活動報告

活動報告

防災講話

寄宿舎に常備している防災グッズの使い方について講話を行いました。今回は「地震」のテーマのもと、地震が起きた際に気を付けるべきことを説明し、ワンタッチテントを実際に組み立てました。初めて組み立てる生徒も多く、良い経験になったのではないでしょうか。災害が起きた際に、生徒たちが主体的に動けるようにこれからも定期的に行いたいと思います。
0

新年のつどい

書き初めに込めた自分の今年の抱負をその理由を含めて発表しました。そして、新会長の挨拶のもとジュースで乾杯をしました。今年も皆で協力し、目標達成に向けて有意義な寄宿舎生活を送りましょう。
0

書き初め

今年の目標の書き初めを行いました。一人ひとり集中して筆を執り、思い思いの今年の抱負を書きました。目標が達成できるよう頑張ってほしいです。
0

不審者対応避難訓練

 不審者対応避難訓練を行いました。生徒たちには実施する週の連絡だけしており、日時は連絡していなかったので驚いた様子でした。職員の指示のもと迅速に避難することができました。
 もしもの事態に備えて、今後も訓練を実施していきたいと思います。
0

花植え

 パンジー、ビオラ、キンギョソウを植えました。寒さに強い花です。私たちも寒さに負けず、頑張りましょう。
 チューリップの球根も植えました。春が楽しみです。
0