フォトアルバム

6年生 ありがとう!

写真:6枚 更新:2023/03/20 学校サイト管理者

卒業する6年生に在校生から「ありがとう」を伝える会を開きました。1~5年生は、6年生への感謝を伝えるために、会場の飾りを作ったり、メッセージを書いたり、プレゼントを作ったりして「ありがとうの会」に向けて準備をしました。当日は、各学級からメッセージを伝えたり、みんなで「だるまさんの1日」をして遊んだり、6年生からもプレゼントをもらったりして、6年生との小学部最後の思い出をつくることができました。

「新校舎建設地見学」に行ってきました!!

写真:6枚 更新:2023/02/21 学校サイト管理者

 2月16日(木)に、小学部4~6年生と中学部全員で、新校舎建設地に見学に出掛けました。久々の校外学習でしたので、子供たちからはワクワクが伝わってきました。ジャンボタクシーに乗り込み、いざ建設地へ! 建設現場では、担当の「俣山さん、中島さん、松崎さん」他、職員の方が大勢で迎えてくださいました。休憩室には、イラストを入れて分かりやすく説明された工程の紹介やドローンで撮影した建設現場の写真等が子供たちのために掲示してあり、とても感激しました。それらを使って説明をしていただいた後、実際の現場に向かいました。大きな重機が動いていて、みんな興味津々の様子でした。その後は質問タイム。小学部、中学部それぞれに用意してきた質問をしました。「仕事の始まりと終わりの時間を教えてください」「今全体の何パーセントできましたか?」などの質問に、丁寧に答えていただきました。「何人の人が働いていますか?」という質問には、「今日は40人です。これから工事が進むと色々な人が関わり、総勢で22,000人が携わる大きな工事です」ということで、「お~お!」とどよめきがおきました。 最後にみんなで記念撮影をしました。青空の下、みんないい笑顔!建設現場を見学したことで、新しい校舎に移転するということを、よりイメージできた様子でした。また、機会を見て見学に出掛けたいと思います。工事関係者の皆さんにはとても親切に対応いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。この後、みんなでお礼のメッセージを送りたいと思います。

発表会大成功!

写真:7枚 更新:2023/02/21 学校サイト管理者

 本番を迎えた小学部発表会。多くの観客を前に少し緊張した表情も見られましたが、発表会に向けて準備してきたことや1年間の成長を十分に発揮することができました。みんなで協力して準備をしたこと、学級ごとの発表がつながり、みんなでステージをつくり上げたこと、小学部一丸となって取り組んできたことで、大きな達成感を得られる素敵な発表会になりました。

発表会の練習頑張っています!

写真:6枚 更新:2023/01/24 学校サイト管理者

発表会本番に向けて練習を頑張っています!今年度の発表会は、「発表会~つなげよう とどけよう~」ということで、低学年と高学年のグループに分かれて、低学年は「おでんパーティーをしよう」、高学年は「ダーツの旅inくましえん」というタイトルでそれぞれの発表に取り組みます。テーマに「つなげよう とどけよう」とあるように、みんなで協力しながら背景の絵を制作したり、リーダーを中心にかけ声をかけあって気持ちを高めたり、小学部全員の力を合わせて、観客の心に届くような発表会になるよう頑張っています。それぞれの役割を果たしながら、本番でもしっかりと練習の成果を発揮してほしいと思います。

風で動かそう

写真:4枚 更新:2022/12/28 学校サイト管理者

5・6年生の生活科では、風の力について学習しました。うちわの「弱い風」と、サーキュレーターの「強い風」を当てて模型の車を動かして比べることで、強い風だと「速く」「遠くまで」動くことを確かめることができました。また、風の力を強くするために、うちわを1枚から2枚に増やす工夫をして車を動かす姿が見られました。

