学校アルバム

平成28年7月29日「第1学期終業式」(氷川分教室)

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 7月29日(金)に例年より約1週間遅くなりましたが、1学期の終業式を行いました。1学期は熊本地震や大雨の影響で63日間の登校となりました。終業式では、通知表渡しや校長先生の話、夏休みの過ごし方についての話がありました。例年よりも短い夏休みとなりますが、充実した夏休みを過ごし、2学期も元気な姿で登校できることを期待しています。

平成28年7月29日「第1学期終業式」(本校)

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

1学期終業式を行いました。通知表渡しの後には、校長先生からクイズやユーモアを交えたお話があり、全児童生徒達は最後まで集中を切らすことなく聞き入っていました。その後、生徒会から創立50周年記念式典に行う「ドリームコンサート」の発表があり、児童生徒達からは大きな歓声が上がっていました。

平成28年7月2日 「授業参観日」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本校及び氷川分教室にて、授業や実習報告会などを保護者の皆様に公開しました。小学部の音楽では、多くの保護者の方が、児童が歌ったり身体を動かしたりする様子を参観されていました。ご多用の中、学校に足を運んでいただいた保護者の皆様、本当に有り難うございました。

平成28年7月5日「1年生トマト収穫体験実習」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 7月5日(火)にPTA会長の藤田さんの農園にトマト収穫に行きました。天候も良く暑い中での収穫でしたが、貴重な体験ができました。収穫しながら採りたてのトマトをおいしそうに食べる生徒の姿が印象的でした。御多用の中、御協力いただいた藤田さん、本当に有難うございました。

平成28年7月6日 「夏まつりに向けた太鼓練習」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者6

 7月29日(金)に本校体育館で実施する夏まつりに向けて、寄宿舎生による太鼓練習が始まっています。本日もとても暑い一日となりましたが、放課後には児童生徒達がホットほっとルームに集まり、それぞれのパートに分かれて一生懸命バチをたたく姿が見られました。

平成28年7月6日「氷川分教室学校見学会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 7月6日(水)に氷川分教室の学校見学会があり、多くの中学校3年生徒・保護者の皆様、先生方に来ていただきました。学校概要説明では、進路選択に向け真剣に話を聞いている中学生の姿がありました。その後、作業学習の体験を行いました。工芸班では、さしこの体験を行い、園芸班では、ハーブの苗を鉢に定植する体験を行いました。今回の見学会が少しでも進路選択に向けた材料になったら幸いです。見学会に来ていただいた生徒・保護者の皆様、先生方、本当に有難うございました。

平成28年7月7日 「全国からの応援メッセージ(その2)」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

平成28年熊本地震に対して、新しい応援メッセージが届きました!今回の巡回展示では、長崎県立川棚特別支援学校・佐世保特別支援学校、鹿児島県立武岡台養護学校の皆様からのメッセージを校内掲示しています。それぞれのメッセージに込められた心温まる励ましの言葉を、児童生徒達と共にしっかり受け止めていきます。本当にありがとうございました。

平成28年7月8日「高等部専門学科 前期現場実習報告会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

専門学科2・3年生の前期現場実習の報告会を体育館で行いました。実習先の仕事内容、目標に対する評価、今後の目標などを、一人ずつ発表しました。それぞれが現場実習を経て、一回り成長した姿を見ることができました。1年生も先輩の話をメモをしながら熱心に聞き、発表後には積極的に手を挙げて質問していました。

平成28年8月1日「高等部専門学科3年生 求職登録」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

夏休みが始まったばかりの8月1日に、専門学科3年生は登校して求職登録を行いました。ハローワークの担当者の方が来校され、一人ずつ面談を行っていただき、事前に記入しておいた求職申込書を提出し、手続きを終えました。

平成28年8月23日「進路研修会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

夏休みも終わりに近付いた8月23日に、進路についての職員研修を行いました。宇城市健康福祉部社会福祉課より、障がい者福祉担当の方にお越しいただき、福祉制度の概要やサービスの利用、地域生活支援事業について詳しく説明していただきました。多くの保護者の皆さんにもご参加いただき、熱心に話を聞かれていました。

