学校アルバム

令和2年(2020年)6月1日「本校 学校が再開しました」

写真:3枚 更新:2020/06/10 投稿者4

6月1日(月)より学校が再開しました。久しぶりに児童生徒が登校し、学校はキラキラした笑顔や活気で溢れています。引き続き3密を避け、こまめな健康観察、消毒を行うなど、感染防止対策を十分に徹底したうえで学習活動を進めていきます。

令和2年(2020年)6月1日「高等部専門学科 学校が再開しました」

写真:2枚 更新:2020/06/15 投稿者5

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言が解除され、6月1日から学校が再開しました。久しぶりに友達や先生たちと会い、笑顔と活気溢れる学校生活が戻ってきました。引き続き、感染防止対策(検温・マスク・手指の消毒など)をしっかりと行ったうえで、学習活動を行っていきます。

令和2年(2020年)6月26日「高等部専門学科 保健 救急法講習」

写真:2枚 更新:2020/07/01 投稿者5

今年も専門学科では、7月6日(月)から始まる水泳の授業に向けて、救急救命法(AEDの使い方)について新型コロナウイルス感染症防止対策を取りながら保健の授業で学習しました。AEDの設置場所の確認、教職員による人形を使用した胸骨圧迫、AEDの使用を学びました。先生から「傷病者を発見したときに、自分ができることは」との問いかけに生徒からは、「大声で協力者を呼ぶ」、「AEDを持ってくる」、「救急車を呼ぶ」と答えることができました。 もしも、倒れている人を見かけたときは、今日学んだ「自分のできること」を思い出しながら、積極的に行動してほしいです。

令和2年(2020年)6月29日「中学部 スマイリーあいさつ運動」

写真:4枚 更新:2020/07/09 投稿者3

中学部では、「こころの絆を深める月間」の一環として、「スマイリーあいさつ運動」に取り組みました。学部集会では、生徒たちが考えたあいさつの目標や標語について、広用紙やビデオを用いて発表することができました。最後に、「あいさつの実践をしよう!」と題し、友だちとペアになり、あいさつをしました。明るいスマイリーなあいさつに、みんなの輪も広がり、ますます絆も深まったことでしょう。

令和2年(2020年)6月29日「氷川分教室 いじめ防止集会」

写真:3枚 更新:2020/07/01 投稿者6

6月29日(月)、いじめ防止集会を行いました。この集会では、いじめについての講話、アンケート結果発表、いじめ防止標語の最優秀標語・優秀標語の発表・表彰を行いました。最優秀標語には「悩み聞くよ その一言で 変わる未来」が選ばれ、表彰後、「自分の経験から、悩みを誰かに聞いてほしかった」という標語に込めた思いの発表がありました。また、「コッコロボックス」についての紹介もありました。悩みや不安なことがあったら、紙に書いて「コッコロボックス」に入れることで、生徒一人一人や楽しい学校生活が送れるよう設置されます。今回の集会は、生徒一人一人がいじめ防止の標語を考えたりアンケートに答えたりすることで、いじめ根絶について真剣に向き合う機会になりました。

令和2年(2020年)6月3日「小学部 対面式」

写真:1枚 更新:2020/06/15 投稿者2

新型コロナウィルスによる「緊急事態宣言」の解除を受け、6月から正式に登校が再開し全員集合した小学部。延び延びになっていた「新しい仲間達」を歓迎する「対面式」を6月3日(水)に行いました。 新児童会役員の進行で、会長による歓迎の言葉を受け、新入生の2名、転入生の1名が元気に自己紹介しました。恥ずかしがりながら、教師と一緒に自己紹介する1年生のかわいらしい姿に、みんな心がほっこりしました。 新しい小学部のスタートに、みんなやる気いっぱいになったようでした。

令和2年(2020年)6月5日「氷川分教室 新入生歓迎レクリエーション」

写真:2枚 更新:2020/06/15 学校サイト管理者

6月5日(金)、新入生歓迎レクリエーションを実施しました。学校周辺に設定したチェックポイントを見つけ、班ごとに記念撮影をする、学校周辺フォトラリーを行いました。晴天にも恵まれ、生徒たちからは「暑くてきつかったけど楽しかった」「チェックポイントを見つけるのが難しかった」「みんなと仲良くなれてよかった」という感想が聞かれました。集団でのルールやマナーを守り、新しい仲間や先生たちと親睦を深めることができました。

