ようちぶメニューはこちらから
活動報告
10がつ25にち ようちぶうんどうかい
幼稚部運動会が、本校体育館でありました。
たくさんの方の応援を受けて、3歳児4歳児5歳児クラスの競技、親子競技、大人競技、リレーなど、競争したり協力したりしながら、楽しく頑張ることができました。
運動会を終えて、「がんばったね」「じょうずだったよ」と褒められ、笑顔いっぱいの子供たちでした。運動会を通して、また一つ成長した子供たちの姿を見ることができました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
開会式「はじめのことば」 開会式「校長先生のことば」
3歳児(赤組)競技「おしごと するぞ!!」
4歳児(青組)競技「みんなで えいえいおー」
5歳児(緑組)競技「ちょうせん!みどりくみ」
親子競技「なかよし おやこ」
大人競技「おとなも なかよし」
全員リレー
閉会式「メダル授与(3歳児)」 閉会式「メダル授与(4歳児)」
閉会式「メダル授与(5歳児)」 閉会式「おわりのことば」
6がつ12にち かわあそび
水前寺江津湖公園に、川の生き物を探しに行きました。
今年、初めての親子行事だったこともあり、子供たちはとても楽しみにしていました。
水は少し冷たかったのですが、お天気が良く暑い日だったので、気持ちよく川に入りました。
魚やザリガニやエビなど、お目当ての生き物を探して水の中を歩き回りました。
石の下や草むらも、必死に探しました。
ザリガニはとうとう見つけることができず、魚は速くて捕ることができませんでした。
でも、エビやカワニナなどは見つけることができました。
お父さん、お母さん、先生と一緒に、楽しい生き物探しができました。
6がつ18にち、19にち たてわりほいく①
2日間にわたって、縦割り保育を行いました。
事前に子供たちで話し合いを行い、チーム名は「きいろちーむ」と「ぴかちゅうちーむ」に決まりました。
登校してから下校するまで、それぞれのチームのお友達と過ごしました。
「きいろちーむ」
「ぴかちゅうちーむ」
それぞれのチームで、年下のお友達を手伝おうとしたり、同級生のお友達がお世話するところを真似たりする様子がありました。
また、年上のお友達が、片付けをさっと終わらせる様子を見て、「緑組ってすごいね」と驚く子供の様子もありました。
最終日には、チーム対抗玉入れゲームを行いました。
どちらのチームも、2日間一緒に過ごした仲間と力を合わせて一生懸命に玉を投げていました。
普段とは違うお友達と一緒に生活をしたことは、新たに互いの良いところに気付くきっかけになったことでしょう。
今後も子供たちが、共に育つ仲間として尊重し合いながら、友達同士で関わる姿を見守りたいと思います。
6がつ26にち こうつう あんぜん きょうしつ
熊本東警察署の警察官の方から、横断歩道の渡り方や信号機の見方などを教えていただきました。
実際に教えていただいた渡り方を、一人一人実践しました。
丁寧に教えていただきながら、手を上げて左右を確認して渡ることができました。
最後にパトカーを間近で見せていただきました。
子供たちは、パトライトやキラキラ光る警察マークに興味津々でした。
また、「犯人を追跡するときはすぐに方向転換できますか」「パトカーの運転はできますか」など、直接警察官の方に質問している子供もいました。
ご協力いただいた熊本東警察署の皆様、ありがとうございました。
色水遊び
南庭で、色水遊びをしました。
絵の具が水に溶けていく様子を観察したり、透明のコップにたくさん注いだりする様子が見られました。
色水に興味をもって、混ぜたり色の変化を楽しんだりすることができました。
新しい色ができると、大発見をしたような表情で、夢中になって遊び込んでいました。
晴れやかな青空の下で、色水が光を通してキラキラと輝く様子も楽しむことができました。
動物園見学
幼稚部のみんなで、熊本市動植物園に行きました。
事前に「何の動物を見たいのか」を話し合い、学級ごとに見学を行いました。
当日は天気にも恵まれ、いろいろな動物を見学することができました。
ぞうがウンチをしたり、ライオンが吠えたりする様子に、子供たちも大喜びでした。
普段見ることができない動物を見学することができて良かったですね。
保護者の皆様、送迎ありがとうございました。
4がつ19にち かんげいかい
今年度も、幼稚部に、新しい友達が加わりました。
お家の方と離れて、不安いっぱいの友達に、
お兄さん、お姉さんが優しく接してくれました。
「いっしょのちーむだよ」
「いっしょに、あそぼうね」
「はやく、はやく、さきに、つんだちーむが かちだよ」
「ふうせん たかく とんだ」
「ふうせん あっちに いっちゃった」
つみき、わっかくぐり、ふうせんとばし、たくさん遊びました。
最後に、幼稚部の庭でお弁当を食べました。
2がつ2にち まめまき
節分を前に2月2日(金)に、豆まきをしました。
昨年度までは各クラスごとに教室で豆まきを行っていましたが、今年度は幼稚部ホールに集まって合同で行いました。
鬼に向かって一生懸命豆をまいていました。
鬼に連れて行かれそうになる友達を、年上の友達が助けたり守ろうとしたりする姿がありました。
豆をまいた後、「こわいきもちをがまんして、たすけた。みどりぐみ(5歳児学級)はかっこいい」と言っていました。
鬼をやっつけたあとは、福の神が来ました。
「がんばったね」と一人一人頭をなでてもらいました。
今年も1年間、幼稚部の子供たちが、元気に過ごせますように。
1がつ23にち まらそん たいかい
広い運動場で、幼稚部マラソン大会を行いました。
3歳児(赤組)は1周200メートルのトラックを2周、4歳児(青組)は3周、5歳児(緑組)は5周走りました。
雪が降る中のマラソン大会でした。「最後まで走る」や「(伴走なしで)ひとりで走る」、「昨日の自分よりも速く走る」などそれぞれの目標に向かって頑張りました。
寒さに負けず最後まで走ることができました。
最後に、校長先生から「よく頑張りました」とメダルをもらいました。
保護者の方々をはじめ、たくさんの方に応援していただきました。
ありがとうございました。
1がつ11にち しんねんこどもかい
「新年こども会」が幼稚部ホールでありました。
羽根つき、こま回し、お手玉、福笑い、竹馬など、日本の伝統的なお正月遊びを体験しました。
羽根をつくコツを教えてもらったり、お手玉が上手な先生の実演を見たりして、子供たちはみんな一生懸命取り組んでいました。
ホールでの活動が終わったあと、運動場で凧あげをしました。
自分の好きな絵を描いた凧は、空高くあがっていました。
今年も、幼稚部にとって、良い年になりますように。
管理責任者 校長 市原留美子