学校生活

グループ 清掃ボランティア活動

5月25日(木)授業の始まる前の少し早い時価から参加者を募り
「地域清掃ボランティア」を実施しました。
活動場所は、熊本工業高校近辺で東バイパス大津方面・新港方面・
熊工北門通り周辺の3つのグループに分かれて活動を行いました。
天気にも恵まれ夕方の涼しい時間でした。参加者は、希望を募り
集まった生徒の人数は「26名」、たくさんの生徒が集まり、
楽しく清掃活動に取り組むことができました。
 参加いただいた生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

        

        

         

学校 新任式・始業式

4月10日(月)に新任式・始業式が行われました。
新たに12名の先生方をお迎えと紹介があり、生徒を
代表して生徒会会長より歓迎の挨拶がありました。
始業式では、生徒も学年が変わり新学期が始まりました。

  

        

お祝い 入学式

4月10日(月)に入学式が行われました。
入学式は、校長先生より祝辞を頂きました。また、来賓の方々
の祝辞・祝電など披露がありました。
式後は、自分たちが使用する教室に移動し、担任の先生から
挨拶がありました。

  

グループ 令和4年度 機械科及び建築科長椅子贈呈式

12月5日(月)午後4時30分より、熊本市健軍商店街にて
「令和4年度 機械科及び建築科長椅子贈呈式」が行われました。
今回作製した品は、機械科より長椅子2脚、建築科よりベンチ3脚
の計5脚です。
作製した長椅子・ベンチは、健軍商店街振興組合様へ贈呈しました。
座学や実習で学んだ専門知識や技術を生かし製作を行いました。
今後も、地域の方々に喜んでいただける「ものづくり」に取り組み
たいと思います。
贈呈式を企画及びご参加いただいた、健軍商店街振興組合様、
熊本市健康福祉局様、熊本市東区役所様ありがとうございました。