令和2年(2020年)6月8日「氷川分教室 プール掃除」

写真:4枚 更新:2020/06/17 学校サイト管理者

6月8日(月)~10日(水)の午前中、氷川分教室の生徒・職員全員でプール掃除を行いました。プール内の側面・底、側溝、プールサイド、男女更衣室、シャワールーム、トイレの掃除を分担して行いました。プール底のヘドロの処理は力仕事でたくさんの汗をかきながら取り組みました。プール掃除最終日には、きれいになったプールを見て、達成感あふれる表情が見られました。

令和2年(2020年)6月「高等部普通科重複学級 校内体験学習」

写真:5枚 更新:2020/06/24 投稿者4

高等部普通科重複学級では、6月8日(月)~6月19日(金)の10日間、校内体験学習を行いました。今回はポリポット洗い班とフルーツキャップ折り・封筒作り班の2班に分かれ、毎日個人目標を意識しながら活動しました。最終日には、きれいに洗ったポリポットを専門学科の園芸班に、フルーツキャップは事業所、封筒は本校の事務室に納品することができ、生徒も達成感を感じたようです。また、校内体験学習報告会では、頑張ったことや課題点を生徒一人一人が発表し、「返事や報告を忘れることがあったので、これから日常生活において返事や報告を徹底して行っていきたい」といった思いも聞かれました。今回の体験学習で学んだことを活かし、これからの学校生活及び家庭において更なる成長を期待しています。

令和2年(2020年)7月13日小学部「始まったよ!プール」

写真:3枚 更新:2020/07/27 投稿者2

梅雨シーズンの到来を受け、九州各地で豪雨が観測される中、7月13日から待ちに待った「プール活動」が始まりました。日差しが弱く、まだ少し冷たい水ですが、元気いっぱい小学部の仲間達は、思い思いに水の感触を楽しみました。 友達と浮き輪を連ねて水上を行進したり、教師の背中につかまってダイナミックな動きを楽しんだり、水を掛け合って歓声を上げたり、見ている側も思わず楽しくなりました。 プールを楽しみに、天気予報を確認するなど、雨の様子に敏感になっている児童もいるようで、朝から家庭で「今日は雨だけんプールなか」と残念そうにつぶやいています。そんな児童の気持ちに応えるよう、天気の神様、そろそろ梅雨明けをお願いします。

令和2年(2020年)7月17日「氷川分教室 授業参観」

写真:3枚 更新:2020/07/21 投稿者6

今年度初めての授業参観を、7月17日(金)の6校時に行いました。1年生「数学」、2年生「道徳」、3年生「数学」でした。それぞれの学年で、張り切って授業に臨む生徒の姿が見られました。日頃から取り組んでいる学習の様子を保護者の方々に見てもらう良い機会となりました。また、今学期は作業製品の販売会が実施できていなかったため、6校時終了後には、園芸班はピーマンやナス、工芸班はコースターやアクリルたわし、トートバッグなどを校内で販売しました。保護者の方々にたくさんの製品をお買い求めいただき、ありがとうございました。

令和2年(2020年)7月28日「氷川分教室 2年生美術 竹灯籠に明かりを灯そう」

写真:4枚 更新:2020/07/31 学校サイト管理者

2年生の美術では、1学期をかけて「竹灯籠」を作りました。竹に穴をあける場所をデザインしたトレーシングペーパーを竹に貼って、電動ドリルを使って大小さまざまな穴をあけました。その後、バーナーで竹に焼き目をつけ、穴にビーズやビー玉をはめ込み、竹の中から明かりを灯せば、竹灯籠のできあがり。世界に一つだけのオリジナル竹灯籠が完成し、生徒達からは「きれいにできました」「あの灯籠のデザインはかっこいいね」など感想が聞かれました。

