2021年2月の記事一覧

2月4日(木)頑張った後には・・・

おはようございます曇り

今日は天気が下り坂のようで・・・

現在曇ってきています驚く・ビックリ曇り

 

昨日、

1月24日に行われた「全商簿記検定の合格発表」が行われました試験キラキラ

 

みんな頑張ったので、

合格発表を待ちわびていたようで、

昼休みになるとすぐに発表を見に来ましたグループ

 

 

みんな、いい顔していますキラキラ

頑張った後、結果が出たら、

清々しい気持ちになるもんね期待・ワクワク合格

 

今年は、検定に力を入れて指導していますので、

特に、現在の1年生は検定に対する意識も高いので、

将来期待していますよ笑う了解

 

2年生も、今年度から情報処理や簿記検定にチャレンジする生徒が増え、

1学期からは比べものにならないように 授業に熱心に取り組むようになりました興奮・ヤッター!了解

また、検定取得への意欲も高まってきていますピース

 

こうやって、みんなで頑張ると、

自信に繋がるし、やる気も出るし、

履歴書に書ける材料も増えて、

良いことばかりですねキラキラ

 

これからも、商業科は資格取得に向けて頑張ります試験鉛筆!

 

さて、明日は普通科の頑張りを載せようかねニヒヒ!

 

あ、今日は45分の短縮授業ですので、15:10放課ですよ~

 

 

 

 

0

2月3日(水)「ひたむきに 謙虚に 継続・・・」

こんにちは晴れ

寒いですが、良い天気ですねキラキラ

 

昨日の放課後、

元気な声がグランドからグループキラキラ

 

窓から覗いたら、サッカー部の練習が始まっていました!

 

最近、検定の指導をしていたりして、

あまり外の声を気にしてなかったな・・・

 

グランドへ行ってみることに期待・ワクワク

 トレーニングをしていました了解

 

部員は、13人の生徒と、1人のマネージャーグループ

少ない人数ですが、活気に満ち溢れていましたキラキラ

 

そして、

 

部訓でしょうか期待・ワクワクキラキラ

 

元アスリートで、監督のはしくれだった私、

ちゃんと気付きましたよピース

 

私も高校生の時に、

毎日、部旗を見ながら練習をしたものですキラキラ

 

星より高く より強く 技は気力なり星

 

でした期待・ワクワク

 

部の歌

星白いボール星

も、毎日練習後に歌ってましたひらめき

 

※昔は、バレーボール、白だったんですよニヒヒ

 

 

3年間、毎日毎日・・・

今となっては、

その言葉の意味も、

毎日部旗を掲げることも、

部の心を、

何よりも大切にしなければならないことも、

とてもよく分かりますお辞儀

 

試合の時、

部の心を大切にし、

その言葉を胸に戦うことが自然にできるようになった時、

本当の意味で、本物の選手になれるのです王冠キラキラ

 

サッカー部の生徒たちの服装も、

4月にはバラバラでしたが、

今は、すっかりチームになりましたにっこり了解

 

試合が無い、この時間が、

後の試合の結果になります!

 

部活動も勉強も直前だけ頑張っても、ダメなのです!

結果が出るのは、3ヶ月後体育・スポーツ

 

毎日、創造力を働かせて、

 

星ひたむきに 謙虚に 継続・・・

   勇猛邁進星

 

日々の練習を

積み上げていってください笑うピース

 

サッカーの神様が味方してくれるように・・・

 

みんな、頑張ってお知らせ笑う

 

 

 

0

2月2日(火)124年ぶりの2月2日の節分??

こんにちは晴れ

今日は節分ひらめき

私の感覚では、

「鬼は~外!福は~内!

の豆まきですが・・・にっこり

 

なんか、最近は違う?!らしいですねひらめき

どちらかというと、

1ツ星恵方巻1ツ星

ですね期待・ワクワク

 

菊池では「寿会館」というお店がありますが、

そこの1ツ星恵方巻1ツ星を買ってみました興奮・ヤッター!

これです下

 

何してるの?

と思われるかもしれませんが、

私、商業を教えておりますので、

「地域探索」、「地域の研究」、

大事なのですニヒヒ!

地域の方々がたくさん並んでおられましたグループ

 

ある先生からの情報だと、

寿会館の巻き寿司は菊池では有名だとのこと了解

 

良い買い物をしました花丸

今年は南南東ですよニヒヒ

 

前置きが長くなりましたが・・・苦笑い汗・焦る

今日は2年2組の「社会と情報」の授業にお邪魔しました情報処理・パソコン

 

表計算ソフトExcelを学んでいました会議・研修

先生への質問も活発で、互いに教え合う姿もありましたキラキラ

 

 

その隣の化学教室では、

3年特進の生徒2人が受験勉強を鉛筆

 

あと少し!

頑張ってピース

 

今日も菊池高校では、

生徒たちが頑張っていますハート

 

私たちも頑張らねばキラキラ

今年1年が良い年になりますように・・・

と願いを込めて、南南東を向きながら、

「恵方巻」を食べたいと思いますニヒヒ

 

ちなみに、恵方巻なるものを食べるの、初めてですキラキラ

おしゃべりな私・・・

黙って食べられるだろうか・・・・ニヒヒ

 

 

 

 

0