菊高ブログ

菊池ロータリークラブ様より寄附金をいただきました!

 創立50周年を迎えられた菊池ロータリークラブ様より、寄附金をいただきました。

 

 

 

 6月5日に開催された創立50周年記念式典においては、本校生徒も出演し、本校の取り組みや特色について発表させていただきました。

 

 

 今後の教育活動に、有効に使わせていただきます。

 本日はありがとうございました。

 

0

6月9日(木)総体・総文祭が終わり・・・

こんにちはひらめき

6月ですが、梅雨はまだのようですね晴れ

 

さて、

高校総体・総合文化祭が終わり、

野球部の活躍を応援するのみとなりました体育・スポーツ

 

体育系の部活動の生徒たちが、

毎朝、日替わりで校内を清掃してくれたり、

日々の練習に懸命に汗を流す姿を見て、

 

先生方も生徒たちも、

高校総体での活躍を応援していましたグループキラキラ

 

 

どの部活動も人数こそ少ないですが、

頑張っていました期待・ワクワク

 

私の担当する部活動の生徒たちも、

本当に頑張ってくれました笑うピース

 

キラキラ感動をありがとうキラキラ

 

 

 

 さあ、これからはしっかりと切り替えて、

期末考査・進路実現、

 

商業科は3週連続の検定鉛筆

に向けて、

学習にしっかりと向き合いましょう会議・研修

 

 

0

6月1日(水) 1年生1限目の授業!

こんにちは期待・ワクワク

早いもので6月になりましたひらめき

1年生も入学して2ヶ月学校

学校にも慣れ、元気に過ごしています了解

 

ということで、

本日は、1年生の1限目の授業の様子をUPします!

1年1組「数学A」鉛筆

1年2組「公共」グループ

1年3組「保健」体育・スポーツ

1年4組「ビジネス基礎」ノート・レポート

1年5組「数学Ⅰ」本

 

みんな、真剣に頑張っていましたキラキラ

先生方もICTと黒板と、工夫をされながら授業されています笑う

 

今日も1日、頑張りましょうピース

 

0

5月25日(水)部活動!

こんにちは大雨

突然雨が降りました嵐

 

でも、推戴式があったお陰で、

生徒たちは雨には濡れず、

無事に帰ることができましたピース

 推戴式は、体育館の周りを出場者が囲んで、

交代でステージに上がる、

という形で行われましたひらめき

 

選手たちに、生徒たちは、

拍手で背中を押してくれました了解  

 

私の部活動も、

部員が少なくて、

苦労していますが、

どの部も同じようです困る

 

今からでも遅くありません!

部活動に対する思いが少しでもある生徒、

共に部活動で汗を流しましょう!

 

0

5月13日(金)今日1日頑張ろう!

こんにちは小雨

金曜日です音楽

あ、つい音楽が・・・ニヒヒ

 

みんな同じ気持ちでしょう 笑う

 

授業を覗いたら、

みんな頑張って勉強してます本鉛筆

1年生ひらめき

 

 

3年特進!

「数Ⅲ」の授業です驚く・ビックリ

 

リアルドラゴン桜ニヒヒ

 

さあ、今日で今週も終わり!

 

でも・・・

来週の水曜日から中間考査です鉛筆

週末、リフレッシュもですが、

勉強をしっかり頑張りましょうキラキラ

 

 

 

0