流では、まず、お互いに名刺交換を行い、全体でじゃんけん列車をしました。その後、クラスごとに分かれて海東小学校の皆さんが用意してくれたゲームをして楽しみました。今回の交流をとおして、よりお互いのことがわかり合えたと思います。海東小学校3、4年生の皆さんありがとうございました。

平成28年10月28日「高等部委員会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日の高等部委員会では、いつものように生徒会役員会と3つの委員会に分かれて、それぞれの活動を行いました。生徒会役員会は、50周年記念式典で行われるスクールコンサートの打ち合わせ、文化図書委員会は、読書週間用のブックカバーとポスターの作成を行いました。美化委員会と生活保健委員会は、体育館清掃や廊下の窓ふき、ハンドソープの補充など、校内の美化作業に取り組みました。

平成28年11月1日「高等部普通科2組松支タイムトライアル練習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

11月1日に、「松支タイムトライアルの練習」を行いました。15メートルコースの「GOGO!ストレートコース」、スラロームの「テクニカルコース」、300メートルコースの「チャレンジコース」があり、コースの下見をしました。12月2日の本番に向けて練習していきます。

平成28年11月5日「熊本県高校駅伝」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

「第69回熊本県高等学校駅伝大会」(男子7区間 42.195㎞)が熊本市のうまかなよかなスタジアム発着で開催され、今年も高等部専門学科と氷川分教室の合同チームで参加しました。3年目の今年は7区間のうち3区間は1年生とフレッシュなチームで出場しました。沿道からのたくさんの声援を受けながら、選手たちは精一杯走りました。

平成28年11月12日「創立50周年記念式典」

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者4

11月12日に松橋支援学校創立50周年記念式典を行いました。第1部では寄宿舎生の太鼓で幕が開いた「記念式典」を行いました。第2部では「未来の空へ☆ドリームコンサート」として、小学部・中学部・高等部普通科の発表と歌手の木山裕策さんのコンサート、フィナーレではオリジナルの記念ソング「未来の空へ」を児童生徒全員で合唱しました。また、昼休みには高等部専門学科・氷川分教室の作業製品の販売も行いました。来賓・同窓生の皆様などたくさんのご来場をいただき、盛会のうちに終えることができました。

平成28年11月15日 「小・中学部、高等部2組 ドナルドショー」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

マクドナルドのドナルドさんが、小・中学部、高等部2組の児童生徒のために来校してくれました。ショーでは、ブロックを使ったジャグリングや、ハンドベルを使った演奏を披露していただきました。他にも、ジェスチャーを見て動物を当てるゲームをしたり、子ども達はとても楽しい時間を過ごすことができました。

平成28年11月17日「高等部普通科松支タイムトライアル練習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

11月17日に、高等部普通科1組、2組合同で「松支タイムトライアルの練習」を行いました。天気にも恵まれ、15メートルコースの「GOGO!ストレートコース」、300メートルコースの「チャレンジコース」に分かれて練習をしました。今後も、12月2日の本番に向けて練習していきます。

平成28年11月22日「ゆめ水族園」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

セイコーエプソンの方々による「ゆめ水族園」が本校で行われました。外からの光を遮断した真っ暗な部屋の壁や天井、床に、色とりどりの魚やペンギン、カバなどが次々と映し出され、児童生徒たちは幻想的な雰囲気や色鮮やかな映像を存分に楽しんでいました。遠方から来られて、準備に丸1日も掛けてくださったセイコーエプソンの皆様、本当に有難うございました。

平成28年11月30日「高等部普通科2組校外学習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

11月30日に、高等部普通科2組の「校外学習」で、八代ゆめタウンに行きました。クリスマス会で使用する飾りや、クリスマスプレゼントを買いました。たくさん種類があるので選ぶのに苦労していましたが、楽しそうに商品を選んでいました。

平成28年12月1日「高等部普通科松支タイムトライアル練習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

12月1日に、高等部普通科1組、2組合同で4回目の「松支タイムトライアルの練習」を行いました。曇り空でしたが、気温は高く絶好の練習日よりでした。今日が本番前、最後の練習でした。明日(12月2日)の本番に向けて良い最終調整ができました。

平成28年12月2日「高等部普通科 松支タイムトライアル」

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者6

12月1日に、高等部普通科1組、2組合同で「松支タイムトライアル」を行いました。天気にも恵まれ、絶好のタイムトライアル日和でした。寄宿舎の先生方も応援にかけつけ大きな声援を送っていました。たくさんの応援を力に、一人一人がこれまでの練習の成果を発揮することができました。終わった後は、皆充実した表情をしていました。

平成28年12月1~3日「高等部専門学科・氷川分教室修学旅行」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科と氷川分教室の2・3年生は、12月1~3日の3日間、修学旅行に行きました。1日目は新宿の「ルミネtheよしもと」でお笑いライブ観賞、2日目は「東京ディズニーランド・ディズニーシー」で班別行動、3日目は「東京スカイツリー」などを見学というコースでした。4月末に行く予定が熊本地震のため延期になりましたが、天候にも恵まれて楽しい3日間を過ごすことができました。

平成28年12月9日「高等部専門学科 第3回2校合同駅伝大会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

合志市の熊本県農業公園(カントリーパーク)でひのくに高等支援学校との「第3回2校合同駅伝大会」を行いました。9区間を両校のクラスごとの18チームで競いました。クラスで協力し、声を掛け合いながら全チームが完走することができました。総合優勝はひのくに高等支援学校でしたが、本校も5人が区間賞を取ることができました。

平成28年12月9日「高等部普通科1組 交流及び共同学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

 八代白百合学園高等学校の皆さんと、7月に続いて2回目の交流及び共同学習となりました。前回はお互いの学校紹介を行いましたが、今回はあらかじめ定めたテーマについて、賛成、反対の立場に分かれてディベートを行いました。活動時間は50分と限られていましたが、同じグループとなった両校の生徒達が意見を出し合い、有意義な時間を過ごすことができました。

平成28年12月13日「高等部普通科2組 地域婦人会との交流」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

12月13日に、高等部普通科2組で「地域婦人会との交流」を行いました。演奏会では、50周年記念式典でも歌った「未来の空へ」と「ファンタスティックヒーローズ」を発表したり、婦人会の方と「松橋音頭」を一緒に踊ったりしました。また、ボッチャ大会では、婦人会の方と一緒に試合をし、盛り上がりました。

平成28年12月12日「寄宿舎 もちつき会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

寄宿舎では、もちつき大会をおこないました。児童生徒達は、先生方とおもちをついた後、皆で美味しくいただきました。その後、「松橋町豊年餅つき踊り保存会」の皆様が来校され、百数年間受け継がれてきたという踊りを披露してくださいました。おしろいや紅を顔に塗った高等部3年生達も踊りに加わり、会場には大きな笑いが起こっていました。素晴らしい踊りを披露してくださいました保存会の皆様、本当に有り難うございました。

平成28年12月13日「高等部普通科1組 米粉講習会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

くまもと米粉インストラクターの方が来校され、「米粉deチョコチップマフィン」と「米粉のコーンチャウダースープ」の作り方をご指導いただきました。生徒達と共に調理をしながら、美味しくつくるコツを沢山教えていただいたお陰で、2品ともとても美味しく出来上がりました。調理後の会食では、生徒から「米粉を使った料理をもっとつくれるようになりたい!」という声が聞かれました。