フォトアルバム

各学級の生活単元学習について

写真:6枚 更新:03/25 学校サイト管理者

 今年度最後の生活単元学習は、各学級で行いました。1・2年生は「1ねんかんのふりかえり」の学習で、1年間の頑張ったことや楽しかったことをみんなで振り返りながらアルバム作りに取り組みました。3・4年生は、「1ねんをふりかえろう!」の学習で、1年間を振り返り、お楽しみ会に向けて話し合い活動を通して役割や内容を決めたり、準備をしたりして、当日のお楽しみ会を楽しむことができました。5年生は、「もうすぐ6ねんせい」の学習で、6年生に向けて、ラジオ体操と掃除が完璧にできるよう<腕はピンと伸ばす>や<隅々まできれいにする>など細かいところも意識して学習に取り組みました。にじいろ学級では、「1ねんをふりかえろう」の学習で、アルバム作成に取り組みました。写真を見ながら、今年1年間の思い出を振り返ったり、アルバムの飾りを作ったりしました。あおぞら学級では、おうちの方と一緒に「すごろく」に取り組み、サイコロを振ってどの目が出るか目で追ったり、止まりたいマスを指差しして伝えたりして楽しく活動しました。  今年度最後の生活単元学習を通して、一人一人が今年1年を振り返り、次年度に向けて「がんばるぞ!」の気持ちが高まったようでした。

修了式

写真:5枚 更新:03/25 学校サイト管理者

 3月22日(金)に、本校体育館で修了式が行われました。各クラス代表児童が校長先生から修了証を笑顔で受け取りました。また、1・2年生は小学部代表で「1年間で頑張ったこと」を発表しました。たくさんの写真とともに、できたことや頑張ったことをみんなで「いいね!」と言いながら発表することができました。4月からは新しい学年です。楽しい春休みを過ごして、4月8日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

生活単元学習「ありがとうの会」

写真:7枚 更新:03/13 学校サイト管理者

 3月7日(木)に「ありがとうの会」を実施しました。7日間という短い期間の中で、1~5年生は、6年生に「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを伝えるために、会場の飾りやプレゼントを作ったり、メッセージを書いたりして準備を進めました。当日は、各クラスのカラーを出しながらありがとうのメッセージを伝えたり、プレゼントを贈ったりして6年生はとても嬉しそうでした。6年生からは、ペン立てと「ありがとう通信」をもらい、お互いに「ありがとう」を伝えることができました。みんなで遊ぼうでは、「じゃんけん列車」を楽しんだり、「ぶんぶんくましえん」をみんなで踊ったりして、6年生と楽しい思い出をつくることができました。

卒業式

写真:3枚 更新:03/13 学校サイト管理者

 3月8日(金)に、本校体育館で卒業式が行われ、小学部からは3人が卒業しました。子供たちは緊張しながらも前を向いて堂々と入場しました。また、卒業証書を笑顔で受け取りました。6年間の小学部生活を終え、卒業という節目をたくさんの方の前で迎えることができました。6年間で学んできたことを糧に、中学部でも協力しながら様々なことにチャレンジする姿を期待しています。

生活・図工の学習

写真:10枚 更新:03/04 学校サイト管理者

 2月は「生活」「図工」の学習にそれぞれの学級で取り組みました。  1・2年生は生活「風のはたらきをしろう」の学習で、オリジナル風車を作り、息を吹きかけながら、風の働きを体験しました。3・4年生は生活「風の力」の学習で、サーキュレーターで起こした風を使って、ビニール袋を飛ばす活動を行い、どれだけ遠くに飛ばせるかをみんなで競い合いながら学習しました。  5年生は図工「ひな人形をつくろう」の学習で、画用紙や紙コップなどの材料を使い、自分の使いたい色や形を選びながら、人形やひな壇、飾りを作りました。完成したひな人形は、人形の表情や飾りの色が違い、とてもかわいい作品ができました。6年生は「はるのかざりをつくろう」の学習で、春の飾りとして桜の木を作りました。はさみやのりなどの道具を使い、花びらや葉っぱの形を自分たちで整えました。小学部最後の図工となった今回の学習ですが、一人一人が自分の得意な方法や道具を使い、友達と力を合わせて大きな桜の木を完成させました。