建設工学科 課題研究発表会
3年生が1年間かけて取り組んだ課題研究の発表会が行われました。
今年度は、
◇人吉城下の街並みのジオラマ作成
◇一升瓶スピーカーの制作
◇オリジナル家具の制作
◇上青井町・下青井町の住民の方々と作るハザードマップ
の4テーマに取り組みました。
どのテーマも、地域に役に立つことを念頭に置き、
1年間かけてじっくりと課題研究に取り組んできました。
各々10分間という短い時間に、研究の成果を分かりやすくまとめ、
プレゼンテーションソフトを用いて2年生に説明していきます。
歌唱を交えて発表する班もあり、多様な表現方法を見出した発表会でした。
来年度は、現2年生がそれぞれ課題研究に取り組んでいきます。
今年度以上の素晴らしい発表を期待したいと思います。
人吉城下の街並みのジオラマ作成 一升瓶スピーカーの制作
オリジナル家具の制作 上青井町・下青井町の住民の方々と作るハザードマップ