2020年10月の記事一覧

10月21日(水)☆やんちゃで可愛い生徒たち☆

おはようございます晴れ

 

今日は、本校では公開授業や

他にもたくさんの行事が詰まっており・・・

てことで、

昨日の授業の様子をお伝えします会議・研修鉛筆

 

これは、1年生の「生物の授業」

写真を撮っていると、

ぼそぼそと

「頭のいい人しか撮影されない・・・」

との声が怒る

 

だから、もー、

きちんと授業に参加し、

撮影にも快く協力してくれる人たち

を写しているだけなのよ苦笑い汗・焦る

と、

またまた

このブログの意味や、人の気持ちを

わかってないなと思う発言が・・・

 

私、結構、言われたことを気にするたちなんです心配・うーん

落ち込むなー・・・泣く

一生懸命してるからこそ・・・大雨

 

それに、私だからまだ良いけど、

生徒同士で心ない発言はだめよNG

 

 

 

授業内容は、

心臓についてでしたので、

しっかりと勉強してくださいね鉛筆!

 

 

私も毎日一生懸命PR活動を行っておりますので、

 

もう、高校生だし、

星お疲れ様です星

といえる大人な感覚を育ててください!

 

と思いながら、実習棟を後にしました心配・うーん大雨・・・

 

 

次に2年3組の「古典B」の授業本

教育実習生が後ろで見学していましたひらめき

 

いつも男女とも元気なクラスですが、

その中でも、

やんちゃな中にも人情味の溢れる生徒が、

「先生、写真?どうぞ!ニヒヒ」と

 

 

ちょっとふざけて

ポーズを決めてくれましたピース

載せて良いかと悩みましたが・・・

 

心の優しい生徒たちなので、

思い切って載せましたニヒヒ

 

本音を言うと、4月当初は、

「何なんだ?!

と思っていた生徒の一人でしたが、

 

関わりが深まるにつれ、

人間性も、考え方も、

しっかりしているとわかってきました期待・ワクワク

 

現在、髪型も指導中です汗汗・焦る

 

 

ある集会の時に、体育館の後ろにいたので、

隣に座り、声をかけたら、

私の性格も見抜いていて、

廊下で会うと、

 

いつも

元気に声をかけてくれます期待・ワクワクキラキラ

 

注意しなければならないことも

多い生徒たちですが、

心は、確実に成長し、

私たちとの距離も、

少しずつ縮まって、

素直な面も見せてくれるようになりました興奮・ヤッター!キラキラ

 

前述の1年生も、様々なことを感じ、

2年生になる頃には、

心優しい生徒に成長して欲しいと思います期待・ワクワク

 

 なんだかんだ、

本校への苦言も洗いざらいこのブログに書かせていただいていますがニヒヒ

 

 

私自身

「菊池高校ハートハート」が

芽生え始めたのかもしれないな・・・笑

 

と思う

今日この頃ですニヒヒ

 

 

 

0