12月7日(火)3年特進コース&美しい夕焼け

こんにちは晴れ

今日は明日からの修学旅行のため、

2年生は代休でお休みですひらめき

 

1学年いないと、

学校が静かですね学校・・・

 

それで、

最近なかなか行くことがなかった4階に行ってみましたニヒヒピース

 

3年特進コースの授業にお邪魔すると会議・研修

担任の先生の「日本史」の授業があってました鉛筆

 

黒板には「大正デモクラシー」の文字が!

懐かしいニヒヒ

 

みんなこのプリントを見ながら、

当時の人たちの生活を想像したのではないでしょうか了解 

 

何事も想像力が大事だからねひらめき

 

そこから現代を見ると、

服装も髪型も、人々の考え方も常識も・・・

時代と共に変わり、

今、

私たちの時代なのですキラキラ

 

その時代時代の人々がいてこそ、

私たちがあるのですキラキラ

 

全ての人に感謝しないとね期待・ワクワク

 

 そして、私が昨日見た体育館の渡り廊下からの景色朝

 

美しい夕焼けに、

一番星と新月が笑うキラキラ

 

私、空を見るのが大好きで、

いつも空からのパワーをもらっていますキラキラキラキラ

 

新月は

1ツ星新しい事を始めるのに良い日1ツ星

と言われていますひらめき

 

せっかくだから、

サッカー部の生徒を一人呼んで、

新月の説明をしましたニヒヒ

 

私は新月に今のお願いをしましたよ興奮・ヤッター!

内容は・・・・

内緒ですピース