ブログ

令和4年度後期

クライミング部、お別れ会

2月28日(火)、この日は卒業式前日、卒業式予行の日です。なんというか学校で一番感傷的になるというか、さみしい気持ちになる時期です。

この日クライミング部の3年生を送る会を武道場で行いました。

 

卒業生4人を在校生2人と顧問3人と1つ上の部員N改めOB‐Nの6人でお祝いするという、合計10人にぎやかなお別れ会となりました。

卒業生の4人よ。クライミングは一人でもでき仲間とやるとまた楽しいし、自分を超えていく感覚が味わえるいいスポーツだと思います。これからもクライミングに親しんで、そして学校にもこの武道場にも遊びに来てくれるとうれしいです。

 

また市内のジムとかにも、そしていつか外岩へも一緒行きましょう!卒業おめでとう。

 

《令和ヒソヒソ噂話》

 2年前の無限列車編の写真、顧問F的には「ナイスショット!」と思っていたけど、今日改めてこの写真を見た元部長Yから「思いっきり太陽の光、浴びとるやん」と文字通り『致命的な』ミスを突っ込まれたらしいよ。

 

 おっと、確かに。コアな鬼滅ファンにはすぐに見破られます。これからは鬼滅ごっこはカーテンを閉めてしないと(笑)

進路ガイダンス「校内進路説明会」

2月27日(月)⑤⑥限目、進路ガイダンス「校内進路説明会」を実施しました。

19の学校・企業よる様々な職業に関する説明を受けたり、実際の仕事の一部を体験するなどの機会となりました。

生徒たちは、それぞれ興味・関心のある職種の講座に分かれ、意欲的に参加していました。

 

1年生職業調べ発表会

2月17日(金)、総合的な探究の時間で取り組んできた「興味のある仕事や資格」について、各自がその成果発表をしました。

それぞれ工夫した構成と内容で、聞いている人たちにもしっかりと伝わるものでした。

生徒からは、資格を取ることの難しさがわかった、魅力を知りもっと興味を持った、○○さんの発表が内容もよかったし顔も上げていてよかった等の感想が聞かれました。

 

アンガーマネジメントプログラム【3年生】

 17日(金)は3年生の登校日でした。2週間ぶりに会う級友たちや先生方と楽しそうに会話などをしていた3年生です。

 

 「怒りのメカニズム」と「アンガーマネジメント」について知るために、各グループに分かれ、カードゲームを用いて活動しました。

クラスの垣根を超えてグループ分けをしましたが、どのグループも会話が弾んでいました。

「うんうん、そうだね~。」「わかる~。」など、話し手がもっと話したくなるような相槌がどのグループからも聞こえてきました。

 先生方も、笑いながら活動をする3年生の姿を見られて、とても嬉しく感じておられるようでした。(先生方も終始笑顔でした!)

甲佐町公的福祉関係機関訪問

1月25日(水)に普通科福祉教養コースの2年生で、甲佐町福祉課、地域包括支援センター、健康推進課(総合保健福祉センター)、社会福祉協議会を訪問し、各々の場所で業務内容や働いている方々のことをうかがいました。

甲佐町のこと、福祉や医療の仕事についても興味がわいたようです。

生徒からは、「計画にそって様々な事業が行われていて驚いた」「各場所が互いに連携しあっているということがわかった」「“もやい”を忘れないようにしたい」などの感想がありました。

丁寧にご対応いただきありがとうございました。

これからの学習にもつながる貴重な時間となりました。