令和2年(2020年)7月29日「氷川分教室 川岳保育園に応援メッセージ」

写真:2枚 更新:2020/07/31 学校サイト管理者

7月4日(土)の大雨で、八代市坂本町の川岳保育園が被災しました。今年度4月、廃校になった鏡西部小学校の校舎を間借りして保育が再開しました。場所を変えて頑張っている川岳保育園のためにできることを生徒会メンバーで考え、氷川分教室から応援メッセージを贈りたいと思いました。園児のみなさんが元気が出るようなイラストを描いたり、分かりやすい言葉でメッセージを書きました。生徒会メンバーで広用紙に貼り合わせ、寄せ書きを作成し、川岳保育園に届けました。

令和2年(2020年)7月29日「高等部一般学級 学習の様子」

写真:6枚 更新:2020/08/03 学校サイト管理者

「個々の自立や社会参加に向けて、何事にも自己選択・自己決定をし、責任を持って行動ができる生徒の育成を目指す」を目標に、各学習活動に取り組んでいます。生徒の力が発揮できる環境を用意・工夫することで、生徒一人一人のやる気や達成感、充実感を大切にしています。

令和2年(2020年)7月29日「高等部専門学科 3年生前期現場実習報告会 」

写真:2枚 更新:2020/08/03 投稿者5

3年生は2週間の現場実習を終え、7月29日(水)に前期現場実習報告会を行いました。3年生にとっては新型コロナウイルス感染症対策による休校明けということで緊張や不安のある中での現場実習でしたが、卒業後の進路をイメージし、現在の自分の力や課題等を確認したり、自分に向いているか等考えたりしながら実習に取り組みました。 事後学習では、一人一人が実習の成果や課題をまとめ、報告会で堂々と発表することができました。また、報告会では、1,2年生からも今後の自分たちの実習先選択に活かそうと、3年生にたくさんの質問が飛び交いました。

令和2年(2020年)7月31日 中学部「終業式&お楽しみ会」

写真:5枚 更新:2020/08/07 投稿者3

6月の学校再開から2ヶ月。7月31日、無事に終業式を迎えることができました。子どもたちは、校長先生の話に耳を傾け、友だちや自分のクラスが紹介されると笑顔を見せ、声を出し喜ぶ姿がありました。式の後、中学部では、お楽しみ会(お題付きボッチャ)を行いました。投げた球が止まったところには、点数とお題が書かれており、お題に従って歌を歌ったり、変装をしたり、先生に肩たたきをしたりと楽しい時間が過ごせました。

令和2年(2020年)7月31日「本校 1学期終業式」

写真:1枚 更新:2020/08/06 投稿者4

本来ならば、全校児童生徒が集まっての終業式ですが、今学期は学部ごとの実施となりました。校長先生からは、相田みつをさんの「いのち」の紹介があり、この夏休み期間にぜひ命について考えてほしいというお話がありました。また、「な・・・何をするにも全力で」「つ・・・つづけて頑張ろう 粘り強く」「や・・・約束守って 安全に」「す・・・睡眠取って 夏バテ知らず」「み・・・みんなで会おう始業式」を心掛けて夏休みの生活を送ってほしいというお願いがありました。始業式に元気な姿で会えるよう、このことをしっかり守り、充実した夏休みを過ごしましょう。

令和2年(2020年)7月31日「氷川分教室 1学期分教室集会、終業式」

写真:3枚 更新:2020/08/06 学校サイト管理者

1学期の締めくくりに、分教室集会と1学期終業式を行いました。まず、分教室集会では、1学期を振り返り、各委員会の活動発表、総合的な探究(学習)の時間で取り組んだ講座の発表がありました。終業式では校長先生より、始業式で掲げた3つの目標に対する1学期の生徒の頑張りの話がありました。また、各学年代表による意見文(1学期に頑張ったこと)の発表がありました。例年より短いながらも、何事にも前向きにチャレンジし、みんな充実した活動ができた1学期でした。

令和2年(2020年)7月3日「高等部専門学科 3年生前期現場実習激励会」

写真:2枚 更新:2020/07/09 投稿者5

7月6日(月)から始まる高等部専門学科3年生の前期現場実習に向けて、激励会を開催しました。それぞれが実習先や仕事内容、目標などを発表しました。3年生からは「就職をつかみとる」「実習先の方から『来てほしい』と言われるよう頑張る」「自分に合った職業を見つける」などの力強い言葉が聞かれました。また、1,2年生は、先輩の発表を熱心に聞き、メモを取り、自分の進路への関心を高め、今後の実習の参考にしていました。