徒然雑記帖

167名が入学しました

 

 今日は午前中が始業式、午後が入学式でした。天気にも恵まれ、幸いなことに桜もまだ残っているという絶好の日和の中、2つの式を滞りなく終えることができました。

 特に入学式では、多くの御来賓の皆様方の御臨席を賜りましたことに改めてお礼を申し上げます。

 

 さて、本日、晴れて入学を許可された新入生は本科163名、専攻科4名の計167名です。この数字をもとに、今朝家を出るときからやってみたかったことがあります。それは、学校に着いてすぐHPを開けたときの総アクセス数で167を作る小町算をすることです。

 式後にじっくりと考えてみようと、朝とりあえず数字をメモしておきました。7時24分現在の総アクセス数は、1344667でした。

 

 この数字の並びをそのままにして、加減乗除等の記号を入れてみます。

 

 134+46-6-7=167

 

 偶然でしょうか?あまりにも簡単にできて拍子抜けです。ということで、もう1問挑戦します。今日4月8日の数字をそのまま並べた48を作ってみます。

 

 1+3+44+(6-6)×7=48

 

 こちらも簡単にできました。皆さんだったらどのような式を作りますか?

 

 ところで、「167って何て思い出深い数字だろう・・・」と「入学許可」の時、壇上にいながら思っていました。というのも、167は私が学生の時の学籍番号で、4年間試験の答案用紙など色々な折に167を記入していたことを思い出したからです。

 

 いつかはこんなこともありました。私が素数好きということを知った教授から不意に問題を出されたことがあります。「167の3桁の数を並び替えてできる数字のうち素数じゃないのは何~んだ?」というものです。

 167は素数っぽいです。ひっくりかえした761は? 617は? 671は?

 皆さんは瞬間的に動物的勘で答えることができますか?

 

 実は、671だけが素数ではありません。671=11×61と素因数分解されます。671は11の倍数なんです。

 

 3の倍数、4の倍数、5の倍数とかを見分けることは簡単ですが、皆さんは11の倍数を見分けることができますか?

 

 証明は省略しますが、各位を一つ飛ばしに足した”和”の”差”が11の倍数又は0であれば、その数は11の倍数になります。

 

 例えば、175428 を計算してみましょう。

 一つ飛ばしに色を塗り分けてみますと 

 そして、それぞれの和を計算します。

 赤の和 1+5+2=8

 青の和 7+4+8=19

  19-8=11

 これは11の倍数ですから、175428は11の倍数です。

 

 先ほどの671は、(6+1)-7=0ですから、11の倍数ということです。皆さん知っていましたか?全く有名ではありませんが、知っておくと約分とかするときに使えることがあるかもしれません。

 

 167の3ケタの数字を全部かけると42、これをひっくり返した24は風水5大吉数の1つで、金運・仕事運アップをもたらすラッキーナンバー、しかもその音「に・し」は私の名前のオノマトペ。これもなかなかいいです。

【校長】