ぶんかさい~とどけよう~ひびけ!おんがくたい

写真:10枚 更新:2022/11/30 学校サイト管理者

 約8日間の短い準備期間で、文化祭に向けて一生懸命に頑張った子供たち。小学部では、『ぶんかさい~とどけよう~ひびけ!おんがくたい』をテーマに、楽器演奏やダンスに取り組みました。  本番では、これまでの学習の成果を発揮し、自信満々に発表する姿が見られました。また、全校児童生徒で行われたオープニングやエンディングに積極的に参加したり、他学部の展示を楽しみながら見学したりする姿も見られました。緊張しながらも、沢山の方々の温かい応援を受けて精一杯音楽を響かせ、文化祭を楽しむことができました。

思い出いっぱいの修学旅行

写真:12枚 更新:2022/11/08 学校サイト管理者

5・6年生は10月27日~28日の2日間で修学旅行に行きました。 1日目は「阿蘇ミルク牧場」に行き、大きな牛やヤギ、モルモットを近くで見ました。ドキドキしながらもえさをあげたり、バイキング形式の昼食ではお腹いっぱい食べたりと、大満足の一日でした。 2日目は、まず「熊本城」と「城彩苑・わくわく座」に行きました。熊本城を間近で見て写真を撮ったり、自分や家族へのお土産を買ったりしました。その後、湖池屋九州阿蘇工場に行きました。8種類のパウダーから好きな味を選んで、マイポテトチップスを作ることができました。 子供たちは、事前学習で確認した「並んで歩く」「マスクをつけて行動する」などの約束をしっかりと守り、安全に修学旅行を楽しむことができました。 最初は家族と離れて泊まることに不安が大きい様子もありましたが、次の行動の見通しをもったり友達と一緒に行動したりすることで、徐々に慣れていき、楽しく過ごすことができました。修学旅行で経験したこと、学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。

チャレンジゴーゴー!

写真:8枚 更新:2022/11/02 学校サイト管理者

4年生の生活単元学習「チャレンジゴーゴー」では、公共施設の使い方やお店の利用のし方について学習しました。公共施設の使い方の学習では、10月20日(木)に、あさぎり町の「岡留公園」に出かけました。事前に学習した公園での過ごし方のきまりを守りながら、たくさんの遊具がある公園で、おもいっきり遊びました。遊んだ後は、自動販売機で自分の好きなジュースを買い、みんなで乾杯をしました。お店の利用の仕方の学習では、好きなお菓子や保護者の方から頼まれたおつかいの品を買うという設定で学習をしました。商品を選び、ちょうどのお金を出したり、お金を大切に財布にしまったりするなど、一人一人お金の大切さを確認しながら、学ぶことができました。

ひとよしくまを おうえんし隊!

写真:8枚 更新:2022/10/25 学校サイト管理者

4年生の生活単元学習「ひとよしくまを おうえんし隊!」では、人吉球磨の有名な食べ物や名所、人物、水害が起こった後の町並みについて学習し、自分たちも人吉球磨を応援するために「人吉球磨頑張ろうポスター」を作成しました。ポスターには、絵の具スタンプで文字を書き、厚紙と折り紙で作成した「きじ馬」、フェルトを並べて作った「つくしいばら」、クーピーで塗った「電車」、マーブリングで作った「応援の旗」を貼りました。できあがったポスターは学校近隣の横馬場郵便局、セブンイレブン多良木警察署前店、ENEOS多良木西店で掲示していただいていいます。

小学部2,3年生と黒肥地小学校3年生の交流

写真:7枚 更新:2022/10/20 学校サイト管理者

地域の小学校を知ることを目的に、9月30日に黒肥地小学校に行きました。球磨支援学校にはない、遊具や中庭、ウサギ小屋などに興味津々で、時間いっぱい遊んだり、探検したりすることができました。また、6月にオンラインで交流をした3年生の友達に、作成したDVDやメッセージカードをソーシャルディスタンスを取りながら直接渡すこともできました。たくさんの友達に歓迎され、緊張しながらも、手を振って応えたり、挨拶をしたりすることができました。事前学習で取り組んだ「あいさつ」を意識して、バスの運転手さんや黒肥地小学校の友達や先生に挨拶をする姿がたくさん見られました。