新着情報
新型コロナウイルスに関するお知らせ

新型コロナウイルスに関する事項について、こちらでお知らせします。

NEW

熊本県リスクレベル基準の改訂を踏まえ、県立学校の出席停止及び臨時休業等の基準が改定されました。

出席停止・臨時休業等の基準(R5.3.24).pdf

 

荒天時の対応について

       荒天時(台風、大雨、洪水、大雪等)の対応について(お知らせ)
    大雨や台風等の荒天時の本校の基本的な対応については、下記のとおりです。
    保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
                       記
   ○「臨時休校」の措置をとる場合、原則、前日に連絡します。
    夜遅くから未明、早朝にかけての豪雨等により「臨時休校」の措置をとる必要がある
    場合は、午前6時30分をめどに、「学校安全安心メール」にて連絡いたします。


   ○「臨時休校」の連絡がない場合も、居住地の状況や通学路、通学方法によっては、登
    校に危険が伴う場合もあります。お子様の安全を第一に考え、保護者の判断で登校を
    控えるようにお願いします。その際は、学校への連絡をお願いします。


   ○登校後、天候の急変等(大雨警報等)により、下校時に危険が伴う場合は、「学校安
     全安心メール」にて下校時刻を早める連絡をいたします。放課後等デーサービスや公
          共交通機関等が運行不可能な場合、児童生徒は学校で待機します。自力登校の生徒は
          帰着確認をお願いします。

 

オープンスクールについて

  熊本県内で新型コロナ感染症の拡大が続いている状況を鑑み、今年度のオープンスクールを中止することにいたしました。参加を予定されていた皆様におかれましては、大変申し訳ありませんが、御理解いただきますようお願いします。

    なお、本校への進学に関する教育相談は随時受け付けております。現在通われている幼稚園、保育園、学校等を通じてお申し込みください。

※今年度、本校高等部の受検を検討されている方は、必ず教育相談を受けていただきますようお願いします。

常勤講師及び非常勤講師の募集のお知らせ

人吉・球磨地域の県立学校では、常勤講師や非常勤講師を募集しています。詳細については、添付しています資料及び県教育委員会ホームページを御覧ください。

 

県教育委員会ホームページのURL

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/list191.html

 

連絡先
球磨支援学校周辺地図