平成28年8月29日「2学期スタート」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 8月29日(月)に2学期の始業式を行いました。例年よりも短い夏休でしたが、生徒たちの表情からは充実した夏休みを過ごせたように思います。2学期は、50周年式典や1年生体験実習、2・3年生現場実習、2・3年生修学旅行など行事が盛りだくさんです。2学期の活躍に期待です。

平成28年8月29日「2学期始業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

2学期始業式を行いました。例年より少し短い夏休みとなりましたが、式ではクラスメートや先生方と再会して嬉しそうにしている児童生徒達の姿が多く見られました。ユーモア溢れる校長先生のお話では、今学期行われる50周年式典や修学旅行、ゆめ水族園などの紹介があり、児童生徒達はワクワクした様子で最後まで聞き入っていました。式の最後には、児童生徒、教師全員で校歌を斉唱しました。

平成28年8月2日「ボッチャ甲子園出場」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

8月2日(火)に東京にて行われた全国特別支援学校ボッチャ大会「ボッチャ甲子園」に、本校高等部普通科の2名の生徒が出場してきました。結果は、惜しくも予選リーグを突破できませんでしたが、東京の雰囲気を楽しんだり、チームメイトとなった大分県立別府支援学校の生徒達と交友を深めたりして、とても有意義な時間を過ごすことができました。

平成28年8月2日「公益財団法人信友社より助成金」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

公益財団法人信友社の皆様が来校され、高等部陸上同好会の活動に対して助成金をいただきました。 代表して陸上同好会メンバーの専門学科2年の生徒が受け取り、「これからもっと頑張っていきたい」とお礼の言葉を述べました。いただいた助成金は、今後の大会出場のために大切に使わせていただきます。

平成28年8月3日「高等学校家庭科技術検定」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

7月25日(月)には食物検定4級を、8月1日(月)には被服検定4・3級を、そして8月2日(火)には食物検定3級を実施しました。生徒達は、限られた時間ではありましたが、検定に向けて放課後や家庭での時間を使って練習を重ねてきました。その成果もあり、受検した専門学科の生徒達は、それぞれの持てる力を十分に発揮できていました。

平成28年8月9日「熊本県肢体不自由教育研究会(熊肢研)」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

8月9日(火)に本校を会場として、熊本県肢体不自由教育研究会(熊肢研)を実施しました。午前中は、自立活動や食事支援、ひらがなの読み書き指導に関する実践発表がありました。また午後は、本校を含めた3校の支援学校におけるICT機器の活用について実演を交えての発表があり、大変有意義な研修となりました。

平成28年9月1日 「高等部専門学科 交通安全教室」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者4

9月1日に専門学科交通安全教室を行いました。日本自動車連盟(JAF)熊本支部の方を講師に招き、約1時間お話いただきました。事故の原因や交通ルール、事故が起こった時の対応など、映像を交えて分かりやすく説明していただきました。

平成28年9月20日「高等部専門学科 50周年式典記念品の製作」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科工芸科では、11月12日の松橋支援学校50周年記念式典で配られる記念品の製作を行っています。昨年度末より作り始め、販売会などに出す通常の製品作りと並行して製作にあたってきました。9月20日の授業では仕上げの塗装を行いました。ワックスを塗り、光沢が出るまでしっかりと拭きあげました。

平成28年9月21日 「全校集会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

 『創立50周年記念式典へ向けて、気持ちを高めよう!』というテーマで、全校集会を行いました。校長先生のお話や記念式典についての説明があった後に、50周年記念テーマソング『未来の空へ』を手話と共に合唱しました。これからも皆で練習を重ね、本番では大いに盛り上がっていきます!

平成28年9月21日 「後期体験学習激励会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

高等部普通科1組では、9月26日(月)から始まる後期体験学習を前に、激励会を行いました。会の冒頭では、校長先生から、まずできることから実行すること、そして夢を具体的にイメージすることの大切さについてのお話がありました。その後、それぞれの生徒が発表を行い、「皆それぞれの場所で頑張って、2週間後に一回り成長した姿で再会しましょう。」という生徒による終わりの言葉で会を締めくくりました。