2020年10月の記事一覧

10月20日(火)朝練&毎日の授業&寒い!

こんにちは晴れ

今朝は気温が低く、

部屋の気温に合わせて急いで着替え、

外に出ると、

寒くてビックリしましたが雪汗・焦る

着替えるのも面倒なので、

そのまま学校へ苦笑い

 

長袖のブラウスで十分と思っていましたが、

寒い寒い疲れる・フラフラ雪

 

ところが、

学校に着くと、

半袖の先生が多数驚く・ビックリ重要

 

 

 

寒くないの?と

思いましたが、

熱い気持ちがそうさせているのでしょうニヒヒピース

 

ちなみに、朝の朝礼には、

2年学年主任も半袖での登場でしたニヒヒ

 

寒いけど、昼になるまでの辛抱?!だそうで・・・

 

無駄話はさておき、

 

なにやらグランドに芝を植え、

「憩いの広場?!」を

作るらしく・・・

 

どのようなグランドになるのか楽しみです興奮・ヤッター!キラキラ

 

そして、その先には、

最近、

勢いのあるサッカー部が

朝練をピース

 

総体の代替大会でパート優勝したことを機に、

先日の2回戦も勝ち上がり、

まさに、

星小さな「勝ち王冠星

を積み重ねて、

生徒たちの

キラキラやる気と自信キラキラ

に繋がったのでしょう期待・ワクワク

  

 

大会直前、

検定直前、

定期考査直前、

だけでなく、

毎日できれば、

「本物王冠」です!

 

勉強も、部活動も、

まとめて一気にやろうとするから、

続かないひらめき

 

「毎日の10分を侮ることなかれ!

たかが10分、されど10分。

10分✕10日=100分重要

 

毎日の小さな積み重ねで

最後に大きなもの

を得ることができるのですにっこりOK

 

そして、教室では、

活発な英語の授業が音楽

ALTの先生が、

英語で、

「only number1

      wakeup」

だったっけ・・・苦笑い汗・焦る

 

嘘かもしれませんニヒヒ

 

グループの全員で机に顔を伏せグループ

1番の人だけ顔を上げ、

あ、

 

写真を撮ろうとしたら、

クリス先生、カメラ目線ニヒヒ

のサービスハート

 

会議・研修先生の持ったカードの英語を覚え、

その後、

2番、3番・・・

そして、最後は何をされていたのか、

観ていませんでしたが、

 

生徒たちは楽しそうに

英語の授業を受けていました興奮・ヤッター!キラキラ

 

今、コンビニエンスストアでも、

店員さんは外国の方が増えていますひらめき

 

その方々は、

日本語をしっかり勉強されており、

接客も上手です笑う

 

私たちもグローバル化にイベント

対応できるよう、

毎日の積み重ねを大切に、

授業に取り組みましょうノート・レポート鉛筆

 

そして、生徒たちは、

長袖も半袖もある菊高の制服をきちんと

気温に合わせて着こなし、

体調管理をしてください雪晴れ

 

先生方もです了解

もうすぐ冬がきますニヒヒ

 

 

0