2021年12月の記事一覧

12月8日(水)修学旅行③

先程、阿蘇熊本空港を離陸しました飛行機

 

生徒たちの写真に偏りがあるかもしれませんが、

担任の先生に撮影をお願いしていますので、

引率のお仕事が主であることをご理解の上、ご覧くださいお辞儀

 

0

12月8日(水)出発!

おはようございます晴れ

5:50、

2年生全員が出発時間の10分前に全員点呼終了し、

修学旅行に出発しましたキラキラ

 

まだ眠たそうで、

テンション低めでしたが、、、

 

いってらっしゃい期待・ワクワク

0

12月7日(火)3年特進コース&美しい夕焼け

こんにちは晴れ

今日は明日からの修学旅行のため、

2年生は代休でお休みですひらめき

 

1学年いないと、

学校が静かですね学校・・・

 

それで、

最近なかなか行くことがなかった4階に行ってみましたニヒヒピース

 

3年特進コースの授業にお邪魔すると会議・研修

担任の先生の「日本史」の授業があってました鉛筆

 

黒板には「大正デモクラシー」の文字が!

懐かしいニヒヒ

 

みんなこのプリントを見ながら、

当時の人たちの生活を想像したのではないでしょうか了解 

 

何事も想像力が大事だからねひらめき

 

そこから現代を見ると、

服装も髪型も、人々の考え方も常識も・・・

時代と共に変わり、

今、

私たちの時代なのですキラキラ

 

その時代時代の人々がいてこそ、

私たちがあるのですキラキラ

 

全ての人に感謝しないとね期待・ワクワク

 

 そして、私が昨日見た体育館の渡り廊下からの景色朝

 

美しい夕焼けに、

一番星と新月が笑うキラキラ

 

私、空を見るのが大好きで、

いつも空からのパワーをもらっていますキラキラキラキラ

 

新月は

1ツ星新しい事を始めるのに良い日1ツ星

と言われていますひらめき

 

せっかくだから、

サッカー部の生徒を一人呼んで、

新月の説明をしましたニヒヒ

 

私は新月に今のお願いをしましたよ興奮・ヤッター!

内容は・・・・

内緒ですピース

 

 

 

0

12月6日(月)修学旅行事前指導!

こんにちは晴れのち曇り

5限目、2年生の修学旅行事前指導か行われていますピース

 

生徒代表の2年1組合志円花さんが決意表明をキラキラ

 

そして、説明ひらめき

 

行き先は、

長野県志賀高原期待・ワクワク

「志賀高原スキー場」は、、

大・小合わせて18のスキー場が集まった、

日本の中でも最大級の広さを誇るスキー場エリアですキラキラ

 

そんな素晴らしいスキー場に、

初心者で行けるなんて、

恵まれてますね雪

 

私も、高校生の時はスキーの修学旅行でしたキラキラ

 

インストラクターの先生が高校生の私には

とてーも素敵に見えて?

(本当に素敵だったのかもしれませんが興奮・ヤッター!)

みんなで張り切って、

頑張りましたピース

 

最終日には、

怖いもの知らずだったので、

上級者コースに連れて行ってほしいとお願いし、

行ったは良いが、、、

 

 

登って下を見たら、、、

 

しかし、怖いとも嫌だとも、

自分たちから言い出したことだし、

何も言えず、

ゴロゴロと転がりながら滑り降りましたニヒヒ

 

楽しい思い出ですハート

 

何はともあれ、

体調が悪いと何も楽しめないので、

しっかり体調管理をして、

楽しんでね期待・ワクワク了解

 

0

12月2日(木)授業!

こんにちは晴れのち曇り

今日も菊池は寒いです疲れる・フラフラ

でも、真冬の菊池はこんなもんではありません!

 

まだまだニヒヒ

 

さて、職員室に行く途中、

1年1組と2組の授業にお邪魔しました会議・研修

1年1組では数学の授業が鉛筆

 

真剣に頑張っています驚く・ビックリ了解

カリカリ・・・勉強中です鉛筆

 

 そして、1年2組では英語の授業がグループ

3人の先生が授業をされるという、

なんとも贅沢な授業ですね興奮・ヤッター!音楽

 

ALTの先生が2人も常に来てくださるなんて、

英語好きにはたまらない授業でしょう期待・ワクワク

 

 

今週も早、あと2日・・・

師走と言うだけあって、

12月は早いです苦笑い汗・焦る汗・焦る

 

来週の水曜日から3泊4日で2年生は修学旅行です飛行機

 

終わったら、今年も終わり・・・

 

楽しむためにも体調管理をしっかりねピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

12月1日(水)もう12月です・・・

おはようございます晴れ

昨日は夕方に土砂降りになり、

雷が鳴り響き嵐

 

しかし、今日は太陽が顔を出しています晴れ

今日から寒くなるそうですが・・・

考えたら12月ですもんね汗・焦る

なんか、

あっという間でした苦笑い

 

ということで、

今日はそろそろ、

年賀状をと思い、

3年生の授業で担任の先生への年賀状作成をしていますニヒヒ

 

3年間、特に、3年生の担任の先生って、

「進路」

という人生の岐路に立ち会ってくれた、

そして、アドバイスしてくれた、

一緒に悩んでくれた、

そういう存在ですひらめき

 

面接指導や学習指導、

保護者との面談・・・

大変なプレッシャーなんですよ戸惑う・えっ

 

当たり前と思わずに、

そんな存在があっての進路決定だと感謝して、

しっかり伝えてほしいと思います期待・ワクワク

 

お世話になった人への感謝がない人は・・・です。

苦しい時に声をかけてくれた人への感謝を、

決して忘れない、

そんな人情味の溢れる人であってくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

0