新着情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ

令和7年度熊本県電話等相談窓口について

 

令和7年度の熊本県電話等相談窓口一覧を掲載します。

R7年度熊本県電話等相談窓口一覧.pdf

 

校内相談窓口は「すぐーる」にて御案内のとおりです。御活用ください。

お知らせ

令和7年度(2025年度)学校における働き方改革に向けた取組について(お願い)

 

1 令和7年度(2025年度)球磨支援学校 学校閉庁日の設定について

2 勤務時間外の留守番電話対応について

 

詳しくは添付しております以下の文書データを御確認ください下

R7球磨支援_学校における働き方改革に向けた取組について.pdf

 

関係の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

 

お知らせ

令和7年度(2025年度)荒天時(台風、大雨、洪水、大雪等)の対応について

 

大雨や台風等の荒天時の本校の基本的な対応については、下記のとおりです。

 保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。

              

◆「臨時休校」の措置をとる場合、原則、前日に連絡します。夜遅くから未明、早朝にかけての豪雨等により「臨時休校」の措置をとる必要がある場合は、午前6時30分をめどに、「すぐーる」にて連絡いたします。

 

◆「臨時休校」の連絡がない場合も、居住地の状況や通学路、通学方法によっては、校に危険が伴う場合もあります。お子様の安全を第一に考え、保護者の判断で登校を控えるようにお願いします。その際は、学校への連絡をお願いします。

 

◆登校後、天候の急変等(大雨警報等)により、緊急に授業を打ち切る場合は、「すぐーる」にて下校時刻を早める連絡をいたします。放課後等デイサービスや公共交通機関等が運行不可能な場合、児童生徒は学校で待機します。自力登校の生徒は帰着確認をお願いします。

お知らせ

新校舎落成記念式典テーマソング

「つないでいっぽ」 音源公開

 

記念式典テーマ「つないでいっぽ」を基に、

児童生徒がイメージしたたくさんの言葉たちを連ねて、

本校職員が補作詞、作曲、編曲、歌唱を担当し、

球磨支援学校の新しいテーマソングができました。

以下のリンクから歌詞と音源をダウンロードできます。各御家庭でお聞きください。

 

つないでいっぽ(球磨支援学校式典テーマソング歌詞).pdf

つないでいっぽ(球磨支援学校式典テーマソング音源).mp3

 

©Title : Yui Ogata , Yuka Nakanishi 

©Music and Lyrics :  Kuma special needs school's students , Masaki Shigaki ,TAKURO 

お知らせ

令和6年度(2024年度)相談窓口一覧

熊本県24時間子供SOSダイヤル等、相談窓口を掲載します。

R6相談窓口一覧.pdf

お知らせ

熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.74」

最新号が掲載されました。

以下の熊本県教育委員会HPのURLリンク・QRコードよりご覧ください。

【URL】

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/208549.html

【QRコード】

熊本県立球磨支援学校防犯カメラ等の管理に関する要項
荒天時の対応について

    令和6年度 荒天時(台風、大雨、洪水、大雪等)の対応について(お知らせ)
    大雨や台風等の荒天時の本校の基本的な対応については、下記(4/18配付文書に同じ)のとおりです。
    保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
                       記
   ○「臨時休校」の措置をとる場合、原則、前日に連絡します。
    夜遅くから未明、早朝にかけての豪雨等により「臨時休校」の措置をとる必要がある場合は
    午前6時30分をめどに「学校安全安心メール」及び「Googleクラスルーム」にて連絡いたします。                                                                    


   ○「臨時休校」の連絡がない場合も、居住地の状況や通学路、通学方法によっては、登
    校に危険が伴う場合もあります。お子様の安全を第一に考え、保護者の判断で登校を
    控えるようにお願いします。その際は、学校への連絡をお願いします。


   ○登校後、天候の急変等(大雨警報等)により、下校時に危険が伴う場合は、「学校安全安心メール」
     及び「Googleクラスルーム」にて下校時刻を早める連絡をいたします。

     放課後等デイサービスや公共交通機関等が運行不可能な場合、児童生徒は学校で待機します。

     自力登校の生徒は 帰着確認をお願いします。             

 

 

常勤講師及び非常勤講師の募集のお知らせ

人吉・球磨地域の県立学校では、常勤講師や非常勤講師を募集しています。詳細については、添付しています資料及び県教育委員会ホームページを御覧ください。

 

県教育委員会ホームページのURL

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/list191.html

 

連絡先